-
公开(公告)号:JP2016526076A
公开(公告)日:2016-09-01
申请号:JP2016515000
申请日:2014-05-20
Inventor: リ,ウェイドン , 雅也 添田 , 雅也 添田 , エリザベス ペングラ−レウン,ジーナ , エリザベス ペングラ−レウン,ジーナ , チルボル,シブクマール
IPC: C09D11/00 , H01L21/208 , H01L21/22 , H01L21/225
CPC classification number: B82Y30/00 , C09D11/037 , C09D11/52 , H01B1/20 , H01B1/24 , H01L21/02532 , H01L21/02601 , H01L21/02625 , H01L21/2225 , H01L21/228 , H01L21/268 , H01L29/0665 , H01L31/0682 , H01L31/1804 , Y02E10/547 , Y02P70/521
Abstract: シリコン系ナノ粒子インクは、インクのレオロジーを制御するために、粘性多環式アルコールを用いて配合される。インクは、非ニュートン性レオロジーと良好なスクリーン印刷特性とを有するペースト中に配合することができる。インクは、半導体構造物を形成するのに適するように、低金属汚染を有することができる。シリコン系ナノ粒子は、ドーパントが有るか又はドーパントの無い元素シリコン粒子であることができる。
Abstract translation: 硅纳米颗粒墨,以控制油墨的流变学,配制与粘度的多环醇。 墨水可以在具有非牛顿流变学和良好的丝网印刷性能的糊剂一起配制。 墨,作为适合于形成半导体结构,可具有低金属污染。 基于硅的纳米颗粒,可以是游离元素硅颗粒掺杂剂存在或掺杂剂。
-
公开(公告)号:JP2016506441A
公开(公告)日:2016-03-03
申请号:JP2015549579
申请日:2013-12-17
Inventor: グエン,ハ,ティ−ホアン , 雅也 添田 , 雅也 添田 , リ,ウェイドン , スリニバサン,ユマ
IPC: C09D11/02
CPC classification number: C08B11/02 , C08B11/22 , C09D11/52 , H01L31/022441 , H01L31/0384 , H01L31/03921 , H01L31/1804 , H01L31/1864 , Y02E10/547 , Y02P70/521
Abstract: 非常に低い金属汚染物質レベルを有するシリコン系ナノ粒子インクを記載している。特に、金属汚染物質レベルは、10億分率(ppb)の範囲で達成することができる。特に興味のあるインクは、一般にポリマーを含み、そのインクレオロジーに影響を与える。金属汚染物質に関して、極性溶媒中、例えばアルコール中に溶解可能なポリマーを純化するのに適している技術を記載している。セルロースポリマーに関して、非常に低いレベルの金属汚染物質を記載している。
Abstract translation: 它描述了具有非常低的金属污染水平硅基纳米颗粒的油墨。 特别地,金属污染物水平可在部件的每十亿分之一(ppb)的范围内来实现。 在感兴趣的特定油墨通常包括聚合物,影响油墨的流变性。 关于金属污染物,在极性溶剂中被描述,例如其适用于在醇纯化的可溶性聚合物的技术。 尊重纤维素聚合物,描述的金属污染物的非常低的水平。
-
公开(公告)号:JP5687837B2
公开(公告)日:2015-03-25
申请号:JP2009549629
申请日:2008-02-15
Inventor: ヒースメイル,ヘンリー
IPC: H01L31/068 , H01L31/18
CPC classification number: H01L31/0682 , H01L21/228 , H01L21/268 , H01L31/02 , H01L31/022441 , H01L31/046 , H01L31/0504 , H01L31/0516 , H01L31/061 , H01L31/1804 , H02S40/32 , H02S50/10 , Y02E10/547 , Y02P70/521
-
4.シリコンナノ粒子インクを内蔵する構造体、ナノ粒子シリコン堆積物から形成される高密度化シリコン材料、及び相応する方法 审中-公开
Title translation: 掺入硅纳米颗粒墨结构的致密化硅的材料从纳米颗粒的硅沉积形成,并且的相应方法公开(公告)号:JP2015505791A
公开(公告)日:2015-02-26
申请号:JP2014539982
申请日:2012-10-23
Applicant: ナノグラム・コーポレイションNanoGram Corporation , ナノグラム・コーポレイションNanoGram Corporation , クオチュン リュー , クオチュン リュー , チルボル シブクマー , チルボル シブクマー , ウェイドン リ , ウェイドン リ , スリニバサン ウマ , スリニバサン ウマ
Inventor: クオチュン リュー , クオチュン リュー , チルボル シブクマー , チルボル シブクマー , ウェイドン リ , ウェイドン リ , スリニバサン ウマ , スリニバサン ウマ
IPC: C01B33/02 , B82Y30/00 , B82Y40/00 , C23C16/24 , H01L21/205 , H01L21/208 , H01L31/0445 , H01L31/18
CPC classification number: H01L29/04 , H01L21/02104 , H01L21/02532 , H01L21/0259 , H01L21/02601 , H01L21/0262 , H01L21/02628 , H01L21/2225 , H01L21/2257 , H01L21/67115 , H01L31/028 , H01L31/035218 , H01L31/068 , H01L31/0682 , H01L31/1804 , Y02E10/547 , Y02P70/521
Abstract: シリコンナノ粒子は望ましい材料を形成するためのベースを提供する。具体的には、非晶質シリコンマトリックス内に埋め込まれたシリコンナノ粒子を含む薄い層として複合体が形成されている。これらの層は比較的低い温度で形成することができる。複合材料は、非ロッド形状の結晶を有するナノ結晶材料を形成するように加熱することができる。ナノ結晶材料は望ましい導電性を有することができ、材料は高ドーパント・レベルで形成することができる。また、インクの形で堆積されたシリコンナノ粒子から、ナノ結晶シリコンペレットを形成することができる。ここでペレットはバルク・シリコンよりも密度が低いものの、比較的高密度であり得る。ペレットは、シリコンナノ粒子層に圧力及び熱を加えることによって形成することができる。
Abstract translation: 硅纳米颗粒提供用于形成期望的材料的位置。 具体地,该复合物形成为包含嵌入在无定形硅基质硅纳米颗粒的薄层。 可以在相对低的温度下形成这些层。 复合材料可以被加热,以形成具有非棒状晶体纳米晶体材料。 纳米晶体材料可以具有所需的导电性,该材料可具有高掺杂浓度来形成。 此外,硅纳米颗粒沉积油墨的形式,也可以以形成纳米晶体硅粒。 这里粒料虽然比体硅密度较小可以相对致密的。 粒料可以通过施加压力和热到硅纳米颗粒层而形成。
-
5.
公开(公告)号:JP2015510000A
公开(公告)日:2015-04-02
申请号:JP2014553307
申请日:2012-12-28
Inventor: リ ウェイドン , リ ウェイドン , エリザベス ペングラ−レウン ジーナ , エリザベス ペングラ−レウン ジーナ , スリニバサン ユマ , スリニバサン ユマ , チルボル シブクマール , チルボル シブクマール , ソエダ マサヤ , ソエダ マサヤ , リュー ゴージュン , リュー ゴージュン
IPC: C09D17/00 , B82Y30/00 , B82Y40/00 , C09C1/62 , C09D11/037 , C09D11/322
CPC classification number: H01L21/02381 , B82Y30/00 , H01L21/02488 , H01L21/02532 , H01L21/02601 , H01L21/02628
Abstract: 安定分散体中に良分配されたシリコン/ゲルマニウム・ナノ粒子を有する改良されたシリコン/ゲルマニウム・ナノ粒子インクが記載される。具体的には、インクは、汚染物質並びに良分散されていない分散体部分を除去するための遠心分離工程で調製される。遠心分離後には音波処理工程を用いることができる。音波処理工程は、いくつかのインクの品質に相乗的な改善をもたらすことが観察される。シリコン/ゲルマニウム・インク特性は特定の堆積用途、例えばスピン被覆又はスクリーン印刷のために工学的に作り出すことができる。シリコン/ゲルマニウム・ナノ粒子を表面改質することなしにインク設計にフレキシビリティをもたらすのに適した処理方法が記載される。シリコン/ゲルマニウム・ナノ粒子は、半導体構成部分、例えば薄膜トランジスタ又はソーラーセル接点のための構成部分を形成するのに適している。
Abstract translation: 描述了一种具有在稳定的分散体的良好分布硅/锗纳米颗粒提高硅/锗纳米粒子墨水。 具体地,油墨通过离心步骤制备以除去污染物,以及良好的分散性,甚至没有色散部。 离心后可以使用超声步骤。 超声处理步骤,可以观察到,在一些墨水的质量的协同改善。 硅/锗·墨水特征特定的沉积应用可创建设计例如用于旋涂或丝网印刷。 适用于对墨水的设计提供了灵活性,而不硅的表面改性处理方法/锗纳米粒子进行说明。 硅/锗纳米粒子,半导体元件,例如,适合作为薄膜晶体管或太阳能电池触点形成一个组件。
-
公开(公告)号:JP5688032B2
公开(公告)日:2015-03-25
申请号:JP2011545374
申请日:2009-12-31
Inventor: チルボル シブクマール , チルボル シブクマール , チゥ アン−リン , チゥ アン−リン , フイ トゥ , フイ トゥ
-
公开(公告)号:JP2015120919A
公开(公告)日:2015-07-02
申请号:JP2015011427
申请日:2015-01-23
Applicant: ナノグラム・コーポレイション , NanoGram Corporation
Inventor: シブクマール チルボル , アン−リン チゥ , トゥ フイ
Abstract: 【課題】高添加量加能で、良好な光学特性を有するポリシロキサンポリマーと無機ナノ粒子との複合体。 【解決手段】第1のポリシロキサンポリマー及び無機粒子を含んでなる複合体組成物であって、前記第1のポリシロキサンポリマーが、5〜50数パーセントの芳香族官能側基を有し、前記無機粒子が250nm以下の平均粒径を有し、有機表面改質を実質的に有しない。分散剤液体中に十分に分散させた無機粒子と第1のポリシロキサンポリマー溶液とを混合する工程からなる。 【選択図】図2
Abstract translation: 要解决的问题:提供具有良好光学性能并允许高负载颗粒的聚硅氧烷聚合物和无机纳米颗粒的复合材料。本发明涉及包含第一聚硅氧烷聚合物和无机颗粒的复合组合物。 第一聚硅氧烷聚合物具有5至50个百分数的芳族官能侧基。 无机颗粒的平均粒径为250nm以下,基本上不含有机表面改性。 一种方法包括将分散剂液体中的分散良好的无机颗粒与第一聚硅氧烷聚合物溶液混合。
-
8.
公开(公告)号:JP2014509076A
公开(公告)日:2014-04-10
申请号:JP2013552547
申请日:2012-01-23
Applicant: ナノグラム・コーポレイションNanoGram Corporation
Inventor: クオチュン リュー , スリニバサン ユマ , チルボル シブクマール
IPC: H01L21/225 , H01L21/20 , H01L31/06
CPC classification number: H01L21/2252 , B82Y30/00 , H01L21/2225 , H01L21/228 , H01L31/068 , H01L31/0682 , H01L31/1804 , Y02E10/52 , Y02E10/547 , Y02P70/521
Abstract: ドープされたシリコンナノ粒子及び他の液体ドーパント源を使用することにより、好適なキャップが設けられている場合に熱プロセスを用いてドーパント元素を結晶シリコン基体内へドライブインするのに適したドーパント源を提供することができる。 好適なキャップは例えばキャッピングスラブ、基体の表面上に載置してもしなくてもよいカバー、及びカバー層を含む。 望ましいドーパント・プロフィールを達成することができる。 ドープされたナノ粒子は、シリコンインクを使用して供給することができる。 残ったシリコンインクはドーパントドライブイン後に除去するか、又は製品デバイス内に組み込まれるシリコン材料内に少なくとも部分的に高密度化することができる。 シリコンドーピングは、ソーラーセル形成のための結晶シリコン内にドーパントを導入するのに適している。
-
公开(公告)号:JP2010519731A
公开(公告)日:2010-06-03
申请号:JP2009549629
申请日:2008-02-15
Applicant: ナノグラム・コーポレイションNanoGram Corporation
Inventor: ヒースメイル,ヘンリー
IPC: H01L31/04
CPC classification number: H01L31/0682 , H01L21/228 , H01L21/268 , H01L31/02 , H01L31/022441 , H01L31/046 , H01L31/0504 , H01L31/0516 , H01L31/061 , H01L31/1804 , H02S40/32 , H02S50/10 , Y02E10/547 , Y02P70/521
Abstract: 光起電モジュールは複数の太陽電池セルを備えており、このセルはセルの裏面に沿って反極性のドープ領域を有する。 ドープ領域は、誘電性保護層を貫通する開口部内に位置する。 いくつかの実施形態では、太陽電池セルはシリコン薄箔から形成される。 ドープ領域は、半導性シートの裏面に沿って、印刷インクによって形成することができる。 ドーパントインクは、所望のドーパントを有するナノ粒子から成る。 光起電モジュールは、モジュール性能を高めるために、異なる大きさの構造体を有する複数の太陽電池セルを含んで形成される。 このモジュールの複数のセルの電流出力が互いに類似するように、半導体の推定された特性に基づいて動的にその大きさを決定することができる。 このモジュールは、互いに整合された電流を生じることのない同じ大きさの複数のセルを有するモジュールに比して、より高い出力を生じることができる。 複数の工程を含む動的な加工方法であって、これら複数の工程がセルの設計における動的な調整によってその処理の調整をする加工方法が記載されている。
【選択図】 図10B-
公开(公告)号:JP2005534149A
公开(公告)日:2005-11-10
申请号:JP2004523212
申请日:2003-07-22
Applicant: ナノグラム・コーポレイションNanoGram Corporation
Inventor: ガーントス,デイニア,アイ. , ピノリ,アリソン,エイ.
IPC: A61N1/378 , H01M4/02 , H01M4/04 , H01M4/1391 , H01M4/1397 , H01M4/34 , H01M4/38 , H01M4/40 , H01M4/46 , H01M4/48 , H01M4/485 , H01M4/54 , H01M4/58 , H01M4/62 , H01M10/052 , H01M10/36 , H01M10/42 , H01M10/40
CPC classification number: H01M4/06 , H01M4/0435 , H01M4/0471 , H01M4/1391 , H01M4/1397 , H01M4/382 , H01M4/485 , H01M4/54 , H01M4/5825 , H01M6/16 , H01M6/5088 , H01M10/052 , H01M2004/021 , H01M2010/4292 , H01M2300/004
Abstract: ここに記載される改良されたバッテリーは、一般にリチウムイオンを有する電解質およびサブミクロンの酸化バナジウム銀粒子を含有するカソードを含む。 いくつかの実施態様において、バッテリーは、1パルスあたり50ジュールを伝達するために4個の定エネルギーパルスの群において30mA/cm
2 の電流密度でパルスされた場合に、少なくとも約220mAh/gの利用可能な電流容量を示す。 2Vのパルス放電電圧までの放電のもとで、パルス列の4個のパルスはそれぞれの間を15秒間の休止で隔てられおり、パルス群の間隔は6日である。 さらに別の実施態様では、バッテリーは少なくとも約30mA/cm
2 の電流密度で0.2オーム以下の平均内部電気抵抗を有する。 さらに、バッテリーは、バッテリーの体積立方センチメートルあたり少なくとも約0.4アンペアの電流供給能力を有する。 改良された放電性能に起因して、バッテリーは、3ヶ月加速放電試験において示されるごとく、バッテリー寿命全体を通じて大きな電圧遅延を示さないことが可能である。
-
-
-
-
-
-
-
-
-