傾斜組成を有するセラミックス薄膜被覆材料及びその製造方法
    1.
    发明申请
    傾斜組成を有するセラミックス薄膜被覆材料及びその製造方法 审中-公开
    具有薄层化学成分的陶瓷薄膜的材料及其生产方法

    公开(公告)号:WO2004015168A1

    公开(公告)日:2004-02-19

    申请号:PCT/JP2003/009981

    申请日:2003-08-06

    CPC classification number: C23C26/00

    Abstract: 基材に、ケイ素系セラミックス成分を主体とする第1相と第1相以外の組成からなるセラミックス成分を主体とする第2相との複合相からなり、第2相を構成する少なくとも1種のセラミックス成分の微細結晶粒子の存在割合が表層に向かって傾斜的に増大しているセラミックス薄膜が被覆されていることを特徴とする。本発明によれば、光触媒機能、電気的機能、熱的触媒機能、触媒担持機能等の優れた機能性、又は耐酸化性、耐アルカリ性、耐磨耗性等の耐環境性を有すると共に、優れた力学的特性を併せ持つ傾斜組成を有するセラミックス薄膜被覆材料及びその製造方法が提供される。

    Abstract translation: 涂覆有具有渐变组成的薄陶瓷膜的材料,其特征在于,其包括基材和薄陶瓷涂层膜,所述薄陶瓷涂膜包含具有硅基陶瓷组分作为主要组分的第一相的复合相,以及具有 陶瓷成分除了作为主要成分的第一相以外的成分,其中构成第二层的至少一种陶瓷成分的微细结晶粒子的存在百分比向梯度梯度增加; 以及该材料的制造方法。 该材料具有优异的功能特性,如光催化剂功能,电功能,热催化剂功能或催化剂载体功能,或耐高度耐氧化,耐碱或耐磨等特性,与优良的机械 特点。

    水浄化装置及び水浄化方法
    2.
    发明申请
    水浄化装置及び水浄化方法 审中-公开
    水净化装置和水净化方法

    公开(公告)号:WO2009063737A1

    公开(公告)日:2009-05-22

    申请号:PCT/JP2008/069412

    申请日:2008-10-27

    CPC classification number: C02F1/325 B01J35/004 B01J35/06 C02F2305/10

    Abstract:  水中に存在する不要な有機物を効率的に分解することにより水を浄化することができる水浄化装置及び水浄化方法を提供する。  浄化される水を一方向に流動させる流動槽と、該浄化される水が通過可能に前記流動槽内に設置され、光触媒機能を有する繊維からなる少なくとも一以上の平板状不織布と、該平板状不織布に紫外線を照射させる紫外線照射手段とを備えた水浄化装置であって、前記紫外線照射手段は、長手方向に延びる形状を有し、180~190nmと250~260nmとにピーク波長を有する紫外線を照射可能に構成され、前記長手方向と前記平板状不織布が平行となるように設置されていることを特徴とする。

    Abstract translation: 一种水净化装置和通过有效分解存在于水中的不需要的有机物来净化水的方法。 净水装置包括:水流槽,将要净化的水沿其一个方向流动,一个或多个可渗透水的板状非织造织物放置在水流槽中,并由具有光催化功能的纤维构成;以及 紫外线辐射照射装置,用紫外线照射板状非织造织物。 该装置的特征在于,紫外线照射装置具有在长度方向上延伸的形状,并且可以辐射具有在180至190nm和250至260nm范围内的峰值波长的紫外线辐射,并且板状非织造织物 平行于紫外线照射装置的长度方向。

Patent Agency Ranking