-
公开(公告)号:WO2004058742A1
公开(公告)日:2004-07-15
申请号:PCT/JP2003/016871
申请日:2003-12-26
IPC: C07D401/06
CPC classification number: C07D401/06 , A61K31/435 , A61K31/4709 , A61K31/473
Abstract: A benzocycloheptapyridine compound represented by the following general formula (I), which has an excellent antagonism to leukotriene D4, as well as an antagonism to leukotriene C4 and an antagonism to leukotriene E4 and is useful as an antiallergic agent and an antiinflammatory agent, and its pharmacologically acceptable salt: (I) wherein A represents a heterocyclic aromatic group, etc.; B represents -CH=CH-, etc.; D and E represent each carbon, etc.; X represents oxygen, etc.; Y represents optionally substituted alkylene, etc.; and Z represents optionally protected carboxyl, etc.
Abstract translation: 由以下通式(I)表示的苯并环庚啶化合物对白三烯D4具有优异的拮抗作用,以及对白三烯C4的拮抗作用和对白三烯E4的拮抗作用,可用作抗过敏剂和抗炎剂,其作用 药理学上可接受的盐:(I)其中A表示杂环芳族基团等; B表示-CH = CH-等; D和E代表每个碳等; X表示氧等。 Y表示任选取代的亚烷基等; Z表示任选保护的羧基等
-
公开(公告)号:WO2003002539A1
公开(公告)日:2003-01-09
申请号:PCT/JP2002/006469
申请日:2002-06-27
IPC: C07D215/14
CPC classification number: C07D215/18 , C07D215/12
Abstract: A dibenzocycloheptene compound represented by the general formula (I): (I) (wherein R 1 represents hydrogen, halogeno, etc.; R 2 represents hydrogen, halogeno, etc.; A represents, e.g., a 5− or 6−membered heterocyclic aromatic group containing one to three heteroatoms selected from the group consisting of nitrogen, oxygen, and sulfur, the heterocyclic aromatic group optionally having halogeno, nitro, etc. as a substituent; B represents −CH=CH−, −CH 2 O−, etc.; Y represents C 1−10 alkylene optionally having halogeno, etc. as a substituent; Z represents optionally protected carboxyl, etc.; m is an integer of 1 to 4; n is an integer of 1 to 3; and …… indicates a single bond or double bond) or a pharmacologically acceptable salt of the compound; and a medicinal composition which contains the compound or salt as the active ingredient. The composition has not only strong leucotriene D 4 antagonism but leucotriene C 4 antagonism and leucotriene E 4 antagonism. It is useful as an antasthmatic, antiallergic, or antiphlogistic.
Abstract translation: 由通式(I)表示的二苯并环庚烯化合物:(I)(其中R 1表示氢,卤代等; R 2表示氢,卤素等。 A表示例如含有1至3个选自氮,氧和硫的杂原子的5或6元杂环芳族基,杂环芳基任选具有卤代,硝基等作为取代基; B表示-CH = CH-,-CH 2 b,O-等; Y表示任选具有卤代等的取代基的碳原子数为1〜10的烷基; Z表示 任选保护的羧基等; m为1至4的整数; n为1至3的整数;且u表示单键或双键)或其药理学上可接受的盐 复合; 以及含有该化合物或盐作为活性成分的药物组合物。 该组合物不仅具有强烈的白三烯D 4拮抗作用,而且具有白三烯C 4+拮抗和白三烯E 4 S 4+拮抗作用。 它作为抗哮喘,抗过敏或消炎药物是有用的。
-
公开(公告)号:JPWO2017022861A1
公开(公告)日:2018-05-31
申请号:JP2017533142
申请日:2016-08-05
Applicant: 宇部興産株式会社
Inventor: 小森 健一 , 二宮 明之 , 牛山 茂 , 篠原 勝 , 伊藤 幸治 , 川口 哲男 , 徳永 裕仁 , 川田 寛義 , 山田 はるか , 白石 悠祐 , 小島 正裕 , 伊藤 雅章 , 木村 富美夫
IPC: C07D401/04 , A61K31/4427 , A61K31/443 , A61K31/4433 , A61K31/506 , A61K31/5377 , A61P1/16 , A61P3/10 , A61P13/12 , A61P43/00 , C07D401/14 , C07D403/04 , C07D403/14 , C07D405/14 , C07D413/14 , C07F7/10
CPC classification number: A61K31/4427 , A61K31/443 , A61K31/4433 , A61K31/506 , A61K31/5377 , A61K31/695 , C07D401/04 , C07D401/14 , C07D403/04 , C07D405/14 , C07D413/14 , C07F7/18 , Y02P20/55
Abstract: 本発明は、一般式(I):(式中、R1、X、p及びqは、本明細書及び特許請求の範囲に記載のとおりである)で示される化合物又はその薬理上許容される塩;及びそれを含有する医薬組成物を提供する。
-
公开(公告)号:JP6809464B2
公开(公告)日:2021-01-06
申请号:JP2017533142
申请日:2016-08-05
Applicant: 宇部興産株式会社
Inventor: 小森 健一 , 二宮 明之 , 牛山 茂 , 篠原 勝 , 伊藤 幸治 , 川口 哲男 , 徳永 裕仁 , 川田 寛義 , 山田 はるか , 白石 悠祐 , 小島 正裕 , 伊藤 雅章 , 木村 富美夫
IPC: C07D403/04 , C07D405/14 , C07D403/14 , C07D413/14 , C07D401/14 , A61K31/506 , A61K31/4427 , A61K31/443 , A61K31/4433 , A61K31/5377 , A61P43/00 , A61P3/10 , A61P13/12 , A61P1/16 , A61P29/00 , A61P9/14 , C07D401/04
-
公开(公告)号:JP2021061855A
公开(公告)日:2021-04-22
申请号:JP2021003790
申请日:2021-01-13
Applicant: 宇部興産株式会社
IPC: C12N5/074 , C12N5/0775 , C12N5/076 , C12N5/0789 , C12N5/10 , C12N5/0735
Abstract: 【課題】本発明は、幹細胞の分化を抑制し、当該細胞を大量に供給可能な方法を提供することを目的とする。 【解決手段】本発明は、幹細胞の分化を抑制する方法であって、(1)前記幹細胞をポリマー多孔質膜に適用する工程、及び(2)前記幹細胞を培養し、増殖させる工程を含み、ここで、前記ポリマー多孔質膜が、複数の孔を有する表面層A及び表面層Bと、前記表面層A及び表面層Bの間に挟まれたマクロボイド層とを有する三層構造のポリマー多孔質膜であり、ここで前記表面層Aに存在する孔の平均孔径は、前記表面層Bに存在する孔の平均孔径よりも小さく、前記マクロボイド層は、前記表面層A及びBに結合した隔壁と、当該隔壁並びに前記表面層A及びBに囲まれた複数のマクロボイドとを有し、前記表面層A及びBにおける孔が前記マクロボイドに連通している、前記方法に関する。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JPWO2018124179A1
公开(公告)日:2019-10-31
申请号:JP2017046898
申请日:2017-12-27
Applicant: 宇部興産株式会社
Inventor: 小森 健一 , 二宮 明之 , 牛山 茂 , 篠原 勝 , 伊藤 幸治 , 川口 哲男 , 徳永 裕仁 , 川田 寛義 , 山田 はるか , 白石 悠祐 , 小島 正裕 , 伊藤 雅章 , 木村 富美夫
IPC: C07D405/14 , C07D491/107 , A61K31/4427 , A61K31/397 , A61P43/00 , A61P13/12 , A61P1/16 , C07D401/04
Abstract: 本発明は、一般式(I): (式中、Xは、本明細書及び特許請求の範囲に記載のとおりである)で示される化合物又はその薬理上許容される塩;及びそれを含有する医薬組成物を提供する。
-
-
公开(公告)号:JPWO2018021362A1
公开(公告)日:2019-05-23
申请号:JP2017026942
申请日:2017-07-25
Applicant: 宇部興産株式会社
Abstract: 本発明は、脱分化しやすい細胞の脱分化を抑制する方法であって、(1)前記細胞をポリマー多孔質膜に適用する工程、及び(2)前記細胞を培養し、増殖させる工程を含み、ここで、前記ポリマー多孔質膜が、複数の孔を有する表面層A及び表面層Bと、前記表面層A及び表面層Bの間に挟まれたマクロボイド層とを有する三層構造のポリマー多孔質膜であり、ここで前記表面層Aに存在する孔の平均孔径は、前記表面層Bに存在する孔の平均孔径よりも小さく、前記マクロボイド層は、前記表面層A及びBに結合した隔壁と、当該隔壁並びに前記表面層A及びBに囲まれた複数のマクロボイドとを有し、前記表面層A及びBにおける孔が前記マクロボイドに連通している、前記方法に関する。
-
公开(公告)号:JPWO2018021357A1
公开(公告)日:2019-05-16
申请号:JP2017026937
申请日:2017-07-25
Applicant: 宇部興産株式会社
IPC: C12N5/0735 , C12N5/074 , C12N5/0775 , C12N5/0789 , C12N5/076 , C12N5/071 , C12N5/00
Abstract: 本発明は、幹細胞の分化を抑制する方法であって、(1)前記幹細胞をポリマー多孔質膜に適用する工程、及び(2)前記幹細胞を培養し、増殖させる工程を含み、ここで、前記ポリマー多孔質膜が、複数の孔を有する表面層A及び表面層Bと、前記表面層A及び表面層Bの間に挟まれたマクロボイド層とを有する三層構造のポリマー多孔質膜であり、ここで前記表面層Aに存在する孔の平均孔径は、前記表面層Bに存在する孔の平均孔径よりも小さく、前記マクロボイド層は、前記表面層A及びBに結合した隔壁と、当該隔壁並びに前記表面層A及びBに囲まれた複数のマクロボイドとを有し、前記表面層A及びBにおける孔が前記マクロボイドに連通している、前記方法に関する。
-
-
-
-
-
-
-
-