-
公开(公告)号:CN107210350A
公开(公告)日:2017-09-26
申请号:CN201580062456.3
申请日:2015-11-13
Applicant: PSI株式会社
Inventor: 成演国
IPC: H01L33/62 , H01L25/075 , F21S4/00
Abstract: 本发明涉及一种用于水平排列组件的超小型发光二极管元件、其制造方法及包括其的水平排列组件,更详细地,涉及通过制造使超小型发光二极管元件沿长度方向横放并连接到电极线的水平排列组件来能够可实现显著增加连接到电极线的超小型发光二极管元件的数量,更易于排列元件,由于电极与元件之间电连接非常良好而发射显著优良的光量的水平排列组件的用于水平排列组件的超小型发光二极管元件、其制造方法及包括其的水平排列组件。
-
-
公开(公告)号:CN105378552A
公开(公告)日:2016-03-02
申请号:CN201480039545.1
申请日:2014-07-08
Applicant: PSI株式会社
Inventor: 都永洛
IPC: G02F1/13357 , H01L25/07 , H01L33/62
CPC classification number: H01L25/0753 , G02F1/133603 , H01L33/44 , H01L33/505 , H01L33/62 , H01L2224/32 , H01L2933/0025 , H01L2933/0041 , H01L2933/0066 , H01L2924/00014
Abstract: 本发明涉及包括超小型发光二极管的显示器及其制造方法,更详细地,通过使纳米单位的超小型发光二极管元件以不存在短路的方式与超小型的电极相连接,以此克服以往难以通过使超小型发光二极管元件直立来使超小型发光二极管元件与电极相结合的难题,同时克服难以使超小型发光二极管元件与超小型的互不相同的电极一对一对应结合的难题,从而可体现包括超小型发光二极管的显示器。并且,本发明涉及如下包括超小型发光二极管的显示器及其制造方法,即,具有优秀的光提取效率,并通过防止有可能发生的因超小型发光二极管元件的不良而发生的像素不良及显示器整体不良,从而可使包括超小型发光二极管的显示器的不良最小化,并可维持显示器固有的功能。
-
公开(公告)号:JPD1587200S
公开(公告)日:2017-10-02
申请号:JPD201710457
申请日:2017-05-17
Applicant: 株式会社コマザワ技研 , PSi株式会社 , 株式会社共栄製作所
Designer: 澤田 謙 橋口 健二 大西 喜八 水本 公一
-
公开(公告)号:JP3226634U
公开(公告)日:2020-07-09
申请号:JP2020001341
申请日:2020-03-26
IPC: B25J15/08
Abstract: 【課題】グリッパをつけるロボット装置の小型化軽量化が可能なグリッパ用拡大爪を提供する。 【解決手段】グリッパ用拡大爪は、二本のV字型アーム5、6のV字頂点を揺動回転軸7とし、両アームの先端部分3、4とワーク把持部8、9とを分離機構とし、アーム開閉方向にH型のガイド17を設けた。グリッパが開閉した場合はアーム揺動回転軸の両アームが揺動回転し、さらに若干の上下移動をすることにより、アームの短辺と長辺の長さの比で把持ストロークを拡大縮小でき、開閉時には拡大爪に対してねじり方向の力が発生しない。更に、拡大爪の組立時に両アーム間の干渉がなく組立作業が簡単となる。 【選択図】図4
-
公开(公告)号:JPD1629236S
公开(公告)日:2019-04-15
申请号:JPD201813307
申请日:2018-06-15
Applicant: PSi株式会社
Designer: 橋口 健二 水本 公一 大西 喜八
-
公开(公告)号:JPD1589414S
公开(公告)日:2017-10-30
申请号:JPD201710456
申请日:2017-05-17
Applicant: 株式会社コマザワ技研 , PSi株式会社 , 株式会社共栄製作所
Designer: 澤田 謙 橋口 健二 大西 喜八 水本 公一
-
公开(公告)号:JP3226334U
公开(公告)日:2020-06-18
申请号:JP2020000407
申请日:2020-01-23
Inventor: 橋口 健二
Abstract: 【課題】垂直多関節ロボットの小型化、軽量化が図れる、ワークを把持する爪を有する電動グリッパに揺動回転を付加した水平揺動グリッパ装置を提供する。 【解決手段】水平揺動部11とグリッパ部12の駆動源にエンコーダ付きステッピングモータ13を用い、垂直揺動部のエンコーダ付きステッピングモータ13の出力軸は円筒形状の補強軸が締結され、補強軸はボールベアリングの内輪内径部に勘合され、ボールベアリングの外輪外径部は略L型ブラケット18に開けた略円柱穴に勘合され、L型ブラケット18の垂直端面の凸部をロボットのツール取付面とした水平揺動部11と、電動グリッパ12軸対象軸に対し重心位置近傍に前期水平揺動部11の補強軸が結合された揺動グリッパ装置1において揺動部略L型フランジ20の凹部に回転制御用のコントローラ14を設け、水平揺動部11と電動グリッパ部回転結合部の反対面にコントローラ16を設けたものである。 【選択図】図7
-
-
公开(公告)号:JP3217740U
公开(公告)日:2018-08-30
申请号:JP2018002240
申请日:2018-06-15
Applicant: PSi株式会社
IPC: B25J15/08
Abstract: 【課題】電源遮断時にワーク把持の維持を行うことができ、狭隘なスペースにおいても作業が可能な小型グリッパの把持部材を提供する。 【解決手段】本考案のグリッパの把持部材100は、交差部3aに設けられた枢軸30を支点にして枢着された2つの相対する挟持指部1a、1bと、それぞれの挟持指部を支点方向に延長した操作部2a、2bと、を備え、2つの相対する挟持指部は先端にワークを把持する挟持爪部10a、10bを備えるグリッパの把持部材において、それぞれの操作部の間に、2つの相対する挟持指部が閉じるように弾性体4を設け、操作部の長さに対して、挟持指部の長さが少なくとも3倍以上長くなっていることを特徴とする。なお、それぞれの挟持爪部は、対向する面に、把持するワークの厚みより大きい溝11a、11bを設けると好適である。 【選択図】図1
-
-
-
-
-
-
-
-
-