インクボトル
    42.
    发明专利
    インクボトル 审中-公开

    公开(公告)号:JP2021195166A

    公开(公告)日:2021-12-27

    申请号:JP2020104827

    申请日:2020-06-17

    Inventor: 青木 雄司

    Abstract: 【課題】インクが噴出する虞を低減できるインクボトルを提供する。 【解決手段】インクを収容可能な容器本体と、容器本体に装着され、インク出口14を形成するインク出口形成部15と、インク出口14に設けられる出口弁16と、インク出口形成部15との間に閉空間28を形成するキャップ17と、を備え、キャップ17は、出口弁16を開弁させるスイッチ32と、スイッチ32を出口弁16から離す方向に付勢するばね33と、を有し、ばね33に付勢されるスイッチ32は、一部が外部に露出し、閉空間28と外部とを連通させる大気連通孔30を塞ぐ。 【選択図】図3

    液体収容容器及び液体吐出システム

    公开(公告)号:JP2020157529A

    公开(公告)日:2020-10-01

    申请号:JP2019057649

    申请日:2019-03-26

    Abstract: 【課題】液体収容容器において、内部に収容された液体によって液体収容袋の下部が水頭圧を受ける場合において、液体収容袋が水頭圧によって破損する可能性を低減する。 【解決手段】液体吐出装置に搭載され、液体吐出装置に液体を供給する液体収容容器が提供される液体収容容器は、液体収容容器の外殻を形成する液体収容箱と、液体収容箱に収容される液体収容袋32であって、内部に液体を収容する可撓性を有する液体収容袋と、を備え、液体収容箱の姿勢に関わらず、一の断面における液体収容袋の第1内周長は、一の断面における液体収容箱の第2内周長より大きい。 【選択図】図3

    カートリッジ、印刷材供給システム、印刷装置、液体収容容器、印刷システム、及び端子接続構造

    公开(公告)号:JP2018118522A

    公开(公告)日:2018-08-02

    申请号:JP2018092665

    申请日:2018-05-14

    Abstract: 【課題】カートリッジ側端子群と装置側端子群との接触を良好に図る技術を提供すること目的とする。 【解決手段】印刷装置は、前面、後面、第1側面、第2側面、第3側面、第4側面、凹部と、を備える。凹部は、開口と、第1と第2側壁と、底壁と、を有し、底壁は、−Y軸方向成分と+X軸方向成分を含む方向を向いて傾斜した傾斜面を有する。傾斜面にはカートリッジ側端子群が設けられている。第1の側壁には、装着状態において第1の位置決め部と+Z軸方向及び+X軸方向において接触して装置側端子部の+Z軸方向及び+X軸方向側の動きを規制する第1の規制部が設けられ、第2の側壁には、装着状態において第2の位置決め部と+Z軸方向及び−X軸方向において接触して装置側端子部の+Z軸方向及び−X軸方向の動きを規制する第2の規制部が設けられる。 【選択図】図28

Patent Agency Ranking