弾性伸縮杖
    2.
    发明专利
    弾性伸縮杖 审中-公开

    公开(公告)号:JPWO2017203697A1

    公开(公告)日:2018-11-15

    申请号:JP2016065742

    申请日:2016-05-27

    Inventor: 木崎 秀臣

    CPC classification number: A45B7/00

    Abstract: 競技者のトレーニング用の筋肉強化杖としても、歩行者の補助用杖としても利用可能な弾性伸縮杖を提供する。 伸縮自在な弾性伸縮杖(1)であって、弾性機構を有するとともに伸縮が可能な杖本体(10)と、杖本体(10)の上端部に取り付けられる把持部(91)と、杖本体(10)の下端部に取り付けられる石突部(92)とを備え、杖本体(10)は、外管(11)内に内管(12)が挿入されて伸縮可能に形成されるとともに、弾性機構として密閉可能な空気室(60)が形成されている。そして、杖本体(10)は、空気室(60)に通じるバルブ(50)を備え、バルブ(50)を開閉することによって空気室(60)を大気開放状態又は密閉状態とすることができる。

    ウォーキングポール
    8.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2018114071A

    公开(公告)日:2018-07-26

    申请号:JP2017005973

    申请日:2017-01-17

    Abstract: 【課題】本発明は、操作性を損なうことなく使用者の身長に応じた長さ調整を可能とするウォーキングポールを提供する。 【解決手段】本発明の一態様に係るウォーキングポールは、第1端と、第2端とを有し、第1端から第2端に向かう方向に中心軸がある。第2端は、第1端の反対側の端である。本発明の一態様に係るウォーキングポールは、第1端から第2端に向かう方向に延在するシャフトと、第2端側に位置し、かつシャフトに取り付けられるグリップとを備える。グリップは、使用者が握持する握持部を有する。握持部の第2端から第1端に向かう方向における長さは、10cm以上40cm以下である。 【選択図】図1

    水中ウォーキング用ポール
    9.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2017037944A1

    公开(公告)日:2018-05-24

    申请号:JP2017537179

    申请日:2015-09-04

    CPC classification number: A45B9/00 A45B9/02 A63B29/08 A63C11/22

    Abstract: 水中ウォーキング用ポールであって、中高年者の初心者でも容易に、安全にできるものを提供する。筒状をなすポール本体(20)の両方の各端部に、把持部(30)を備えている。また、両把持部(30)が、同一の材質であり、同一の形状を備えている。また、両把持部(30)及びポール本体(20)が、同一の軸線を備えている。また、水中に放置されたときに、水面(WL)近傍に水平な状態で位置する。また、ポール本体(20)の一部が、水面(WL)より上に位置する。また、ポール本体(20)は、両端部の外径が、他の部分よりも細く形成されている。また、把持部(30)は、使用者が把持する筒状の把持本体部(31)と、小指が当接する把持底部(32)と、人差指が当接する把持頂部(33)を備えている。

Patent Agency Ranking