液体収容容器
    1.
    发明专利
    液体収容容器 审中-公开

    公开(公告)号:JP2019034418A

    公开(公告)日:2019-03-07

    申请号:JP2017155125

    申请日:2017-08-10

    Abstract: 【課題】液体収容容器において、液体供給部の液体出口に異物が到達する可能性を低減できる技術を提供する。 【解決手段】液体収容容器は、液体収容部32と、液体収容部32を収容する収容箱と、収容箱の内部から外部に取り出し可能に収容箱に収容された液体供給部42と、液体の流れ方向において、液体収容部32と液体出口480Bとの間に配置された第1フィルターであって、液体を通過させ異物の通過を抑制するための複数の第1開口部を有する第1フィルターFT1と、流れ方向において、第1フィルターFT1と液体出口480Bとの間に配置された第2フィルターであって、液体を通過させ異物の通過を抑制するための複数の第2開口部を有する第2フィルターFT2と、を備え、各第2開口部の開口面積は、各第1開口部の開口面積よりも小さい。 【選択図】図13

    印刷装置用着脱体
    2.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2017149044A

    公开(公告)日:2017-08-31

    申请号:JP2016034085

    申请日:2016-02-25

    Abstract: 【課題】製造コストを低減しつつも印刷装置に対して電気的に接続される基板の位置決めを行うことができる印刷装置用着脱体を提供する。 【解決手段】印刷装置用着脱体40は、用紙に印刷を行う印刷装置に対して着脱可能なケース41と、ケース41の一面である取付面53に取り付けられ、ケース41が印刷装置に装着された状態において印刷装置に設けられる着脱体側接触片35と接触することで、印刷装置と電気的に接続可能な基板51と、を備え、ケース41の取付面53には、基板51が取り付けられる取付部52が設けられ、取付部52は、基板51を囲うように設けられ、基板51の周縁に接触することでケース41の取付面に沿う方向における基板51の位置決めを行う。 【選択図】図8

    液体収容体
    8.
    发明专利
    液体収容体 审中-公开
    液体容器

    公开(公告)号:JP2017007304A

    公开(公告)日:2017-01-12

    申请号:JP2015128472

    申请日:2015-06-26

    Abstract: 【課題】開口部に注ぎ込まれる液体がこぼれることを防止或いは抑制できる液体収容体を提供する。 【解決手段】インクカートリッジ(液体収容体)は、その後端を規定する第1壁部47と、第1壁部の上端縁から前方+Xに延びる第2壁部48を有する。第2壁部には、詰め替え用のインクを受け入れるインク注入口6(開口部)が形成されている。インク注入口6には、第1壁部47の側から前方+Xに向かってインクが注がれる。インク注入口6は、前後方向Xの長さ寸法が幅方向Yよりも長いので、注ぎ込まれるインクを受け入れやすい。 【選択図】図5

    Abstract translation: 是提供一种液体容器,可以防止或抑制对被倾倒溢出到开口中的液体。 的墨盒(液体容器)具有限定的后端,第二壁部48从第一壁部的上边缘+ X向前延伸的第一壁部47。 第二壁部,用于容纳墨液补给(开口部)的墨入口6形成。 墨水注入端口6,墨水从第一壁部47的侧+ X向前倾倒。 墨喷射口6,在前后方向X上的长度尺寸比宽度方向Y,适合于油墨倾更长。 点域5

Patent Agency Ranking