-
公开(公告)号:JP2018045710A
公开(公告)日:2018-03-22
申请号:JP2017228470
申请日:2017-11-28
Applicant: ヤンマー株式会社
CPC classification number: A01B69/008 , G05D1/0038 , G05D2201/0201
Abstract: 【課題】自律走行作業車両の走行状態や作業状態の情報を遠隔操作装置の表示部に表示し、自律走行作業車両の状態が容易に把握できる併走作業システムを提供する。 【解決手段】自律走行作業車両は、衛星測位システムを利用して機体の位置を算出する位置算出手段と、操舵装置を作動させる操舵アクチュエータと、遠隔操作装置と通信を行う送受信機と、これらを制御する制御装置とを備え、遠隔操作装置は、自律走行作業車両の第1設定走行経路及び随伴走行作業車両の第2設定走行経路を表示可能な表示部を備え、表示部に表示された第1設定走行経路及び第2設定走行経路において、未作業経路と既作業経路とが認識可能に表示される。 【選択図】図3
-
公开(公告)号:JPWO2016017367A1
公开(公告)日:2017-04-27
申请号:JP2016510543
申请日:2015-07-02
Applicant: ヤンマー株式会社
CPC classification number: G05D1/0016 , A01B69/00 , A01B69/001 , A01B69/008 , B60R1/00 , B60R2300/50 , B60R2300/80 , G01S19/14 , G05D1/0022 , G05D1/0038 , G05D1/02 , G05D2201/0201 , G06F3/04817 , G06F3/0488 , G06F2203/04803 , G08C17/02 , G08C2201/30 , G08C2201/91 , G08C2201/93 , H04N5/23293 , H04N5/44591 , H04N7/18 , H04N7/181 , H04Q9/00 , H04Q9/02
Abstract: 自律走行作業車両1の制御装置30と通信装置110を介して通信可能な遠隔操作装置112に、通信装置111と制御装置119と表示装置113と前方と後方を撮影するカメラ42F・42Rとを備え、該表示装置113には、少なくとも前記自律走行作業車両1を操作する遠隔操作領域113Aと、前記カメラ42F・42Rにより撮影した映像を表示する周辺画像領域113Bと作業状態表示領域113Cが設けられ、前記周辺画像領域113Bには前方画面と後方画面とが設けられる。
-
公开(公告)号:JPWO2016002246A1
公开(公告)日:2017-04-27
申请号:JP2015510525
申请日:2015-02-13
Applicant: マミヤ・オーピー株式会社
IPC: G05D1/02
CPC classification number: G05D1/0088 , A01B69/008 , A01D34/008 , A01D2101/00 , G05D1/0219 , G05D1/027 , G05D1/0278 , G05D2201/0201 , G05D2201/0208
Abstract: 自動走行しながら所定作業を行う作業機械のための走行経路自動選択システムであって、作業対象領域に対応する所定の走行経路について、少なくとも走行経路開始位置から作業開始位置の間の前記走行経路開始位置から所定距離の走行経路部分を記録する記憶部と、前記作業機械の現在位置を取得する現在位置取得手段と、前記走行経路開始位置と前記作業開始位置の間に位置する進入位置において、前記作業機械が、前記進入位置において前記走行経路を走行する場合の進行方向と同じ方向に進入するようにされた進入経路に沿って、前記作業機械が、前記作業機械の進入準備のための現在位置から前進のみで進入可能であるという条件を満たす走行経路を、前記走行経路部分に少なくとも基づいて、前記条件を満たすか否かを判定することによって、前記作業対象領域に対応する前記所定の走行経路の中から検索する走行経路検索部と、を含む走行経路自動選択システム。
-
公开(公告)号:JPWO2016002082A1
公开(公告)日:2017-04-27
申请号:JP2014545017
申请日:2014-07-04
Applicant: マミヤ・オーピー・ネクオス株式会社
CPC classification number: G05D1/0088 , A01B69/008 , A01D34/008 , A01D2101/00 , G05D1/0219 , G05D1/027 , G05D1/0278 , G05D2201/0201 , G05D2201/0208
Abstract: 作業対象領域において、少なくとも複数の略平行な経路の端部を反転経路を介して相互に連結して形成された経路を走行しながら所定作業を行う作業機械の走行経路を生成する装置であって、前記端部は、前記経路と前記作業対象領域の外周との交点付近に位置し、前記作業対象領域の外周及び前記作業対象領域の外部の進入禁止領域の外周を設定する領域設定部と、前記反転経路の各々について、前記作業対象領域の外周と前記進入禁止領域の外周との位置関係に応じて、前記作業機械が反転経路に前記作業対象領域の外側方向に進入する外側反転経路ではなく、前記作業機械が反転経路に前記作業対象領域の内側方向に進入する内側反転経路を前記走行経路として選択する経路生成部と、を含む走行経路生成装置。
-
公开(公告)号:JP2017068870A
公开(公告)日:2017-04-06
申请号:JP2016256505
申请日:2016-12-28
Applicant: マミヤ・オーピー株式会社
CPC classification number: G05D1/0088 , A01B69/008 , A01D34/008 , G05D1/0219 , G05D1/027 , G05D1/0278 , A01D2101/00 , G05D2201/0201 , G05D2201/0208
Abstract: 【課題】作業機械が走行経路から離脱した場合に、作業機械を作業完了位置又は作業未完位置の手前で走行経路に前進のみで進入させることができるような、進入準備のための作業機械の配置をより確実に行えるようにすること。 【解決手段】作業対象領域を所定の走行経路に沿って走行しながら所定作業を行う作業機械の現在位置を検出する検出手段と、前記作業機械が、前記走行経路を離脱した場合に、前記走行経路上の作業完了位置又は作業未完位置よりも前記作業機械の進行方向と反対側に位置する進入位置において、前記作業機械が、前記進入位置において前記走行経路を走行する場合の進行方向と同じ方向に進入するようにされた進入経路に沿って、前記作業機械が、前記作業機械の進入準備のための現在位置から前進のみで進入可能か否かを判定し、進入可能か否かの判定情報を生成する判定情報生成部とを含む進入可否判定システム。 【選択図】図9
-
公开(公告)号:JP2016091550A
公开(公告)日:2016-05-23
申请号:JP2015211534
申请日:2015-10-28
Applicant: ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング , ROBERT BOSCH GMBH
Inventor: ジャン−リュク ブドゥー , マルセル ブランコ
CPC classification number: G05D1/0016 , E02F9/2004 , G05G1/04 , G05G5/00 , G05G5/03 , G05G5/06 , G05D2201/0201 , G05D2201/0202 , G05G1/30
Abstract: 【課題】公知の大型車又は農作業車のリモートコントローラ用の位置決め装置の欠点を解消する位置決め装置を提供する。 【解決手段】位置決め装置(7)は弾性エレメントを有しており、弾性エレメントは、リモートコントローラのボディに固定される固定部分と、保持部分とを有しており、該保持部分は、アクチュエータの変位軌道の第1部分と第2部分とを区切るしきい位置において、該しきい位置の切り換えの際に少なくとも1つの変位方向に沿った前記アクチュエータの変位軌道に基づく移動に抗して作用し、かつ前記しきい位置においてアクチュエータに加えられるしきい切換力が付与された結果として前記変位方向への切換を可能にするように、アクチュエータと協働するように配置されており、しきい切換力は、変位軌道の第1部分又は第2部分におけるアクチュエータの移動に必要な変位力よりも高いようにした。 【選択図】図4
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种解决用于众所周知的重型车辆或农用车辆的遥控器的定位装置的缺点的定位装置。解决方案:定位装置(7)包括弹性元件; 弹性元件包括固定到遥控器的主体和保持部分的紧固部分。 保持部分布置成与致动器配合,该致动器在致动器的位移轨迹中的第二部分处限定第一部分的阈值位置处以与致动器沿着致动器的位移轨迹相对的运动相对的方式 在切换阈值位置时至少一个位移方向,并且允许作为施加在致动器上的阈值切换力的结果,在阈值位置处切换到位移方向。 阈值切换力被控制为高于致动器在位移轨迹的第一部分或第二部分上的运动所需的位移力。选择的图示:图4
-
公开(公告)号:JP5575738B2
公开(公告)日:2014-08-20
申请号:JP2011500144
申请日:2009-02-27
Applicant: ディーア・アンド・カンパニーDeere And Company
Inventor: ペーターズ,オーレ , タラシンスキ,ニコライ , ハーン,クラウス , ピッケル,ペーター
CPC classification number: A01B69/008 , G05D1/0293 , G05D2201/0201
-
公开(公告)号:JP5379133B2
公开(公告)日:2013-12-25
申请号:JP2010516021
申请日:2008-06-18
Applicant: ティーエスディー インテグレイテッド コントロールズ,エルエルシー
Inventor: リード,キース , ゴメス,マイケル,ジョン
CPC classification number: G05D1/0278 , A01B69/008 , G05D2201/0201
Abstract: Methods and apparatus are disclosed for on-board memories for use in vehicle auto-guidance. An on-board memory of a vehicle is capable of storing information used in auto-guidance specific to that particular vehicle and/or a class of vehicles and passing the information through a vehicle communication network. The information is then transferred to a removable master controller and/or removable satellite positioning receiver to aid in auto-guidance of the vehicle. In this way, the master controller and/or the GPS unit may be removed and/or re-installed on a vehicle without having to store the vehicle specific information.
-
公开(公告)号:JP5356141B2
公开(公告)日:2013-12-04
申请号:JP2009175077
申请日:2009-07-28
Applicant: トプコン ポジショニング システムズ, インク.
Inventor: マトロゾフ イワン
IPC: E02F3/85
CPC classification number: E02F9/2045 , E02F3/842 , E02F3/847 , G05D1/0278 , G05D2201/0201
Abstract: An earthmoving machine (102) including a control system (200) is disclosed. The machine (102) comprises first and second satellite navigation antennas (104,106) mounted in a longitudinal direction on the earthmoving machine (102). A third satellite navigation antenna (108) is mounted on a pole (110) attached to an operational element (112) of the earthmoving machine. In one embodiment, the earthmoving machine (102) is a bulldozer and the operational element is a blade of the bulldozer. The machine (102) further comprises a gravity reference sensor (210) and a plurality of gyroscopes (214) mounted on the machine. A computer processor (222) generates control signals based on sensor data received from the various components. The disclosed system and method allows for dynamically stable operation of the earthmoving machine (102) at relatively fast speeds without the development of unwanted oscillations.
-
公开(公告)号:JP2010533339A
公开(公告)日:2010-10-21
申请号:JP2010516021
申请日:2008-06-18
Applicant: ティーエスディー インテグレイテッド コントロールズ,エルエルシー
Inventor: ゴメス,マイケル,ジョン , リード,キース
CPC classification number: G05D1/0278 , A01B69/008 , G05D2201/0201
Abstract: Methods and apparatus are disclosed for on-board memories for use in vehicle auto-guidance. An on-board memory of a vehicle is capable of storing information used in auto-guidance specific to that particular vehicle and/or a class of vehicles and passing the information through a vehicle communication network. The information is then transferred to a removable master controller and/or removable satellite positioning receiver to aid in auto-guidance of the vehicle. In this way, the master controller and/or the GPS unit may be removed and/or re-installed on a vehicle without having to store the vehicle specific information.
-
-
-
-
-
-
-
-
-