-
公开(公告)号:TWI460129B
公开(公告)日:2014-11-11
申请号:TW097142362
申请日:2008-11-03
Applicant: 洛桑聯邦理工學院 , ECOLE POLYTECHNIQUE FEDERALE DE LAUSANNE
Inventor: 赫夫曼 派崔克 , HOFFMANN, PATRIK
CPC classification number: B03D1/02 , B28D5/007 , C01B33/02 , C01B33/037 , C02F1/24 , C02F1/70 , C02F9/00 , C02F2103/346 , Y02P70/179
-
公开(公告)号:JP6924530B2
公开(公告)日:2021-08-25
申请号:JP2020511196
申请日:2018-08-21
Inventor: エイドリアン・ベッソン , ディミトリス・ペルディオス , マルセル・アルディティ , ジャン=フィリップ・ティラン
IPC: A61B8/14
-
公开(公告)号:JP2021520424A
公开(公告)日:2021-08-19
申请号:JP2020551285
申请日:2018-03-21
Inventor: シニッシ,リカルド , モラレス モラレス,アルマ ローザ , ゴウン,エレナ,エー. , シン,ラジェンドラ
IPC: C12Q1/04 , C12M1/00 , C12M1/34 , G01N33/533 , G01N33/536 , G01N33/53 , G01N33/483 , C09B23/08
Abstract: 【課題】公知のシアニン色素の多くには、例えば、バイオアッセイにおいて一般に存在する特定の試薬の存在下での化学的不安定性など、いくつかの不都合な点がある。 【解決手段】 本願は、インドレニウム複素環及び/又はそれらを結合するメチン鎖に追加のアザ部分を組み込むシアニンである蛍光色素を提供する。対称及び非対称化学反応性アザシアニン色素は、インビトロ及びインビボアッセイ並びに蛍光イメージングのための共役及びそれらのバイオコンジュゲートについて記載される。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2021510311A
公开(公告)日:2021-04-22
申请号:JP2020516678
申请日:2017-10-24
Inventor: ペティピエール, ギローム , ボアズ, マルク , ルノー, フィリップ
IPC: A61M25/09 , A61M25/092
Abstract: 被検体の体内に挿入するためのガイドワイヤとして使用するための操縦可能なデバイスが開示される。本デバイスは、内側プルワイヤまたは屈曲可能な部分のいずれかに長手方向の力を加えることによって、本デバイスの遠位端に配置された前記屈曲可能な部分の片側の撓みを特徴とする。屈曲可能な部分は、一方の側面に補強構造体が存在し、反対側の側面に応力緩和部分が存在することを特徴とし、この応力緩和部分は、本デバイスの作動時に、補強構造体の物理的収縮によって、片側の屈曲を可能にし、屈曲可能な部分の一方の側の圧縮を制限する。アクチュエータを更に含むシステム、ならびにこの使用方法も開示される。 【選択図】 図3
-
公开(公告)号:JP2021500287A
公开(公告)日:2021-01-07
申请号:JP2020512445
申请日:2017-08-30
Applicant: エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ (ウ・ペ・エフ・エル) , ECOLE POLYTECHNIQUE FEDERALE DE LAUSANNE (EPFL)
Inventor: ニールス・クアック , アドリアン・トロ , マルセル・キス , テオドロ・グラッツィオジ , パスカル・ギャロ
IPC: C30B29/04
Abstract: 本発明は、自立型の単結晶ダイヤモンド部材および単結晶ダイヤモンド部材の生成方法に関する。この方法は:− 単結晶ダイヤモンド基板または層を設ける工程と;− 基板または層上に第1の接着層を設ける工程と;− 第1の接着層上に第2の接着層を設ける工程と;− 第2の接着層上にマスク層を設ける工程と;− マスク層ならびに第1および第2の接着層を通って少なくとも1つのくぼみまたは複数のくぼみを形成して、単結晶ダイヤモンド基板または層の1つまたはそれ以上の部分を露出させる工程と;− 単結晶ダイヤモンド基板または層の露出された1つまたはそれ以上の部分をエッチングし、単結晶ダイヤモンド基板または層を全体にわたってエッチングする工程とを含む。
-
公开(公告)号:JP6793908B2
公开(公告)日:2020-12-02
申请号:JP2018513492
申请日:2015-09-14
Applicant: エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ (ウ・ペ・エフ・エル) , ECOLE POLYTECHNIQUE FEDERALE DE LAUSANNE (EPFL)
Inventor: ケッテンベルガー,ウルリーケ , ピオレッティ,ドミニク
-
公开(公告)号:JP2020531328A
公开(公告)日:2020-11-05
申请号:JP2020512536
申请日:2018-08-23
Applicant: エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ (ウ・ペ・エフ・エル) , ECOLE POLYTECHNIQUE FEDERALE DE LAUSANNE (EPFL)
IPC: B29C64/386 , B29C64/255 , B33Y10/00 , B33Y30/00 , B33Y50/00 , B33Y70/00 , B29C64/264 , B29C64/314 , B29C64/124
Abstract: 三次元オブジェクトを生成するための方法であって、前記三次元オブジェクトの異なる配向角から、形成されるべき三次元オブジェクトを記述する逆投影のシーケンスを計算することと、前記逆投影を用いて、光パターンのシーケンスを画定することと、光照射によってその材料相を変性させることができる光応答性材料を、前記光パターンの各々により、対応する個々の配向角で、かつ画定されたシーケンスに従って照射することと、を含み、これにより、前記三次元オブジェクトを物理的に再生する光応答性媒体内に三次元的な変性分布が作成され、これにより、三次元オブジェクトが作成される、方法。
-
公开(公告)号:JP6744227B2
公开(公告)日:2020-08-19
申请号:JP2016570196
申请日:2015-02-20
Applicant: エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ(ウペエフエル) , Ecole Polytechnique Federale de Lausanne (EPFL) , アノキオン・ソシエテ・アノニム , ANOKION SA
Inventor: ジェフリー・エイ・フッベル , ステファーヌ・コントス , クリステン・マリー・ロレンツ , デイビッド・スコット・ウィルソン , シュニング・ガイ
-
公开(公告)号:JP6648184B2
公开(公告)日:2020-02-14
申请号:JP2018072431
申请日:2018-04-04
Inventor: ジェフリー・エイ・ハベル , ステファーヌ・コントス , カレン・ワイ・デイン
IPC: A61P37/06 , A61P37/02 , A61K38/17 , A61K47/68 , A61K39/395
-
公开(公告)号:JP2019518511A
公开(公告)日:2019-07-04
申请号:JP2018559733
申请日:2017-05-12
Applicant: エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ (ウ・ペ・エフ・エル) , ECOLE POLYTECHNIQUE FEDERALE DE LAUSANNE (EPFL)
Inventor: ティモテ・ラフォーレ , ディノ・カーペントラース , クリストフ・モーザー , マチュー・キュンジー , フランシーヌ・ベアー−コーエン
IPC: A61B3/12
Abstract: 眼組織を撮像するための方法であって、光送出デバイスの複数の発光領域により眼に傾斜照明を与える工程であって、複数の発光領域は、独立して制御可能であり、かつ眼の網膜および虹彩のうちの少なくとも一方に光を向けるように配置されている、工程と、傾斜照明により網膜および虹彩のうちの少なくとも一方から後方散乱した光から、出力ビームを生じさせる工程と、眼底の一連の画像を提供するために、撮像システムを用いて出力ビームを取り込む工程と、眼底の一連の画像から位相および吸収コントラスト画像を取り出す工程とを含み、取り込む工程の眼底の一連の画像は、傾斜照明を与える工程において、一度に複数の発光領域のうちの1つまたはそれ以上を順次オンにすることによって得られる方法。
-
-
-
-
-
-
-
-
-