液体容器、液体噴射システム
    31.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2019188607A

    公开(公告)日:2019-10-31

    申请号:JP2018079632

    申请日:2018-04-18

    Abstract: 【課題】液体噴射装置への装着時の荷重を低減可能な液体容器を提供する。 【解決手段】液体容器は、2以上の液体導入針が設けられた液体噴射装置に装着される液体容器であって、前記2以上の液体導入針をそれぞれ受け入れる2以上の液体供給口と、前記2以上の液体供給口の開口を塞ぐフィルムと、を有し、前記液体供給口の開口を塞ぐ前記フィルムには、前記2以上の液体供給口の開口のそれぞれに対応して、同一方向に、カット部が形成されている。 【選択図】図8

    カートリッジ
    33.
    发明专利
    カートリッジ 审中-公开

    公开(公告)号:JP2019081269A

    公开(公告)日:2019-05-30

    申请号:JP2017208829

    申请日:2017-10-30

    Abstract: 【課題】液体吸収体を備えるカートリッジにおいて、液体の吐出不良が発生する可能性を低減する。 【解決手段】カートリッジは、液体供給針を受け入れる液体供給部と、液体吸収体が配置された第1室と、液体吸収体が配置されておらず、液体供給部が設けられた第2室と、第1室と第2室との間に設けられたフィルターと、を備える。第2室は、液体供給部へ液体を誘導する液体誘導路を有する。 【選択図】図8

    液体噴射システム、および、カートリッジセット

    公开(公告)号:JP2019055501A

    公开(公告)日:2019-04-11

    申请号:JP2017180090

    申请日:2017-09-20

    Abstract: 【課題】カートリッジの大型化を抑制できる技術を提供する。 【解決手段】第1カートリッジは、1種類の液体を収容する第1液体収容室を有し、第2カートリッジは、複数種類の液体の1種類ずつをそれぞれ収容する複数の第2の液体収容室を有し、複数の第2液体収容室は、それぞれ液体吸収体を収容しており、第1液体収容室は、液体吸収体を収容していない。 【選択図】図9

    液体収容体
    36.
    发明专利
    液体収容体 审中-公开

    公开(公告)号:JP2018062093A

    公开(公告)日:2018-04-19

    申请号:JP2016200661

    申请日:2016-10-12

    Abstract: 【課題】液体の収容室における気泡の発生を抑制する。 【解決手段】液体収容体であって、底壁に設けられた液体供給口と、液体を収容する第1収容室と、第1収容室よりもX方向のサイズが小さい副収容室を少なくとも1つ有する第2収容室と、第1収容室と第2収容室とを仕切る仕切り壁と、第1収容室と第2収容室とを連通させる連通口と、を備える。第2収容室は、液体供給口と接続されており、第1収容室は、連通口と第2収容室とを介して液体供給口と接続されている。第1収容室内の液体は、連通口から第2収容室へ流入した後、副収容室を経由して液体供給口へと導出かれる。 【選択図】図18

    液体供給ユニット
    40.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2017094660A

    公开(公告)日:2017-06-01

    申请号:JP2015231549

    申请日:2015-11-27

    Abstract: 【課題】印刷装置に対するカートリッジの供給口と電極との両方の接触位置の精度を向上させることのできる技術を提供する。 【解決手段】液体供給ユニットは、液体供給部と外周壁と接触部と位置決め部とを備える。外周壁の端部と液体噴射装置のシール部材とが当接する部分を含む平面を第1基準面とし、第1基準面と直交する方向をZ軸方向とし、Z軸方向と直交する方向をX軸方向とし、Z軸方向およびX軸方向と直交する方向をY軸方向とし、接触部を含む平面を第2基準面とするとき、X軸方向において、位置決め部は外周壁の端部と接触部との間に位置し、Z軸方向において、位置決め部は、外周壁の端部と接触部との間に位置し、第2基準面はシール部材と交わる。 【選択図】図19

Patent Agency Ranking