-
公开(公告)号:JP2015140919A
公开(公告)日:2015-08-03
申请号:JP2014015943
申请日:2014-01-30
Applicant: 株式会社小松製作所
IPC: F16H3/72 , F16H59/40 , F16H59/42 , F16H61/02 , F16H61/686 , F16H63/48 , B60K6/445 , B60W10/08 , B60W20/00 , B60W10/10 , B60W10/18 , E02F9/20 , F16H3/66
CPC classification number: B60K6/445 , B60K6/365 , B60K6/387 , B60K6/547 , B60W10/182 , B60W20/13 , E02F3/283 , E02F9/202 , E02F9/2091 , B60K2006/381 , E02F9/2075 , F16H59/40 , Y02T10/6239 , Y10S903/903
Abstract: 【課題】充電を行うことが可能な作業車両及び作業車両の充電制御方法を提供する。 【解決手段】動力伝達装置は、入力軸、出力軸、歯車機構、所定の制御用回転要素、エネルギー生成用モータ、及び、制御用回転要素と接続する接続モータとを有する。エネルギー貯留部は、エネルギー生成用モータで発生するエネルギーを蓄える。歯車機構は、第1遊星歯車機構を含む。遊星歯車機構は、互いに異なる第1回転要素、第2回転要素、及び、第3回転要素を含む。エンジンは第1回転要素に接続される。接続モータは、第2回転要素に接続される。エネルギー生成用モータは第3回転要素に接続される。制御用回転要素は、第2回転要素と接続モータとの間の少なくとも1つの回転要素である。制御部は、制御用回転要素を固定する制御を行うことによって第2回転要素を固定し、エンジンの駆動力によりエネルギー生成用モータを回転させることによってエネルギー貯留部にエネルギーを蓄える。 【選択図】図3
Abstract translation: 要解决的问题:提供能够充电的作业车辆和作业车辆的充电控制方法。解决方案:动力传动包括:输入轴; 输出轴; 齿轮机构; 规定的控制旋转元件; 能源生产电机; 以及连接到控制旋转元件的连接马达。 能源储存部分储备能源生产电机产生的能源。 齿轮机构包括第一行星齿轮机构。 行星齿轮机构包括彼此不同的第一旋转元件,第二旋转元件和第三旋转元件。 发动机连接到第一转动元件。 连接电动机连接到第二旋转元件。 能量产生电动机连接到第三旋转元件。 控制旋转元件是设置在第二旋转元件和连接马达之间的至少一个旋转元件。 控制部通过固定控制旋转元件的控制来固定第二旋转元件,并且通过利用发动机的驱动力旋转能量产生电动机来将能量储存在能量存储部分中。
-
公开(公告)号:JP2015140160A
公开(公告)日:2015-08-03
申请号:JP2014015942
申请日:2014-01-30
Applicant: 株式会社小松製作所
IPC: B60W20/00 , F16H3/72 , F16H3/66 , B60L11/14 , B60K6/445 , B60K6/40 , B60W10/08 , B60W10/06 , B60W10/02 , E02F9/20 , B60W10/10
CPC classification number: E02F9/2075 , B60K6/365 , B60K6/445 , B60W10/02 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W10/26 , B60W20/11 , B60W20/13 , E02F9/2079 , B60W2300/17 , B60W2510/244 , B60W2710/021 , B60W2710/0644 , B60W2710/081 , B60W2710/244 , E02F9/2091 , E02F9/2292 , E02F9/2296 , F16H2037/101 , F16H2200/2007 , F16H2200/2041 , F16H3/728 , Y02T10/6239 , Y02T10/6286 , Y10S903/93
Abstract: 【課題】充電を行うことが可能な作業車両及び作業車両の充電制御方法を提供する。 【解決手段】動力伝達装置は、入力軸と、出力軸と、歯車機構と、エネルギー生成用モータと、第1クラッチと、固定手段とを有する。エネルギー貯留部は、エネルギー生成用モータで発生するエネルギーを蓄える。歯車機構は遊星歯車機構を含む。遊星歯車機構は、互いに異なる第1回転要素、第2回転要素、及び、第3回転要素を含む。第1クラッチは、エンジンと第1回転要素との間の動力伝達経路に設けられる。固定手段は第2回転要素を固定または解放する。エネルギー生成用モータは第3回転要素に接続される。制御部は、第2回転要素を固定し、第1クラッチの2つの回転軸の回転速度を近づけて第1クラッチを係合させ、エンジンの駆動力によりエネルギー生成用モータを回転させることによってエネルギー貯留部にエネルギーを蓄える。 【選択図】図3
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种能够对作业车辆进行充电的工作车辆和充电控制方法。解决方案:一种动力传递装置,包括输入轴,输出轴,齿轮机构,能量产生电动机,第一离合器和固定 手段。 储能部存储能量产生电动机产生的能量。 齿轮机构包括行星齿轮机构。 行星齿轮机构包括彼此不同的第一旋转元件,第二旋转元件和第三旋转元件。 第一离合器设置在发动机和第一旋转元件之间的动力传递路径中。 固定装置固定或释放第二旋转元件。 能量产生电动机连接到第三旋转元件。 控制部固定第二旋转元件,使第一离合器的两个旋转轴的旋转速度彼此接近,以接合第一离合器,并且通过使能量产生电动机的驱动力旋转来将能量存储在能量存储部中 引擎。
-
公开(公告)号:JP6364194B2
公开(公告)日:2018-07-25
申请号:JP2014014215
申请日:2014-01-29
Applicant: 株式会社小松製作所
IPC: E02F9/20
CPC classification number: E02F3/422 , B60K6/387 , B60K6/445 , B60K6/54 , B60W10/08 , B60W20/00 , B60W20/10 , B60W2300/17 , B60W2540/10 , E02F3/34 , E02F9/2075 , E02F9/2079 , E02F9/2253 , E02F9/2292 , E02F9/2296 , Y02T10/6239 , Y10S903/902
-
公开(公告)号:JP6267949B2
公开(公告)日:2018-01-24
申请号:JP2013259380
申请日:2013-12-16
Applicant: 株式会社小松製作所
IPC: F16H3/46 , F16H3/72 , F16H61/06 , F16H61/66 , F16H63/50 , F16H3/62 , B60K6/365 , B60K6/387 , B60K6/445 , B60W10/02 , B60W10/08 , E02F9/20 , F16H61/02
CPC classification number: E02F9/2079 , B60K6/365 , B60K6/387 , B60K6/445 , B60W10/02 , B60W10/08 , B60W20/00 , B60W20/20 , B60Y2200/415 , E02F3/34 , E02F9/202 , E02F9/2296 , F16H3/46 , F16H3/62 , F16H3/72 , F16H3/728 , F16H61/08 , F16H61/42 , F16H61/686 , F16H2037/104 , F16H2200/2007 , F16H2200/2035 , Y02T10/6239 , Y10S903/902
-
公开(公告)号:JP2015140579A
公开(公告)日:2015-08-03
申请号:JP2014014215
申请日:2014-01-29
Applicant: 株式会社小松製作所
IPC: E02F9/20
CPC classification number: E02F3/422 , B60K6/445 , B60K6/54 , B60W10/08 , B60W20/00 , E02F3/34 , E02F9/2075 , E02F9/2079 , E02F9/2253 , E02F9/2292 , E02F9/2296 , Y10S903/902
Abstract: 【課題】本発明の課題は、容易な操作で車両の牽引力と作業機の駆動力とのバランスをとることができる作業車両及びその制御方法を提供することにある。 【解決手段】作業車両の制御部は、トランスミッション要求決定部と、指令トルク決定部と、牽引力制限部とを有する。トランスミッション要求決定部は、アクセル操作部材の操作量に基づいて要求牽引力を決定する。要求牽引力は、走行装置での目標牽引力である。指令トルク決定部は、車両の牽引力が要求牽引力となるように電動モータの出力トルクを決定する。牽引力制限部は、車両が掘削中であるときには、要求牽引力をアクセル操作部材の操作量に応じた値よりも低減する。 【選択図】図8
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种能够以简单的操作保持车辆的牵引力和作业机械的驱动力之间的平衡的作业车辆的控制方法。工作车辆的控制部分包括变速器 请求确定部,指令转矩确定部和牵引力限制部。 传输请求确定部分基于加速器操作部件的控制输入来确定请求牵引力。 请求牵引力是行驶装置中的目标牵引力。 指令转矩确定部确定电动机的输出转矩,使得车辆的牵引力等于请求牵引力。 当车辆处于挖掘过程中时,牵引力限制部将请求牵引力减小到小于根据加速器操作构件的控制输入的值。
-
-
公开(公告)号:JP6302685B2
公开(公告)日:2018-03-28
申请号:JP2014015942
申请日:2014-01-30
Applicant: 株式会社小松製作所
IPC: F16H3/72 , F16H3/66 , B60L11/14 , B60K6/445 , B60K6/40 , B60W10/08 , B60W10/06 , B60W10/02 , B60W20/40 , E02F9/20 , B60W10/10
CPC classification number: E02F9/2075 , B60K6/365 , B60K6/445 , B60W10/02 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W10/26 , B60W20/11 , B60W20/13 , B60W2300/17 , B60W2510/244 , B60W2710/021 , B60W2710/0644 , B60W2710/081 , B60W2710/244 , E02F9/2079 , E02F9/2091 , E02F9/2292 , E02F9/2296 , F16H3/728 , F16H2037/101 , F16H2200/2007 , F16H2200/2041 , Y02T10/6239 , Y02T10/6286 , Y10S903/93
-
公开(公告)号:JP2015117715A
公开(公告)日:2015-06-25
申请号:JP2013259380
申请日:2013-12-16
Applicant: 株式会社小松製作所
IPC: F16H3/46 , F16H3/72 , F16H61/06 , F16H61/66 , F16H63/50 , F16H3/62 , B60W10/02 , B60W20/00 , B60W10/08 , B60K6/365 , B60K6/387 , B60K6/445 , E02F9/20 , F16H61/02
CPC classification number: E02F9/2079 , B60K6/365 , B60K6/387 , B60K6/445 , B60W10/02 , B60W10/08 , B60W20/00 , B60W20/20 , E02F3/34 , E02F9/202 , E02F9/2296 , F16H3/46 , F16H3/62 , F16H3/72 , F16H3/728 , F16H61/42 , F16H61/686 , B60Y2200/415 , F16H2037/104 , F16H2200/2007 , F16H2200/2035 , F16H61/08 , Y02T10/6239 , Y02T10/84 , Y10S903/902
Abstract: 【課題】動力伝達装置において動力伝達経路が切り換えられるときに、オペレータに与える違和感を低減することができる作業車両及び作業車両の制御方法を提供することにある。 【解決手段】クラッチが切断状態であるときに、予測係合時間決定部は、予測係合時間を決定する。予測係合時間は、クラッチの係合開始から係合が完了するまでに要する時間の予測値である。速度比パラメータの推定部は、現時点から予測係合時間の経過後の速度比パラメータの推定値を決定する。クラッチ制御部は、速度比パラメータの推定値がモード切換閾値に達したときに、クラッチを係合させるためのクラッチ指令信号を出力する。 【選択図】図6
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种能够在用动力传递装置切换动力传递路线时减轻操作者的不适感的工作车辆和控制方法。解决方案:当离合器处于分离状态时, 预测接合时间确定部确定预测的接合时间。 预测的接合时间是从离合器接合开始到离合器接合完成的期间的预测值。 速度比参数估计部确定经过预测的接合时间之后的当前速度和速度之间的速比参数的估计值。 当变速比参数的估计值达到模式切换阈值时,离合器控制部分输出离合器命令信号以允许离合器接合。
-
-
公开(公告)号:JP6327871B2
公开(公告)日:2018-05-23
申请号:JP2014015943
申请日:2014-01-30
Applicant: 株式会社小松製作所
IPC: F16H3/72 , F16H59/40 , F16H59/42 , F16H61/02 , F16H61/686 , F16H63/48 , B60K6/445 , B60W20/00 , B60W10/08 , B60W10/10 , B60W10/18 , E02F9/20 , F16H3/66
CPC classification number: B60K6/445 , B60K6/365 , B60K6/387 , B60K6/547 , B60K2006/381 , B60W10/182 , B60W20/13 , E02F3/283 , E02F9/202 , E02F9/2075 , E02F9/2091 , F16H59/40 , Y02T10/6239 , Y10S903/903
-
-
-
-
-
-
-
-
-