-
公开(公告)号:JP2020080553A
公开(公告)日:2020-05-28
申请号:JP2020018566
申请日:2020-02-06
Applicant: ソニー株式会社
IPC: B64C39/02 , B64D47/08 , B64C13/18 , H04N5/225 , H04N5/235 , H04N5/222 , G03B17/56 , G03B15/05 , G03B15/03 , G03B15/00 , H04N5/232
Abstract: 【課題】飛行体デバイスにより高精度な画像を得ることの可能な制御装置を提供する。 【解決手段】撮影対象を撮影する撮像装置と、飛行体デバイスの状態を取得するセンサと、を備える飛行体デバイスの飛行経路を含む飛行情報に従って飛行体デバイスの飛行を制御し、センサが取得した飛行体デバイスの状態を用いて、目標の画像を取得するよう飛行中の撮像装置を制御する制御部を備える、制御装置が提供される。 【選択図】図1
-
-
-
公开(公告)号:JP2015139279A
公开(公告)日:2015-07-30
申请号:JP2014009334
申请日:2014-01-22
Applicant: ソニー株式会社
IPC: H02J17/00
Abstract: 【課題】給電装置上における受電装置の配置位置を意識する必要のない、給電時における受電装置の配置の自由度を高めることができる給電装置を提供する。 【解決手段】給電装置は、所定数の給電電極が並設された電極アレイと、所定数の給電電極から複数の給電電極を選択し、その選択した複数の給電電極を介して受電装置に対して給電を行う給電部とを備える。受電装置は、第1の受電電極と、第2の受電電極と、第1の受電電極に接続された第1の端子と、第2の受電電極に接続された第2の端子とを有し、第1の端子および第2の端子の端子間に印加する交流信号の振幅が所定値よりも小さい場合には、交流信号の振幅が所定値よりも大きい場合に比べ、第1の端子と第2の端子との間のインピーダンスが高い受電部とを有する。 【選択図】図5
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种电源单元,其能够在电力供给期间增加受电单元的定位自由度,而与设置在电源单元上的受电单元的位置无关。解决方案:电源单元 包括:其中排列有预定数量的电源电极的电极阵列; 以及电源部,其从预定数量的电源电极选择多个电源电极,以经由所选择的多个电源电极向电力接收单元供电。 电力接收单元具有:第一受电电极; 第二受电极; 连接到第一受电电极的第一端子; 连接到第二受电电极的第二端子; 以及当所述第一端子和所述第二端子的所述振荡幅度比所述第一端子和所述第二端子的振幅小的情况下,在所述第一端子和所述第二端子上施加的AC信号的振幅小于预定值时,所述第一端子和所述第二端子之间的阻抗较高的受电部分 AC信号大于预定值。
-
公开(公告)号:JP2020173468A
公开(公告)日:2020-10-22
申请号:JP2020113271
申请日:2020-06-30
Applicant: ソニー株式会社
IPC: G02C7/04
Abstract: 【課題】一対のコンタクトレンズが互いに連携して動作することが可能な一対のコンタクトレンズ、コンタクトレンズおよび記憶媒体を提供する。 【解決手段】両目の各眼球に装着される一対のレンズ部と、前記一対のレンズ部のうち一方の前記レンズ部に設けられる第1の機能部と、他方の前記レンズ部に設けられる前記第1の機能部の機能と異なる機能を有する第2の機能部と、を備える、一対のコンタクトレンズ。 【選択図】図1
-
-
公开(公告)号:JPWO2017183244A1
公开(公告)日:2019-02-21
申请号:JP2017002644
申请日:2017-01-26
Applicant: ソニー株式会社
IPC: H04L29/04
Abstract: 複数の回線を使用してデータの送信を行う装置において、伝送速度の低下等一部の回線の状態が変化した場合であっても、システム全体の伝送速度の低下を防止する。 回線評価部、回線選択部および送信制御部を具備する情報処理装置において、回線評価部は、無線通信を介してデータを伝達する複数の回線を評価関数により評価する。回線選択部は、評価の結果に基づいて複数の回線を選択する。送信制御部は、選択された回線にデータを送信する。
-
公开(公告)号:JP6094190B2
公开(公告)日:2017-03-15
申请号:JP2012269270
申请日:2012-12-10
Applicant: ソニー株式会社
Inventor: 佐古 曜一郎 , 中村 隆俊 , 花谷 博幸 , 渡邊 一弘 , 迫田 和之 , 竹原 充 , 林 和則 , 鎌田 恭則 , 今 孝安 , 丹下 明 , 大沼 智也 , 甲賀 有希 , 浅田 宏平
CPC classification number: G06T19/006 , G02B27/0172 , G06F3/011 , G06F3/013 , G06T15/205 , G06T19/003 , H04N5/225 , G02B2027/0138 , G02B2027/0141 , H04N13/044
-
-
公开(公告)号:JP2016025620A
公开(公告)日:2016-02-08
申请号:JP2014150737
申请日:2014-07-24
Applicant: ソニー株式会社
Inventor: 中村 隆俊 , 丹下 明 , 竹原 充 , 矢島 正一 , 鎌田 恭則 , 荒谷 勝久 , 林 和則 , 今 孝安 , 浅田 宏平 , 渡邊 一弘 , 安彦 剛志 , 甲賀 有希 , 大沼 智也
Abstract: 【課題】地上から撮影された複数の空の画像に基づいて広域の空画像を生成することが可能な画像処理システム、クライアントシステム、画像処理方法、および記憶媒体を提供する。 【解決手段】クライアントにより撮影された、撮影日時情報および撮影位置を識別可能な位置識別情報を含む空の画像を取得する取得部と、前記取得部により取得された複数の空の画像を、それぞれの撮影日時情報および位置識別情報に応じて合成することで、より広範囲な空の画像を生成する生成部と、を備える、画像処理システム。 【選択図】図2
Abstract translation: 要解决的问题:提供能够产生从地面捕获的广域空气的图像的图像处理系统,客户端系统,图像处理方法和存储介质。解决方案:图像处理系统包括: 获取单元,用于获取由客户捕获的空气的图像,并且包括拍摄日期信息和允许识别拍摄位置的位置识别信息; 以及生成单元,用于通过根据拍摄日期信息和每个图像的位置识别信息合成由获取单元获取的空气的多个图像来产生更宽范围的空气的图像。图2
-
-
-
-
-
-
-
-
-