モータ
    21.
    发明专利
    モータ 有权
    发动机

    公开(公告)号:JP2016174528A

    公开(公告)日:2016-09-29

    申请号:JP2016107484

    申请日:2016-05-30

    Abstract: 【課題】モータのカバー部材と取付板との締結構造を簡素化したモータを提供する。 【解決手段】モータ1は、軸受113と、軸受により上下方向を向く中心軸を中心に回転可能に支持されるシャフト21と、軸受を内側に保持するブッシュ31と、ブッシュの外周面に固定されたステータ32と、シャフトの上部に固定された有蓋略円筒状のロータホルダ221と、ロータホルダの円筒部222の内周面に固定され、ステータの径方向外側に位置するロータマグネット23とを備える。取付板13は、ブッシュの下端から径方向外方へと広がる板状であり、取付対象への取り付けに用いられる取付部、を有する。また、カバー部材12は、ロータホルダを覆う有蓋略円筒状であり、筒部の下端部121aが取付板に固定される。 【選択図】図1

    Abstract translation: 要解决的问题:提供具有简化的盖构件的紧固结构和马达的安装板的马达。解决方案:马达1包括:轴承113; 轴21,其被轴承支撑成围绕沿垂直方向定向的中心轴线旋转; 在内侧保持轴承的衬套31; 固定在所述衬套的外周面的定子32; 转子保持件221,其固定在所述轴的上部,并且具有带盖的大致圆筒形状; 以及转子磁体23,其固定在转子保持架的圆筒部222的内周面上并且位于定子的径向外侧。 安装板13具有从衬套的下端扩展到径向外侧的板状,并且具有用于附接到安装对象的附接部。 盖构件12具有大致圆筒形状,具有覆盖转子保持器的盖,并且圆柱形部分的下端部121a固定到安装板。选择的图示:图1

    モータおよびそれを備えるコンプレッサ

    公开(公告)号:JPWO2020017625A1

    公开(公告)日:2021-08-02

    申请号:JP2019028413

    申请日:2019-07-19

    Abstract: モータであって、上下方向に延びる中心軸を中心として回転するロータと、前記ロータと隙間を介して径方向に対向するステータと、前記ロータおよび前記ステータが内部に位置する筒状のケースと、を備え、前記ステータは、周方向に沿って環状に並び周方向に沿って延びるコアバック部および前記コアバック部から径方向に延びるティース部を有する複数のコアピースと、前記コアバックの外周面または内周面に取り付けられる少なくとも1つの環状のリング部材と、を有し、前記コアピースおよびリング部材は、複数枚の電磁鋼板が積層された積層鋼板であり、前記ステータは、前記リング部材を介して前記ケースの内周面に固定される。

    ロータ及びモータ
    25.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2018123839A1

    公开(公告)日:2019-10-31

    申请号:JP2017046058

    申请日:2017-12-22

    Abstract: 第1回転体と第2回転体とを有するロータとする。前記第1回転体は、第1ロータコアと、周方向に配列される複数の第1マグネットと、を有する。前記第1回転体の外側面は、円弧状に湾曲し、周方向に配列される複数の第1外側面と、を有する。前記第1外側面は、前記第1マグネットの外側面、または前記第1ロータコアの外側面である。前記第2回転体は、前記第1回転体よりも軸方向下側に位置し、第2ロータコアと、周方向に配列される複数の第2マグネットと、を有する。前記第2回転体の外側面は、円弧状に湾曲し、周方向に配列される複数の第2外側面と、を有する。前記第2外側面は、前記第2マグネットの外側面、または前記第2ロータコアの外側面である。前記第1外側面の曲率半径と、前記第2外側面の曲率半径とは異なる構成とする。

    ロータコア、ロータ、及びモータ

    公开(公告)号:JPWO2018062488A1

    公开(公告)日:2019-07-18

    申请号:JP2017035490

    申请日:2017-09-29

    Abstract: ロータコアは、中心軸に対して径方向に拡がる第1積層鋼板及び第2積層鋼板を有する。第1積層鋼板は、中心軸の径方向外側に位置する第1ベース部と、第1ベース部の径方向外側に貫通部を介して離隔して配置され、周方向に所定間隔で配置される複数の片状部と、を有する。第2積層鋼板は、中心軸の径方向外側に位置する第2ベース部と、第2ベース部の径方向外側に貫通部を介して離隔して配置され、周方向に延びる環状部と、を有する。ロータコアは、複数の第1積層鋼板と、少なくとも1枚の第2積層鋼板と、が軸方向に積層されて構成される。

    ステータ、ステータの製造方法及びモータ

    公开(公告)号:JPWO2018062347A1

    公开(公告)日:2019-07-18

    申请号:JP2017035113

    申请日:2017-09-28

    Abstract: 上下方向に延びる中心軸を中心とする円環状のコアに導線が巻回された、以下の構成のステータを採用する。コアは、第1積層部材と第2積層部材とが積層されたコア片を含む。第1積層部材は、径方向に延びる第1ティース部と、周方向に延びる第1コアバック部と、を備える。第1コアバック部は、周方向一方側に第1凸部と、周方向他方側に第1凹部と、を有する。第2積層部材は、径方向に延びる第2ティース部と、周方向に延びる第2コアバック部と、を備える。第2コアバック部は、周方向一方側に第2凹部と、周方向他方側に第2凸部と、を有する。第1凸部は、周方向他方側より周方向一方側が積層方向に厚く、第2凸部は、周方向一方側より周方向他方側が積層方向に厚い。

    ロータ、およびモータ
    29.
    发明专利
    ロータ、およびモータ 审中-公开
    转子,和一个电动机

    公开(公告)号:JP2017038475A

    公开(公告)日:2017-02-16

    申请号:JP2015158396

    申请日:2015-08-10

    Abstract: 【課題】組立工数を増大することなく、マグネット同士が接触することを抑制できる。 【解決手段】モータは、シャフト31と、第1上面を有する第1ロータコア33Aと、第1上面と軸方向に対向する第2下面を有する第2ロータコア33Bと、第1マグネット34Aと、第2マグネット34Bと、を備える。第1ロータコアおよび第2ロータコアは、複数の板部材を有する。板部材のそれぞれは、軸方向の一方側に突出する凸部と、凸部と軸方向に重なり、一方側に窪む凹部と、を有する。隣り合う板部材において、一方側に配置される板部材の凹部には、他方側に配置される板部材の凸部が嵌め合わされる。第1ロータコアは、第1上面から第2下面に向かって突出する凸部である第1突起部37Aaを有する。第1ロータコアは、第2ロータコアと、少なくとも一部において隙間を介して軸方向に対向する。 【選択図】図4

    Abstract translation: 不增加的组装工序数,能够抑制磁体彼此接触。 马达包括一个轴31,具有第一顶表面上的第一转子铁芯33A,和具有第一上表面和轴向方向相反的第二底表面的第二转子芯33B,并且所述第一磁体34A,第二 包括磁体34B中,。 第1转子芯和第二转子芯包括多个板部件。 每个板部件具有一个突出部在轴向方向上突出的一侧,重叠在轴向方向上的突出部,而凹部的侧凹陷,一个。 在相邻的板构件,而在其被布置在侧面的板构件的凹部,设置在另一侧的板构件的凸部嵌合。 第1转子芯包括从所述第一上表面上的第一突出部分37AA是朝向第二下表面突出的突出部。 第1转子芯,第二转子芯,轴向相对与至少部分的间隙。 点域4

Patent Agency Ranking