土壌浄化システム
    31.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2020011222A

    公开(公告)日:2020-01-23

    申请号:JP2018146283

    申请日:2018-07-17

    Abstract: 【課題】土壌を礫と砂と細粒分とに湿式分級する一方、細粒分に吸着されている有害金属等を除去することができる簡素で低コストの土壌浄化システムを提供する。 【解決手段】土壌浄化システムSは、ミルブレーカ3とトロンメル4と液体サイクロン5とシックナ8とにより、土壌を洗浄水で洗浄しつつ礫と砂と細粒分に分級する。鉄分除去装置12は、シックナ8から排出されたスラッジから鉄系細粒分を磁力で吸着して除去し、スラッジの有害金属等の含有率を低下させる。細粒分洗浄装置13は、鉄分除去装置12から排出されたスラッジをキレート洗浄液で洗浄して細粒分から有害金属等を除去する。濾過装置14は鉄分除去装置12から排出されたスラッジを濾過する。逆浸透膜分離装置16は濾過装置14の濾液を透過水と濃縮水に分離する。キレート剤再生装置17は濃縮水から有害金属等を除去し、キレート洗浄液として細粒分洗浄装置13に供給する。 【選択図】図1

    イオン交換装置
    33.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021181046A

    公开(公告)日:2021-11-25

    申请号:JP2020086792

    申请日:2020-05-18

    Inventor: 島崎 敦

    Abstract: 【課題】セラミックビーズを使用しなくても、イオン交換樹脂を再生する際に、再生液の液流れが悪くなりにくいイオン交換装置を提供する。 【解決手段】被処理液をイオン交換処理し処理液とするイオン交換樹脂Iを充填する充填部10と、イオン交換樹脂Iに通液した被処理液とイオン交換樹脂Iとを分離するストレーナ30と、イオン交換樹脂Iに対し被処理液を通液する方向に行くに従い流路が狭くなり、ストレーナ30に向け、イオン交換樹脂Iに通液した被処理液を導く第1ガイド部を設けたガイド部40と、を備えるイオン交換装置1。 【選択図】図1

    ジルコニウムの精製方法およびジルコニウム精製装置

    公开(公告)号:JP2020094255A

    公开(公告)日:2020-06-18

    申请号:JP2018234490

    申请日:2018-12-14

    Inventor: 井村 亮太

    Abstract: 【課題】ジルコニウムをイットリウムから分離精製する場合に、不純物であるイットリウムの含有率を低減でき、高純度のジルコニウムを含有した精製液を回収すること。 【解決手段】本発明は、ジルコニウム、およびイットリウムを溶解用酸性溶液に溶解して溶解液を調製する溶解工程と、前記溶解液をイミノ二酢酸樹脂に接触させて、ジルコニウムイオン(Zr 4+ )を前記イミノ二酢酸樹脂に選択的に吸着させる吸着工程と、前記吸着工程後、前記イミノ二酢酸樹脂に洗浄用酸性溶液を通液して洗浄する洗浄工程と、前記洗浄工程後、前記イミノ二酢酸樹脂に回収酸性溶液を通液して、前記ジルコニウムイオン(Zr 4+ )を含む精製液を得る回収工程と、を含むことを特徴とする。 【選択図】図2

    スカンジウムの回収方法
    36.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2017210675A

    公开(公告)日:2017-11-30

    申请号:JP2016106797

    申请日:2016-05-27

    Abstract: 【課題】スカンジウムを含有する溶液から不純物を有効に分離して、高品位のスカンジウムを効率よく回収することができる方法を提供する。 【解決手段】本発明に係るスカンジウムの回収方法は、カラムに充填されたキレート樹脂にスカンジウムを含有する酸性溶液を接触させて、その酸性溶液中のスカンジウムをキレート樹脂に吸着させるイオン交換工程を含むスカンジウムの回収方法であって、イオン交換工程は、複数のカラムに充填されたキレート樹脂にスカンジウムを吸着させる吸着工程と、吸着処理後のカラムを洗浄し、スカンジウムを溶離させる洗浄・溶離工程と、を有し、吸着工程では、複数の全てのカラムに対して、そのカラム1本あたりに通液可能な液量のスカンジウム含有酸性溶液を並列にかつ同時に通液し、洗浄・溶離工程では、吸着の終了した所定本数のカラムに対して、直列に洗浄液を通液させる。 【選択図】図2

    38.
    发明专利
    未知

    公开(公告)号:DE3528800C2

    公开(公告)日:1988-07-28

    申请号:DE3528800

    申请日:1985-08-10

    Abstract: An ion exchange apparatus in which granular exchanger material is deposited to a level above a horizontal drainage for the regeneration medium solution of an ascending countercurrent regeneration process and considerably below an upper liquid connection. A timing generator that divides the regeneration phase into flow segments and rest segments is provided. To reduce the amount of regeneration medium required while changing only slightly the flow resistance and improving the exchanger efficiency, the concentration of the regeneration medium solution is increased to a value that without the timing generator leads to poor utilization of a given amount of regeneration medium. An additional layer of exchanger material excluded from the regeneration process is deposited to a level considerably above the drainage. An intermediate layer of exchanger material extends to a level considerably below the drainage, adjoins the additional layer, and can be mixed with the latter via a mixing device. As constituents of the mixing device, backwash nozzles are provided at the lower boundary of the intermediate layer. These backwash nozzles are distributed over a plurality of nozzle heads that are supplied via the drainage and spacers that extend downwardly from the drainage.

    Closed cycle exchanger resin regeneration - by concurrently pumping regenerating agent over resin pref. in two steps and washing

    公开(公告)号:DE3005249A1

    公开(公告)日:1981-08-20

    申请号:DE3005249

    申请日:1980-02-13

    Abstract: In exchanger resin, (A), regeneration by passing a regenerating agent concurrently over (A), the regenerating agent is pumped round in a closed cycle, contg. (A), until the reaction is completed. The process can be applied to all ion exchangers, esp. to cation exchangers for removing metal ions, e.g. from galvanising plant rinsing waters. A quasi-unending resin column condition is achieved. Exchanger capacity is made high use of with only a small regenerating agent excess, e.g. a 10-20% excess. Regeneration pref. takes place in 2 steps. A regenerating agent- free, highly conc. extract is formed in the 1st step and a regenerating agent-contg. extract in 2nd step. About half of total regenerating agent required is used in each step. Extract of 2nd step can be used for pre-regeneration in a subsequent regenerating cycle. Regeneration is followed by a pref. multi- step washing process, in which the washing water too is pumped round in a closed cycle.

Patent Agency Ranking