アバランシェフォトダイオード
    1.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2020009790A

    公开(公告)日:2020-01-16

    申请号:JP2016218553

    申请日:2016-11-09

    Abstract: 【課題】光感度が安定して高く、しかも、内部抵抗が低くて最大増幅電流を大きくできるアバランシェフォトダイオードを提供すること。 【解決手段】この発明のアバランシェフォトダイオードは、第1導電型で均一な不純物濃度をもつ基板半導体層10の内部に、第1導電型の第1半導体層11と、第2導電型の第2半導体層12と、第2導電型の第3半導体層13と、第2導電型の第4半導体層14と、横方向に関して第3半導体層13から離れた位置に形成された第1導電型の第5半導体層15と、第2導電型の第6半導体層16と、第1コンタクト31と、第2コンタクト32とを備える。第2半導体層12と第5半導体層15の直下にそれぞれ第1半導体層11が接している。第1半導体層11と第2半導体層12との間の接合AJでアバランシェ現象を起こす。 【選択図】図1

    光センサ
    2.
    发明专利
    光センサ 审中-公开

    公开(公告)号:JP2019015505A

    公开(公告)日:2019-01-31

    申请号:JP2015233353

    申请日:2015-11-30

    Abstract: 【課題】対象物に関する情報をより正確に検知できる光センサを提供する。 【解決手段】受光素子(21)は、複数の導電膜(28,30,32)のうちの最下層以外の少なくも1つは、基板(22)の受光領域S以外の領域を遮光する遮光膜(32)であり、遮光膜(32)の厚さをH[μm]とし、最下層の導電膜(28)の下面から遮光膜(32)の下面までの厚さをh[μm]とし、受光領域Sの最大外形寸法である受光領域サイズをa[μm]とし、遮光膜(32)の開口(32a)を介して基板(22)側に入射する光のうち、基板(22)平面に直交しかつ受光領域サイズaが定まる方向に沿った平面上において遮光膜(32)の開口(32a)の縁を通過して受光領域S上の領域内に入射する光と、基板(22)平面の法線とがなす最小角度をθ[deg]とした場合に、 H+h ≧ a/tan(θ) の条件を満たすように構成される。 【選択図】図1

    光学フィルタ
    4.
    发明专利
    光学フィルタ 审中-公开
    光学过滤器

    公开(公告)号:JP2016114627A

    公开(公告)日:2016-06-23

    申请号:JP2014250593

    申请日:2014-12-11

    CPC classification number: G02B5/288 G02B5/008

    Abstract: 【課題】所定の周期でスリットが形成された金属層を含み、特定の波長域の光を主に透過するスリット型の光学フィルタにおいて、簡単な構造でありながら、特定の波長域の光の透過率を向上させる。 【解決手段】光学フィルタ(10)は、複数の金属層(12)と、少なくとも1つの誘電体層(14)とを備える。1つの誘電体層(14)が、複数の金属層(12)のうち、隣り合う2つの金属層(121、122)の間に配置されている。複数の金属層12の各々には、複数のスリット(13)が形成されている。複数のスリット(13)は、所定の方向に等間隔に並んでいる。隣り合う2つの金属層(121、122)のうち、一方の金属層(121)に形成された複数のスリット(131)は、一方の金属層(121)の厚さ方向から見て、他方の金属層(122)に形成された複数のスリット(132)と重ならない。 【選択図】図1

    Abstract translation: 要解决的问题:为了提高包括以预定周期形成狭缝的金属层的滤光器中的特定波长区域的透光率,并且主要透射特定波长区域的光,尽管滤光片具有简单的结构。 :滤光器(10)包括多个金属层(12)和至少一个电介质层(14)。 在多个金属层(12)中的两个相邻的金属层(121,122)之间布置有一个电介质层(14)。 多个金属层12中的每一个形成有多个狭缝(13)。 多个狭缝(13)以规定的方向等间隔配置。 在两个相邻的金属层(121,122)中,形成在一个金属层(121)中的多个狭缝(131)与从其它金属层(122)形成的多个狭缝(132)不重叠, 一个金属层(121)的方向。选择图:图1

    アバランシェフォトダイオード
    5.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2019207898A

    公开(公告)日:2019-12-05

    申请号:JP2016192074

    申请日:2016-09-29

    Abstract: 【課題】均一な電界強度分布を得ることで均一動作が可能なアバランシェフォトダイオードを提供する。 【解決手段】アバランシェフォトダイオードは、第1導電型の半導体基板(1)内に形成された第1導電型半導体層(2)と、基板平面視において第1導電型半導体層(2)を間隔をあけて囲むように形成された第1の第2導電型半導体層(3)と、第1導電型半導体層(2)よりも深い位置に、第1導電型半導体層(2)の底部に接するように形成された第2の第2導電型半導体層(5)と、第2の第2導電型半導体層(5)よりも深い位置に、第2の第2導電型半導体層(5)の底部に接するように形成された第3の第2導電型半導体層(6)を有する。第1導電型半導体層(2)と第2の第2導電型半導体層(5)とでアバランシェ接合を形成する。半導体基板(1)と第1導電型半導体層(2)とが電気的に分離されるように第1,第3の第2導電型半導体層(3,6)を接続する。 【選択図】図1

    光センサ
    6.
    发明专利
    光センサ 审中-公开

    公开(公告)号:JP2019133960A

    公开(公告)日:2019-08-08

    申请号:JP2016104944

    申请日:2016-05-26

    Abstract: 【課題】所定の帯域の波長を有する光を照射する発光素子を用いた場合でも、被検出物に関する情報を高い精度で検出できる光センサを提供すること。 【解決手段】光センサ(1)が、被検出物に光を照射する発光素子(20)と、発光素子(20)から照射された光を受光する受光面(40a)を有する受光素子(40)と、を備えている。発光素子(40)から照射された光が受光面(40a)に向かう経路上に、受光面(40a)を覆う入射光規制部(60)が設けられており、この入射光制御部(60)は、受光素子(40)に入射する光のうち、入射角度が所定値未満である光を透過させ、入射角度が所定値以上である光を遮断する。 【選択図】図3

    蛍光検出装置及び掃除機
    9.
    发明专利
    蛍光検出装置及び掃除機 有权
    荧光检测器和清洁剂

    公开(公告)号:JP2015075478A

    公开(公告)日:2015-04-20

    申请号:JP2013214183

    申请日:2013-10-11

    Abstract: 【課題】本発明は、様々な場所や環境に手軽に持ち運び、検出対象物質が発する特定波長の蛍光を容易に検出しうる技術を提供する。 【解決手段】蛍光検出装置は、携行可能な筐体に、所定の波長帯域における励起光を被写体に照射する照射部と、励起光に対して被写体が発する特定波長の蛍光を透過させる蛍光フィルタを有するフィルタ部と、蛍光フィルタを透過した蛍光を受光する受光部と、受光部の受光結果に基づく情報をユーザに提示する提示部と、を備える。 【選択図】図2

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种可以容易地携带到各种场所和环境中的荧光检测器,并且使用用于容易地检测从检测对象物质发射的特定波长的荧光的技术。解决方案:荧光检测器包括便携式外壳和 在便携式外壳中包括:以预定波长带的激发光照射被检体的照射部; 滤光器部分,其具有荧光滤光器,其传输被摄体相对于激发光发射的特定波长的荧光; 接收透过荧光滤光器的荧光的光接收部分; 以及呈现部分,其向用户呈现基于光接收部分的光接收结果的信息。

Patent Agency Ranking