热交换器
    11.
    发明公开

    公开(公告)号:CN103097847A

    公开(公告)日:2013-05-08

    申请号:CN201180034210.7

    申请日:2011-07-07

    Inventor: 谷川茂利

    Abstract: 本发明提供一种热交换器,其使用多重管来进行热交换,且可高效地进行热交换。在构成使用了具有外管42与内管41的传热管4的热交换器1的情况下,设有集管单元21,其使内管41的两端自外管42延伸且使第一流体流通至延伸出的内管41的外周部与外管42的间隙。并且,该集管单元21夹持间隙形成构件8等而以规定的间隙部W在上下方向上层叠。另外,从两外侧覆盖使第二流体流通至自各集管单元21延伸出的内管的集管盖3b而使第二流体流入。由此,使自集管盖3b流入的第二流体通过内管41的内侧且也使自集管盖3b流入的第二流体经由间隙部W而沿着轴方向通过外管42的外侧表面,从而可自外管42的内侧与外侧来进行热交换。

    热交换器
    12.
    发明公开

    公开(公告)号:CN102483308A

    公开(公告)日:2012-05-30

    申请号:CN201080028177.2

    申请日:2010-06-25

    CPC classification number: F28D7/103 F28D7/106 F28F1/04

    Abstract: 提供一种热交换器及其制造方法,能够简单地将传热管安装于集管而简化制造工序。在制造使流体通过在集管(2)安装的传热管(4)而进行热交换的热交换器(1)时,将集管(2)由多个集管组件(21)和集管罩(3)构成。该集管组件(21)使上下一对的组件分离体(22)相向而构成,并且该组件分离体(22)形成将传热管(4)切半的凹部(28),使传热管(4)夹持于该凹部(28)。并且,在用焊料(5)焊接该接合部分之后,在层叠的集管组件(21)开口的开口部(27)上安装集管罩(3)。

    ヒートパイプ
    13.
    发明专利
    ヒートパイプ 审中-公开

    公开(公告)号:JPWO2010098338A1

    公开(公告)日:2012-09-06

    申请号:JP2011501611

    申请日:2010-02-24

    CPC classification number: F28D15/0233 F28D7/10

    Abstract: 【課題】簡単な構成で作動液を加熱側まで迅速に戻し、熱輸送効率を向上させるようにしたヒートパイプを提供することを目的とする。【解決手段】加熱側22と冷却側24が封止されたコンテナ2の内部に作動液5を封入したヒートパイプ1において、コンテナ2の内側に設けられる中央管3と、当該中央管3の外壁31と前記コンテナ2の内壁21との間に設けられ、前記中央管3の外壁31とコンテナ2の内壁21との間に毛細管現象を生じさせるように環状の隙間6を形成するための(隙間形成部材)線状体4を設ける。また、中央管3の端部に、加熱室23から隙間6側に気化流を逆流しないようにするための第一テーパー部32や第二テーパー部33を設けるようにする。【選択図】図1

    熱交換器、および、熱交換器のヘッダ壁面と伝熱管を連結する連結具、およびその連結具を用いた熱交換器の製造方法
    15.
    发明专利
    熱交換器、および、熱交換器のヘッダ壁面と伝熱管を連結する連結具、およびその連結具を用いた熱交換器の製造方法 审中-公开
    热交换器,而且,连接器为插头壁和换热器的传热管,和使用该连接器的制造热交换器的方法连接

    公开(公告)号:JPWO2013080823A1

    公开(公告)日:2015-04-27

    申请号:JP2013547098

    申请日:2012-11-19

    CPC classification number: F28F9/185 F28D7/16

    Abstract: 【課題】ヘッダ壁面の穴のピッチを小さくすることなく伝熱管のピッチを小さくすることができるとともに、伝熱管の先端がヘッダ壁面から突出させないようにした熱交換器を提供する。【解決手段】伝熱管3の端部の外径よりも小径に構成された穴22を有するヘッダ壁面21と、そのヘッダ壁面21の穴22と伝熱管3を連結する連結具6とを備えてなる熱交換器1において、連結具6を、ヘッダ壁面21の表面に接触するフランジ部61と、ヘッダ壁面21の穴22に挿入された状態で当該穴22から突出するように設けられる胴部62とを備えるように構成する。そして、ヘッダ壁面21の穴22から突出した胴部62の外周と伝熱管3の内周とが接するようにし、これによって穴22のピッチよりも伝熱管3同士のピッチを小さくする。【選択図】図2

    Abstract translation: 甲所以能够减少在传热管的节距而不降低在头壁的孔的间距,在传热管的顶端是提供一种热交换器,以便不从插头壁伸出。 它包括具有比所述的传热管3的端部的外径构造成更小的孔22的头部壁21,以及用于连接插头壁21的孔部22和传热管3的连接器6 在热交换器1时,接口6,与头壁21的表面接触的凸缘部61,设置在本体部分62,以便从孔22突出而被插入到所述报头壁21的孔22 配置为包括和。 然后,其从头部壁21的孔部22突出,从而降低了传热管3的节距一起大于孔22的桨距所述主体部分62的接触和外周的内周面和所述传热管3。 .The

    熱交換器
    16.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2010150878A1

    公开(公告)日:2012-12-10

    申请号:JP2011519950

    申请日:2010-06-25

    CPC classification number: F28D7/103 F28D7/106 F28F1/04

    Abstract: 【課題】簡単に伝熱管をヘッダに取り付けられるようにして製造工程を簡素化できるようにした熱交換器およびその製造方法を提供する。【解決手段】ヘッダ2に取り付けられた伝熱管4に流体を通して熱交換させる熱交換器1を製造する場合、ヘッダ2を、複数のヘッダユニット21とヘッダカバー3とで構成する。このヘッダユニット21は、上下一対のユニット分離体22を対向させるように構成されており、また、そのユニット分離体22は、伝熱管4を半割した凹部28を形成して、この凹部28に伝熱管4を挟み込ませるようにする。そして、その接合部分をロウ材5でロウ付けした後、積層されたヘッダユニット21の開口する開口部27にヘッダカバー3を取り付けるようにする。【選択図】図2

    伝熱管とそれを用いた熱交換器
    17.
    发明专利
    伝熱管とそれを用いた熱交換器 审中-公开
    传热管以及使用该热交换器

    公开(公告)号:JPWO2013150818A1

    公开(公告)日:2015-12-17

    申请号:JP2014509070

    申请日:2013-02-12

    Abstract: コンパクトな熱交換器であって、外管と内管とを精度良く組み立てられ、伝熱効率の低下を起こすことが無く、内管とその中を流れる冷媒との伝熱効率を高めることができる伝熱管を得るとともに、それを用いた熱交換機を提供する。複数の平行な外管13と、外管13に挿入され両端が導出される内管15と、外管13の内周面と内管15の外周面との間隙に配置され、外管13の略全長にわたってらせん状に内周面と外周面に接する線材よりなる間隙支持部材17と、内管15の内周面に、内管15の全長にわたってらせん状に接する線材よりなる支持部材19と、を具備する。

    Abstract translation: 紧凑的换热器,精确地组装和外管和内管,而不会引起在热交换效率的降低,因此能够增加流过内管在其中的传热管的制冷剂之间的热传递效率 与获得,提供使用相同的热交换器。 多个平行的外管13,并且内管具有两个端部15被插入到外管被导出13,被布置在所述外管13的内管15,外管13的内和外圆周表面之间的间隙 的间隙支撑接触的内周面和基本上在所述内管15的内周表面上的整个长度上螺旋状的外周面上制成的金属丝的构件17,在接触与螺旋过内管15的整个长度由金属丝制成的支撑构件19, 包括:a。

    熱交換器
    18.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2010150879A1

    公开(公告)日:2012-12-10

    申请号:JP2011519951

    申请日:2010-06-25

    CPC classification number: F28D7/103 F28D7/106 F28F1/04

    Abstract: 【課題】伝熱管の本数を増減させる場合であっても一から新たなヘッダを作る必要がない熱交換器を提供する。【解決手段】左右のヘッダ2間に取り付けられる伝熱管4を有する熱交換器1において、ヘッダ2をヘッダユニット21とヘッダカバー3で構成する。ヘッダユニット21は、ユニット分離体22を上下に対向させた状態で接合されており、それぞれのユニット分離体22には、伝熱管4を半割りにした凹部28と、伝熱管4の延長方向上を開口させた開口部27を設けている。ヘッダカバー3は、ヘッダユニット21の開口部27に、所定の隙間空間Sをもった状態で取り付けられており、これによってヘッダユニット21の積層状態を変えた場合であってもヘッダカバー3の作り直しだけで対応できるようにする。【選択図】図5

    Heat exchanger
    19.
    发明专利
    Heat exchanger 审中-公开
    热交换器

    公开(公告)号:JP2012067997A

    公开(公告)日:2012-04-05

    申请号:JP2010215410

    申请日:2010-09-27

    Abstract: PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a heat exchanger capable of miniaturization and reducing footprint.SOLUTION: In the heat exchanger 11, a heat transfer tube row unit forming a square shape on the same plane is formed of a plurality of parallel outer tubes 13, at least two inner tubes 15 which are inserted in the outer tubes 13 with opposite ends let out, a primary branch tube 17 connected to the inlet ends of all the inner tubes 15, a secondary branch tube 19 connected to the inlet ends of all the outer tubes 13, through which the inner tubes 15 penetrate, a primary collecting tube 21 connected to the outlet ends of all the inner tubes 15, and a secondary collecting tube 23 connected to the outlet ends of all the outer tubes 13, through which the inner tubes 15 penetrate. The heat exchanger 11 includes a pair of parallel shell end tubes 37 through which the outer tubes 13 penetrate on the inner side of the secondary branch tubes 19 and the secondary collecting tube 23, and a shell 41 of a flattened square tube shape air-tightly covering the outer tubes 13 and having opposite ends connected to and sealed by the pair of shell end tubes 37 and the inside communicating with the insides of the pair of shell end tubes 37.

    Abstract translation: 要解决的问题:提供能够小型化并减少占地面积的热交换器。 解决方案:在热交换器11中,在同一平面上形成正方形的传热管排单元由多个平行的外管13形成,至少两个内管15插入外管13 相对端放出,连接到所有内管15的入口端的主分支管17,连接到内管15穿过的所有外管13的入口端的次分支管19,初级 连接到所有内管15的出口端的收集管21和连接到所有外管13的出口端的第二收集管23,内管15穿过该第二收集管23。 热交换器11包括一对平行的外壳端部管37,外管13穿过该对平行的外壳端部管37穿过第二分支管19和第二集合管23的内侧,并且气密地形成扁平方管形状的外壳41 覆盖外管13并且具有连接到一对壳端管37并且与一对壳端管37的内部连通的内侧的相对端。与此同时,(C)2012,JPO和INPIT

    Heat exchanger
    20.
    发明专利
    Heat exchanger 有权
    热交换器

    公开(公告)号:JP2012021668A

    公开(公告)日:2012-02-02

    申请号:JP2010158342

    申请日:2010-07-12

    Abstract: PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a heat exchanger exchanging heat by using a multiple tube and enabling efficient heat exchange.SOLUTION: The heat exchanger 1 using a heat transfer tube 4 having outer tubes 42 and inner tubes 41 is configured so that both ends of each inner tube 41 are extended from each outer tube 42, and header units 21 allowing a first fluid to flow from the outer peripheries of the extended portions of the inner tubes 41 into clearances with the outer tubes 42 are provided. The header units 21 are vertically stacked with predetermined clearances W by inserting clearance forming members 8 or the like therebetween. Furthermore, the portions of each inner tube 41, which are extended from each header unit 21, are covered from both outer sides with a header cover 3b for allowing a second fluid to flow in. Thus, the second fluid flowing in from the header cover 3b passes through each inner tube 41, and passes through the outer surface of each outer tube 42 along the axial direction via the clearances W, so that heat is exchanged from the inside and outside of the tube 42.

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种热交换器通过使用多管交换热量并实现有效的热交换。 解决方案:使用具有外管42和内管41的传热管4的热交换器1被构造成使得每个内管41的两端从每个外管42延伸,并且头部单元21允许第一流体 从内管41的延伸部分的外周边流到外管42的间隙。 通过在其间插入间隙形成构件8等,使头部单元21以预定的间隙W垂直堆叠。 此外,从每个集管单元21延伸的每个内管41的两个部分都被两个外侧覆盖,用于允许第二流体流入的集管盖3b。因此,从集管盖 3b通过每个内管41,并且经由间隙W沿着轴向方向穿过每个外管42的外表面,从而从管42的内部和外部更换热量。 )2012,JPO&INPIT

Patent Agency Ranking