巻糸パッケージ及びその製造方法

    公开(公告)号:JP2018177412A

    公开(公告)日:2018-11-15

    申请号:JP2017076317

    申请日:2017-04-06

    CPC classification number: B65H54/02 B65H55/04 B65H57/28

    Abstract: 【課題】巻糸がマルチフィラメント糸又はテープ状糸であっても、綾落ちや巻き出し時の崩れなどの問題が発生しにくい巻糸パッケージ及びその製造方法を提供する。 【解決手段】1本あたりの合計繊度が100〜6400dtexであるマルチフィラメント糸又はテープ状糸を複数本、トラバース方式でボビン2に巻き取って巻糸パッケージ1を製造する際に、糸層3を構成する各糸を相互に間隔を空けて配置すると共に、トラバース幅wは各糸で同じにし、トラバース反転位置を糸毎に変えて巻回する。 【選択図】図1

    ファブリック強化樹脂成形体の製造方法及びファブリック強化樹脂成形体
    3.
    发明专利
    ファブリック強化樹脂成形体の製造方法及びファブリック強化樹脂成形体 有权
    生产织物增强树脂模制体的方法和织物增强树脂模制体

    公开(公告)号:JP2016101736A

    公开(公告)日:2016-06-02

    申请号:JP2014242173

    申请日:2014-11-28

    Abstract: 【課題】成形後に反りが発生しにくいファブリック強化樹脂成形体の製造方法及びファブリック強化樹脂成形体を提供すること。 【解決手段】補強繊維と、該補強繊維よりも融点が低く且つ該補強繊維を接着可能なバインダー繊維と、を用いて成形したファブリック又は該ファブリックを用いたシート材を加熱する加熱工程と、該加熱工程において加熱された前記ファブリック又は前記シート材を、金型を用いて、冷間にて、圧縮成形又は真空成形する成形工程と、を有するファブリック強化樹脂成形体の製造方法を提供する。 【選択図】図2

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种在成型后难以产生翘曲的织物增强树脂成型体的制造方法和织物强化成型体。提供一种生产织物增强的方法 树脂成型体包括:加热步骤,其中使用增强纤维模制的织物和熔点低于增强纤维的粘合剂纤维,并且还能够使用织物粘附增强纤维或片材; 以及将在加热步骤中加热的织物或片材进行冷压缩成型或使用模具进行真空成型的成型步骤。图2

    巻糸パッケージ及びその製造方法

    公开(公告)号:JP2021070538A

    公开(公告)日:2021-05-06

    申请号:JP2019195835

    申请日:2019-10-29

    Inventor: 田中 晴士

    Abstract: 【課題】海島型繊維を1本ずつトラバース方式でボビンに巻回しても、綾落ちや巻癖が発生しにくく、糸層を構成する各層間での熱収縮率のばらつきを低減した巻糸パッケージ及びその製造方法を提供する。 【解決手段】ボビンに、繊度が100〜6400dtexの海島型繊維をトラバース方式で1本ずつ巻き取って糸層を形成する際に、海島型繊維の糸幅がx(mm)である場合、第n層目の糸層を構成する各糸を、第n−1層目の糸層を構成する各糸から0〜xmm離れた位置に巻回して巻糸パッケージとする。 【選択図】図1

Patent Agency Ranking