カートリッジ、液体噴射装置
    1.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021028120A

    公开(公告)日:2021-02-25

    申请号:JP2019147221

    申请日:2019-08-09

    Abstract: 【課題】シール性を維持できるカートリッジ、液体噴射装置を提供すること。 【解決手段】液体を収容する収容袋と、収容袋に取り付けられ、収容袋に収容される液体を外部に供給するための供給部材33と、収容袋と供給部材とを収容するケースと、を備えるカートリッジ31であって、供給部材は、収容袋内と接続される供給管51と、供給管内に位置する弁体52と、供給管内に位置し、弁体と接触することによって供給管を封止するシール部材53と、供給管内に位置し、弁体をシール部材に向けて押し付ける押付部材54と、供給管を塞ぐフィルム55と、を有し、カートリッジは、シール部材を押さえる押さえ部材56を備える。 【選択図】図5

    液体吐出システム及び液体収容容器

    公开(公告)号:JP2020152057A

    公开(公告)日:2020-09-24

    申请号:JP2019054883

    申请日:2019-03-22

    Abstract: 【課題】装置側端子部として弾性変形することで変位するフロート式の端子部が採用された液体吐出システムにおいて、容器側端子部と装置側端子部との接点不良の発生を低減する。 【解決手段】液体吐出システムは、液体吐出装置と、液体吐出装置によって吐出される液体を内部に収容する液体収容容器100と、を備え、液体吐出装置は、少なくとも装着方向に弾性変形可能な装置側端子部44と、液体収容容器の液体収容容器の装着方向とは反対方向への移動を抑制する装置側係止部566と、を有する装着部を備え、液体収容容器は、装着部に装着されている装着状態において鉛直方向上側に位置する外壁面である上面103と、装置側係止部に係止される容器側係止部122であって、上面に設けられた容器側係止部と、装置側端子部と接続される容器側端子部142であって、鉛直方向において液体収容容器の中央より上面側に設けられた容器側端子部と、を備える。 【選択図】図8

    接続体、カートリッジ
    5.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2019111703A

    公开(公告)日:2019-07-11

    申请号:JP2017245970

    申请日:2017-12-22

    Abstract: 【課題】接続本体部材に嵌め込まれた供給部材が外れる虞を低減できる接続体、及びカートリッジを提供する。 【解決手段】プリンターが備える装着部に着脱可能に接続される接続体33であって、インク供給源31から装着部にインクを供給する供給路41と、供給路41の一部を構成する供給部材35と、供給路41を流れるインクの流れ方向Aにおいて、供給部材35の下流側に配置され、装着部に接続される接続本体部材36と、を備え、接続本体部材36は、供給路41を囲う環状の嵌込部55を有し、嵌込部55には、供給部材35と係合する係合部48が周方向の異なる位置に複数形成され、周方向における係合部48の合計長さは、嵌込部55の全周の4分の1以上である。 【選択図】図5

    液体収容容器、および、収容箱
    6.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2018062139A

    公开(公告)日:2018-04-19

    申请号:JP2016202282

    申请日:2016-10-14

    Abstract: 【課題】液体収容容器において、液体供給部の固定に関して更なる改善を行った技術を提供する。 【解決手段】液体収容容器は、液体収容部と収容箱と液体供給部と流路部とを備える。収容箱の外壁は、液体供給部を収容箱から取り出し可能な取出開口部が形成された取出開口形成壁を有する。液体供給部は、取出開口部を介して収容箱から取り出された取出状態のときに、取出開口形成壁の外壁面と向かい合う規制部を有する。 【選択図】図14

    液体供給システム、液体供給装置、液体噴射装置及び液体供給方法
    7.
    发明专利
    液体供給システム、液体供給装置、液体噴射装置及び液体供給方法 审中-公开
    液体供应系统,液体供应装置,液体喷射装置和液体供应方法

    公开(公告)号:JP2016034705A

    公开(公告)日:2016-03-17

    申请号:JP2014157603

    申请日:2014-08-01

    Abstract: 【課題】液体収容体の装着状態に応じて、適切に液体を供給することができる液体供給システム、液体供給装置、液体噴射装置及び液体供給方法を提供する。 【解決手段】液体供給システム111は、液体を収容可能な第1液体収容体と、液体を収容可能な液体容器23と中継流路115を介して接続される代用装着体114と、が交換可能に装着される共用装着部141と、共用装着部141に対する第1液体収容体及び代用装着体114の装着の有無を検出可能な装着対象検出部142と、液体容器23に収容された液体を代用装着体114に向けて加圧供給する加圧供給部131と、複数の制御条件が成立した場合に加圧供給部131を駆動させる制御部134と、を備える。制御条件には、液体容器23に収容された液体を加圧可能な状態になることと、共用装着部141に対する代用装着体114の装着を装着対象検出部142が検出することと、が含まれる。 【選択図】図11

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种根据液体储存体的安装状态适当供应液体的液体供应系统,并提供液体供应装置,液体喷射装置和液体供应方法。溶液:液体 供给系统111包括:可更换地安装有能够存储液体的第一液体储存体和与能够通过继电器通路115储存液体的液体容器23连接的替代安装体114的公共安装部141; 检测第一液体存储体和替代安装体114是否安装在共同安装部141上的安装对象检测部142; 将储存在液体容器23中的液体压缩地供给到替代安装体114的压缩供给部131; 以及当实现多个控制条件时驱动压缩供给部131的控制部134。 控制条件包括形成储存在液体容器23中的液体可以被压缩的状态,并且用安装对象检测部142检测在公用安装部141上的替代安装体114的安装。图11

    液体収容容器
    8.
    发明专利
    液体収容容器 审中-公开

    公开(公告)号:JP2021171922A

    公开(公告)日:2021-11-01

    申请号:JP2020074595

    申请日:2020-04-20

    Abstract: 【課題】液体収容容器において、フィルター室に空気が引き込まれにくくする。 【解決手段】液体収容容器は、液体を消費する液体消費装置に供給される液体を収容する液体収容容器であって、液体を収容する収容室と、フィルターを備え、前記収容室から前記液体を受け取って前記フィルターにより前記液体を濾過するフィルター室と、前記収容室と前記フィルター室とを隔てる隔壁と、を備える。前記隔壁は、前記収容室と前記フィルター室とを連通する連通孔構造を備える。前記連通孔構造の前記収容室における1以上の開口の形状は、前記1以上の開口の全体の重心から、前記1以上の開口を規定する輪郭のうちの最も近い点までの距離が、前記1以上の開口の全体の面積と同一の面積を有する円の半径よりも小さい形状である。 【選択図】図17

    カートリッジ、および、液体噴射装置

    公开(公告)号:JPWO2019098287A1

    公开(公告)日:2020-11-19

    申请号:JP2018042321

    申请日:2018-11-15

    Abstract: カートリッジ(4)において、接触部と装置側端子との接触不良を抑制する技術を提供する。カートリッジ(4)は、ケース(40)と、液体供給口(481)と、前面(401)と上面(402)とが交差するコーナー部(48)に配置され、液体噴射装置の装置側端子と接触する接触部(cp)と、を備え、第1側面(405)と第2側面(406)とが対向する幅方向について、液体供給口(481)はケースの中心に配置され、接触部(cp)は、幅方向について、第1側面(405)側と第2側面(406)側とのいずれか一方の側に偏った位置に配置されている。

Patent Agency Ranking