-
公开(公告)号:JP6048518B2
公开(公告)日:2016-12-21
申请号:JP2015020778
申请日:2015-02-05
Applicant: セイコーエプソン株式会社
IPC: B41J2/175
-
公开(公告)号:JP6019765B2
公开(公告)日:2016-11-02
申请号:JP2012124138
申请日:2012-05-31
Applicant: セイコーエプソン株式会社
IPC: B41J2/175
CPC classification number: B41J2/17506 , Y10T29/49401
-
公开(公告)号:JP2016107403A
公开(公告)日:2016-06-20
申请号:JP2014243733
申请日:2014-12-02
Applicant: セイコーエプソン株式会社
IPC: B41J2/175
Abstract: 【課題】従来の液体収容体では、信頼性を向上させることが困難である。 【解決手段】液体を収容する液体収容部と、液体収容部の端部に設けられた液体導出ユニットと、を備え、液体収容部は、可撓性を有するフィルム材84を袋状に接合した構成を有し、液体導出ユニットは、液体収容部の端部に位置し、袋状に接合されるフィルム材84の接合部においてフィルム材84の間に挟持された状態でフィルム材84に接合された基部115と、基部115の液体収容部側とは反対側に位置し、基部115から、基部115がフィルム材84の間に挟まれる方向と交差する方向に張り出した張出部151と、を備え、張出部151は、基部115から液体収容部の内部に向かう方向に見たときに、少なくとも、接合されたフィルム材84同士と基部115との境界部155に重なっている、ことを特徴とする液体収容体。 【選択図】図16
Abstract translation: 要解决的问题:提高液体存储体的可靠性,相对于以往的液体存储体的可靠性。解决方案:液体供应装置包括用于储存液体的液体存储部分和设置在液体存储器的端部上的液体衍生单元 部分。 液体储存部件具有将柔性薄膜材料84连接成袋状态的结构。 液体衍生单元设置在液体储存部分的端部,并且包括:基底部分115,其以胶片材料84的接合部分上的薄膜材料84夹持的状态连接到薄膜材料84; 以及突出部151,其设置在基部115的液体存储部侧的相对侧,从基部115突出到与基材115夹在膜材84之间的方向交叉的方向。突起 在从基部115到液体储存部分的内部的方向上,部分151与接合的膜材料84和基部115的至少边界155重叠。选择的图:图16
-
公开(公告)号:JP2016022637A
公开(公告)日:2016-02-08
申请号:JP2014147473
申请日:2014-07-18
Applicant: セイコーエプソン株式会社
IPC: B41J2/175
CPC classification number: B41J2/17509 , B41J2/17513 , B41J2/17523 , B41J2002/17516
Abstract: 【課題】液体収容体に対して好ましい寸法を設定することが望まれる。 【解決手段】液体噴射装置に液体を供給する液体供給装置に着脱可能なインク収容体51であって、可撓性を有する少なくとも2枚のフィルムが互いに対向した状態で接合され、前記少なくとも2枚のフィルム間にインクを収容可能なインク袋71と、インク袋71の端部に位置しインク袋71の外方に突出するハンドル部131と、を備え、ハンドル部131には、前記少なくとも2枚のフィルムが対向する方向である第1方向に貫通する開口部133が形成されており、開口部133の第3方向K3における開口寸法W1が、80mmから120mmの範囲内であり、インク袋71の第3方向K3における幅寸法W2が、50mmから300mmの範囲内である、ことを特徴とする液体収容体。 【選択図】図14
Abstract translation: 要解决的问题:为了解决需要设定相对于液体储存体的优选尺寸的问题。解决方案:一种相对于向液体注入装置供应液体的液体供应单元可拆卸的储墨体51,以及 具有至少两片具有柔性并且在彼此面对的状态下粘合在一起的薄膜包括:能够在至少两片薄膜之间存储墨的墨袋71; 以及手柄部131,其位于墨囊71的端部并且突出到墨袋71的外侧。开口部133沿着第一方向通过,至少两个薄膜相对的方向形成为 在储液体51中,开口部133的第三方向K3的开口尺寸W1在80mm〜120mm的范围内,墨袋71的第三方向的宽度尺寸W2 K3在50mm至300mm的范围内。选择图:图14
-
公开(公告)号:JP2015214040A
公开(公告)日:2015-12-03
申请号:JP2014096558
申请日:2014-05-08
Applicant: セイコーエプソン株式会社
IPC: B41J2/175
CPC classification number: B41J2/17533 , B41J2/17509 , B41J2/17513 , B41J2/17523 , B41J2/1753 , B41J2/17553 , B41J2002/17516
Abstract: 【課題】ハンドル部が備えられた液体収容体においては、液体収容体を破損から保護する観点から物流形態に工夫が必要である。 【解決手段】インク収容体51の包装トレイ155(159)であって、インク収容体51は、可撓性を有するインク袋82と、インク袋82に設けられた供給部101と、インク袋82に設けられ外方に突出するハンドル部131と、を備え、インク収容体51の供給部101と包装トレイ155(159)との間に隙間が保持される位置にハンドル部131を規制する規制部183が設けられた、ことを特徴とする包装トレイ155(159)。 【選択図】図24
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种改进的商品分配形式在包括手柄部分的液体存储体中,以保护液体储存体免受损坏。解决方案:本发明涉及一种储墨体51的包装托盘155(159)。 墨水储存体51包括:柔性墨袋82; 设置在墨囊82处的供给部101; 以及设置在墨囊82处并向外侧突出的把手部131。 在包装托盘155(159)中,限制手柄部131的限制部183设置在墨水容纳体51的供给部101与包装托盘155(159)之间保持间隙的位置。
-
公开(公告)号:JP5804122B2
公开(公告)日:2015-11-04
申请号:JP2014076783
申请日:2014-04-03
Applicant: セイコーエプソン株式会社
IPC: B41J2/175
-
公开(公告)号:JP2015174261A
公开(公告)日:2015-10-05
申请号:JP2014051101
申请日:2014-03-14
Applicant: セイコーエプソン株式会社
IPC: B41J2/175
Abstract: 【課題】廃棄物の増大を抑制した液体収容体を提供する。 【解決手段】液体収容体50と収容部とを備える。液体収容体50は、液体を収容可能な液体収容袋と、液体収容袋の一端部に位置する液体供給部とを備える。収容部は、液体消費装置に接続され、液体収容体を着脱可能に収容する。液体収容袋は、底部にマチ部を備える。収容部は、収容した液体収容体のマチ部と当接可能な当接部80を備える。 【選択図】図48
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种抑制废物增加的液体储存体。解决方案:液体供应装置包括:液体储存体50; 和存储部。 液体储存体50包括:能够储存液体的液体储存袋; 以及位于液体储存袋的一端的液体供给部。 存储部与液体消耗装置连接,并且可拆卸地存储液体储存体。 液体储存袋在底部具有角撑部分。 存储部包括可与存储在其中的液体存储体的角撑板部分接触的接触部80。
-
公开(公告)号:JP2015147423A
公开(公告)日:2015-08-20
申请号:JP2015081504
申请日:2015-04-13
Applicant: セイコーエプソン株式会社
Abstract: 【課題】キャリッジの往復動に対し、インクチューブの変形を安定させることができると共に、インクチューブの当接による排出フレームの破損・損傷を防止することができる。 【解決手段】キャリッジ41の外部に設けられたインクタンク51と、インクタンク51とヘッドユニット42とを接続すると共に、キャリッジ41の往復動軌跡に並行に延在し、キャリッジ41の往復動に伴って上方へ湾曲して追従変形するインクチューブ52と、追従変形するインクチューブ52を下側から受けるチューブガイド111と、を備え、チューブガイド111は、所定の間隔を有して媒体送り機構25、26b、27の上方に配設されている。 【選択図】図3
Abstract translation: 要解决的问题:使墨管相对于托架的往复运动变形稳定,并且防止由于墨管的邻接而导致的排出架的破损和损坏。墨水供应装置包括:墨罐51,其布置成 在马车41之外 连接墨盒51和头单元42的墨管52平行于托架41的往复运动轨迹延伸,根据托架41的往复运动而向上弯曲以跟随和变形; 以及用于从下方接收并变形的墨管52的管引导件111。 管引导件111以预定间隔布置在介质进给机构25,26b和27的上方。
-
公开(公告)号:JP5724398B2
公开(公告)日:2015-05-27
申请号:JP2011005856
申请日:2011-01-14
Applicant: セイコーエプソン株式会社
IPC: B41J2/175
CPC classification number: B41J2/17506 , B41J2/17513 , B41J2/1753 , B41J2/17553
-
公开(公告)号:JP2021135743A
公开(公告)日:2021-09-13
申请号:JP2020031388
申请日:2020-02-27
Applicant: セイコーエプソン株式会社
Abstract: 【課題】消耗品の供給契約を結んでいる場合に、ユーザーが消耗品の配達状況を容易に把握できる印刷装置を提供する。 【解決手段】印刷システム100において、印刷装置50は、印刷装置50に用いられる消耗品の供給契約が結ばれているか否かを判定する判定部44と、消耗品の残量と、消耗品の配達状況との少なくとも一方を表示可能な第1表示部56と、を備える。第1表示部56は、判定部44が供給契約が結ばれていないと判定した第1の場合に残量を表示し、判定部44が供給契約が結ばれていると判定した場合であって、少なくとも残量が予め定めた条件を満たす第2の場合に、少なくとも配達状況を表示する。 【選択図】図1
-
-
-
-
-
-
-
-
-