-
公开(公告)号:JP6648005B2
公开(公告)日:2020-02-14
申请号:JP2016512385
申请日:2014-05-08
Applicant: エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ (ウ・ペ・エフ・エル) , ECOLE POLYTECHNIQUE FEDERALE DE LAUSANNE (EPFL)
Inventor: ルトルフ,マティアス , ランガ,アドリアン
-
公开(公告)号:JP2019521783A
公开(公告)日:2019-08-08
申请号:JP2019500881
申请日:2017-07-07
Applicant: エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ (ウ・ペ・エフ・エル) , ECOLE POLYTECHNIQUE FEDERALE DE LAUSANNE (EPFL)
Inventor: アンドレアス・シュモッカー
Abstract: 中空構造への適用または充填のための、低粘度で、光重合性が増加した放射線不透過性組成物を開示する。また、組成物の適用および/または光重合を適用および監視するための方法を提示する。
-
公开(公告)号:JP2019516512A
公开(公告)日:2019-06-20
申请号:JP2018561521
申请日:2017-05-10
Applicant: エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ (ウ・ペ・エフ・エル) , ECOLE POLYTECHNIQUE FEDERALE DE LAUSANNE (EPFL)
Inventor: ギヨーム・プチピエール , フィリップ・ルノー
Abstract: 本発明は、対象者の電気神経変調に使用するためのデバイス(100)を提供し、このデバイスは、回転・直線アクチュエータ(110)と;アクチュエータ(110)に連結された近位端、および遠位端を有する管状要素(101)と;管状要素(101)の中に同軸に配置され、アクチュエータ(110)に動作可能に連結された近位端、および遠位端を含み、かつ管状要素(101)に沿って摺動するように適用された、可撓性軸(102)と;管状要素(101)の遠位端に動作可能に連結された近位端、および可撓性軸(102)の遠位端に動作可能に連結された遠位端を含み、可撓性軸(102)の遠位部分のまわりにその全長の一部分をらせん状に巻いてピッチ(500)および半径(400)を画成している、柔軟な支持体(103)と;柔軟な支持体(103)のらせん状に構成された部分に沿って動作可能に配置され、ジェネレータ(200)に電気的に接続可能であり、対象者の動脈の腔内表面に接触し電気エネルギーを送出するように適用された、複数の電極(104)とを含み、柔軟な支持体(103)のらせん状に構成された部分のピッチ(500)もしくは半径(400)または両方は、可撓性軸(102)のアクチュエータ(110)駆動の伸長、引き込みおよび/または回転によって修正することができることを特徴とする。
-
公开(公告)号:JP2019501035A
公开(公告)日:2019-01-17
申请号:JP2018516499
申请日:2015-11-23
Inventor: エフィエヌ,ナセール , グランジャン,ニコラ
IPC: B42D25/40 , B42D25/45 , B42D25/445 , B42D25/36
Abstract: 光輝性マークを用いて製品(1)にマーキングする方法であって、前記マークは、通常の光条件下では透明であるがUV照明下ではフォトルミネセンスによって出現する光輝性部分(10)を有し、前記マークはさらに、通常の光条件下でもUV照明下でも透明である非光輝性部分(9)を有し、前記方法は、前記製品の上に積層体を堆積させることを含み、前記積層体は、厚みが1ミクロン未満の例えばAlNの層(2、4)と厚みが10nm未満の例えばGaNの第二の材料の層(3)とを交互に有するものであり、前記非光輝性部分の中への透明材料(6)の堆積、またはイオンの組み込みによって前記非光輝性部分(10)の透明性を高めることを含む。 【選択図】図7
-
公开(公告)号:JP2018521960A
公开(公告)日:2018-08-09
申请号:JP2017556675
申请日:2016-04-27
Inventor: クリスティアン・ハイニス , ヴァネッサ・ベーリスヴィル , ジモン・ミッデンドルプ , ヨナス・アルフレート・カール・ヴィルプス
IPC: C07K7/54 , C12N9/99 , C12Q1/37 , C12Q1/56 , A61P7/10 , A61P7/02 , A61P27/02 , A61L33/14 , A61K38/12
CPC classification number: C07K7/52 , A61K38/00 , C07K7/06 , C07K7/08 , C12N9/6451 , C12Q1/56 , G01N33/86 , G01N2333/811 , G01N2333/96458
Abstract: 本発明は、ペプチド(X 1 )(X 2 )(X 3 ) n (X 4 )RL(X 5 )(X 6 ) m (X 7 )(X 9 ) l (X 10 )(X 11 )(X 12 )(X 13 )(X 14 ) k (X 15 )(X 16 )を含むまたはからなる、酵素で活性化された第XII凝固因子(FXIIa)の二環式阻害剤に関する、ここで、(X 1 )は存在してもしなくてもよく、存在する場合にはアミノ酸であり;(X 2 )は側鎖を持つアミノ酸であり;(X 3 )はアミノ酸であり、nは0ないし3であり、好ましくは0または1であり、最も好ましくは0であり;(X 4 )は脂肪族L−アミノ酸または環状L−アミノ酸であり、好ましくはL、Pまたは芳香族L−アミノ酸であり、最も好ましくは芳香族L−アミノ酸であり;(X 5 )はアミノ酸であり;(X 6 )はアミノ酸であり、mは0ないし3であり、好ましくは0または1であり、最も好ましくは0であり;(X 7 )は側鎖を持つアミノ酸であり;(X 9 )はアミノ酸であり、lは0ないし3であり、好ましくは0または1であり、最も好ましくは0であり;(X 10 )はアミノ酸であり;(X 11 )はアミノ酸であり、好ましくはQであり;(X 12 )は疎水性L−アミノ酸であり、好ましくは脂肪族L−アミノ酸であり、最も好ましくはLであり;(X 13 )はアミノ酸であり;(X 14 )はアミノ酸であり、kは0ないし3であり、好ましくは0または1であり、最も好ましくは0であり、(X 15 )は側鎖を持つアミノ酸であり;および(X 16 )は存在してもしなくてもよく、存在する場合にはアミノ酸である;ここで、(X 2 )、(X 7 )および(X 15 )の側鎖は連結分子を介して連結しており、前記連結分子は少なくとも三つの官能基を有しており、各官能基は(X 2 )、(X 7 )および(X 15 )の側鎖の内一つと共有結合を形成している。
-
公开(公告)号:JP6132362B2
公开(公告)日:2017-05-24
申请号:JP2014517893
申请日:2012-06-28
Applicant: エコール ポリテクニーク/デジェアエル , Ecole Polytechnique/Dgar , サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス)
Inventor: ラウラ アントヌッチ , アドリーヌ ボンバレ , マニュエル ジョフル , グサビエ ソリナ
CPC classification number: G01N21/255 , G01B9/02001 , G01N21/17 , G01N21/636 , G01N2021/1736 , G01N2021/1789 , G01N2021/1791
-
公开(公告)号:JP2014516020A
公开(公告)日:2014-07-07
申请号:JP2014511936
申请日:2012-05-22
Applicant: エコール ポリテクニックEcole Polytechnique
Inventor: ジャン−クリストフ シャンテロー , ナリーヌ アナニヤン , ウラジミール ゲボルギャン , ミカイェル アルザカンツィアン
CPC classification number: C30B13/00 , C30B11/001 , C30B11/002 , C30B13/005 , C30B13/10 , C30B29/28 , Y10T117/108
Abstract: 本発明は、結晶化材料(2)を溶融し次いで冷却することによって結晶質固体を成長させる方法であって、支持体上に分配された結晶化材料(2)が熱源の作用領域(4)内で溶融される方法に関する。 本発明の方法に従い:作用領域の外側で、結晶化材料(2)が異なった組成を有する少なくとも2つの領域(3
1 、3
2 、3
3 、3
4 、3
5 )に分配され、かつ結晶化材料(2)が作用領域(4)の長さより大きい長さの上に分配され、結晶化材料(2)に対する作用領域(4)の移動が異なった組成の結晶化材料の部分を作用領域(4)内に次いで作用領域外へ連続的に位置させるように行われる。 この方法はドーピングの制御された空間分布を有するレーザ結晶を製造するのに用いられる。-
公开(公告)号:JP5442721B2
公开(公告)日:2014-03-12
申请号:JP2011510028
申请日:2009-05-18
Inventor: ジャン=ミシェル モレル , グオシェン ユ
IPC: G06T7/00
CPC classification number: G06K9/6206 , G06K2209/29
-
公开(公告)号:JP2013519140A
公开(公告)日:2013-05-23
申请号:JP2012551552
申请日:2011-02-04
Inventor: マークラム,ヘンリー , デ・カンポス・ぺリン,ロドリゴ , ベルガー,トマス・コー
CPC classification number: G06N3/0454 , G06N3/08 , G06N3/082
Abstract: 学習されたおよび学習されていないニューラルネットワークを組織化するための、コンピュータ記憶媒体にエンコードされるコンピュータプログラムを含む方法、システム、および装置である。 1つの局面では、ニューラルネットワークデバイスは、アセンブリ間リンクによって相互結合されるノードアセンブリの集合を含み、各々のノードアセンブリ自体は複数のアセンブリ内リンクによって相互結合されるノードのネットワークを備え、アセンブリ間リンクおよびアセンブリ内リンクの各々は関連付けられた重みを有し、各々の重みは関連付けられたリンクによって接続されるノード同士の間の結合の強さを具体化し、各々のアセンブリ内のノードは、ノードアセンブリの他のもの内のノードに結合されるよりも、そのアセンブリ内の他のノードに結合される見込みがより高い。
-
公开(公告)号:JP2013500660A
公开(公告)日:2013-01-07
申请号:JP2012522150
申请日:2010-07-27
Inventor: マークラム,ヘンリー
CPC classification number: H03M7/02 , H03M5/04 , H03M5/16 , H04L25/4902 , H04L25/4917
Abstract: 情報を符号化および復号するための、コンピュータ記憶媒体上で符号化されたコンピュータプログラムを含む方法、システムおよび装置を提供する。 一局面においては、エンコーダにおいて情報を符号化する方法は、離散数字の集まりを用いて情報を表わす信号を受信する動作と、受信した信号を、エンコーダによって時間ベースのコードに変換する動作と、時間ベースのコードを出力する動作とを含む。 時間ベースのコードは時間間隔に分割される。 時間ベースのコードの時間間隔の各々は受信信号における数字に対応する。 受信信号の第1の状態の数字は各々、時間ベースのコードの対応する時間間隔内における第1の時刻において起こるイベントとして表わされる。 受信信号の第2の状態の数字は各々、時間ベースのコードの対応する時間間隔内における第2の時刻において起こるイベントとして表わされ、第1の時刻は第2の時刻から識別可能である。 受信信号における数字の状態はすべて、イベントによって時間ベースのコードで表わされる。
-
-
-
-
-
-
-
-
-