-
-
公开(公告)号:JPWO2018180692A1
公开(公告)日:2020-02-06
申请号:JP2018010772
申请日:2018-03-19
Applicant: 日本電産株式会社
Abstract: ロータは、中心軸に対して径方向に拡がる磁性鋼板が軸方向に複数積層されるロータコアと、前記ロータコアに設けられる複数のマグネットと、を有する。前記磁性鋼板は、前記中心軸の径方向外側に位置するベース部と、前記ベース部の径方向外側に空隙部を介して離隔し、周方向に所定間隔で配置される複数の片状部と、を有する。複数の前記マグネットは、前記空隙部に位置して周方向に所定間隔で配置され、軸方向に垂直な断面において、前記マグネットの周方向の中央部における径方向の長さを中央部長さとし、前記マグネットの周方向の端部における径方向の長さを端部長さとして、前記中央部長さと前記端部長さとは互いに平行な方向の長さであり、前記中央部長さが前記端部長さよりも長い。
-
-
公开(公告)号:JP2020162366A
公开(公告)日:2020-10-01
申请号:JP2019061693
申请日:2019-03-27
Applicant: 日本電産株式会社
IPC: H02K29/08 , H02K11/215
Abstract: 【課題】磁気センサの検出精度が低下することを抑制できる構造を有するモータを提供する。 【解決手段】ステータコア31に装着される複数のコイル33を有し、ロータ320の径方向外側に位置するステータ30を備える。ロータ320は、ロータコア322に直接または間接的に固定され、ステータコア31の径方向内側に位置するロータマグネット23と、ロータコア322に直接または間接的に固定され、ロータマグネット23よりも軸方向一方側に離れて配置されるセンサマグネット325と、を有する。コイル33の一部は、ロータマグネット23よりも軸方向一方側に位置し、かつ、センサマグネット325よりも軸方向他方側に位置する。ロータ320には、磁性体を材料とする磁性体部327が設けられる。磁性体部327の少なくとも一部は、ロータマグネット23よりも軸方向一方側に位置し、かつ、センサマグネット325よりも軸方向他方側に位置する。 【選択図】図11
-
公开(公告)号:JPWO2018062489A1
公开(公告)日:2019-07-25
申请号:JP2017035491
申请日:2017-09-29
Applicant: 日本電産株式会社
Abstract: モータ用コアの製造方法は、前記中心軸の径方向外側に位置するベース部と、前記ベース部の径方向外側に貫通孔を介して離隔して配置される環状部と、径方向に延びて前記ベース部と前記環状部とを接続する周方向に所定間隔で並べて配置される複数の連結部と、を有し、前記環状部が、前記連結部の周方向両側に隣接して設けられる接続部と、を有する前記積層鋼板を軸方向に積層する工程と、積層された前記積層鋼板に対して、一の前記連結部に対して周方向に隣接する二箇所の前記接続部のうち少なくとも一方を前記積層鋼板の径方向外側から内側に向かって切断する工程と、を含む。
-
公开(公告)号:JPWO2018062447A1
公开(公告)日:2019-07-18
申请号:JP2017035369
申请日:2017-09-29
Applicant: 日本電産株式会社
Abstract: ロータは、中心軸に対して径方向に拡がる複数の積層鋼板が軸方向に積層されるロータコアと、前記ロータコアの内部に挿入される複数のマグネットと、を有する。前記積層鋼板は、前記中心軸の径方向外側に位置するベース部と、前記ベース部の径方向外側に貫通部を介して離隔して配置され、周方向に所定間隔で並べて配置される複数の片状部と、を有する。複数の前記マグネットは、前記貫通部に挿入されて周方向に所定間隔で並べて配置される。周方向に隣り合う前記マグネットの間には、空間部が設けられる。前記片状部の周方向の長さは、前記マグネットの周方向の長さよりも短い。
-
公开(公告)号:JPWO2018043651A1
公开(公告)日:2019-07-04
申请号:JP2017031389
申请日:2017-08-31
Applicant: 日本電産株式会社
Abstract: ステータであって、前記コアは、少なくとも第1積層部材と第2積層部材とが積層されたコア片を含み、前記第1積層部材は、第1ティース部と、第1コアバック部と、を備え、前記第2積層部材は、第2ティース部と、第2コアバック部と、を備え、前記第1コアバック部は、周方向一方側に第1凸部と、周方向他方側に第1凹部と、を有し、前記第2コアバック部は、周方向一方側に第2凹部と、周方向他方側に第2凸部と、を有し、前記第1コアバック部と、隣り合うコア片の前記第2コアバック部との積層方向に重なる領域の面積を、前記第1コアバック部の前記第1凸部より周方向内側における周方向の断面積よりも広くする。
-
-
公开(公告)号:JPWO2019202943A1
公开(公告)日:2021-04-22
申请号:JP2019013714
申请日:2019-03-28
Applicant: 日本電産株式会社
Abstract: モータは、上下方向に延びる中心軸を中心として回転するロータと、前記ロータと隙間を介して径方向に対向するステータと、を備える。前記ロータは、ロータコアと、複数のマグネットと、を有し、前記ロータコアは、周方向に間隔をあけて配置され、前記マグネットを収容する複数のマグネット挿入孔と、周方向に隣り合う前記マグネット挿入孔の間に位置するブリッジ部と、前記ロータコアの外側面から径方向内側に向かって凹み、前記ブリッジ部の周方向両側にそれぞれ位置する凹部と、を有し、前記ブリッジ部の径方向外側の端部は、前記凹部よりも径方向外側に突出し、前記ロータにおける磁極の数をpとしたときに、前記ブリッジ部の径方向外側の端部の周方向の幅x[度]は、10/p≦x≦45/pで表される。
-
公开(公告)号:JP2020088988A
公开(公告)日:2020-06-04
申请号:JP2018217640
申请日:2018-11-20
Applicant: 日本電産株式会社
IPC: H02K1/27
Abstract: 【課題】磁束の短絡を抑制するロータおよびモータを提供する。 【解決手段】ロータ1は、複数のマグネットと、軸方向に貫通し、マグネットが内部に配置される複数のマグネット孔126と、を備え、ロータコア12は、第1薄板コアと、第2薄板コア71と、を有し、第1薄板コアは、環状の第1内板部と、内板部の径方向外側に配置され、周方向に並ぶ複数の第1外板部63と、内板部と外板部とをつなぐ複数の第1内側連結部と、第1外板部の径方向外側に配置され、隣り合う外板部同士を周方向につなぐ第1外側連結部66と、を有し、第2薄板コアは、環状の第2内板部と、内板部の径方向外側に配置され、周方向に並ぶ複数の第2外板部と、第2内板部と第2外板部とを径方向につなぐ少なくとも1つの第2内側連結部と、を有し、第2薄板コアは、軸方向に積層され、一対の第1薄板コアによって軸方向両側から挟まれる。 【選択図】図2
-
-
-
-
-
-
-
-
-