-
公开(公告)号:JP2018083819A
公开(公告)日:2018-05-31
申请号:JP2017244015
申请日:2017-12-20
Applicant: ネステク ソシエテ アノニム , エコール ポリテクニーク フェデラル ド ローザンヌ (ウぺエフエル) , ECOLE POLYTECHNIQUE FEDERALE DE LAUSANNE (EPFL)
Inventor: ラチュイリエール, オーレリアン , ブーシュ, ニコラス , シュナイダー, ベルナール
IPC: A61K9/48 , A61K47/32 , A61K47/34 , A61K47/02 , A61P1/18 , A61P37/04 , A61P37/06 , A61K9/50 , A61L27/54 , A61L27/38 , A61L27/50 , A61L27/56 , A61L27/30 , A61L27/34 , A61K35/12
Abstract: 【課題】生きている細胞を保持するのに適した内部チャンバを備える細胞カプセル化デバイスの提供。 【解決手段】生物学的薬剤を保持するのに適した内部チャンバを備えた細胞カプセル化デバイスであって、内部チャンバは第1の半透層と第2の半透層の間に配置されると共にこの第1及び第2の半透層は内部チャンバの周囲を取り囲む支持フレームに取り付けられており、支持フレームは第1のフレーム要素及び第2のフレーム要素を備えると共にこの第1及び第2のフレーム要素は協働して第1及び第2の半透層をこれら層同士の間が所定の離間距離となるように位置決めしている、細胞カプセル化デバイス。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP5587412B2
公开(公告)日:2014-09-10
申请号:JP2012522150
申请日:2010-07-27
Inventor: マークラム,ヘンリー
CPC classification number: H03M7/02 , H03M5/04 , H03M5/16 , H04L25/4902 , H04L25/4917
-
33.
公开(公告)号:JP2014517504A
公开(公告)日:2014-07-17
申请号:JP2014505702
申请日:2012-04-18
Applicant: エコール ポリテクニックEcole Polytechnique
Inventor: ダニエル アルバッハ , ジャン−クリストフ シャンテロー , アントニオ ルシャネッティ , ティエリー ノヴォ , ベルナール ヴァンサン
CPC classification number: H01S5/02407 , H01S3/0404 , H01S3/042 , H01S3/0604 , H01S3/0621 , H01S3/0625 , H01S3/08072
Abstract: 本発明は、
光学素子(2);
基準温度にある材料(5);及び前記光学素子(2)と基準温度材料(5)との間に直接位置する中間ガス層(4);
を含む、前記光学素子(2)における熱の制御用デバイス(1)であって、
前記中間ガス層(4)の厚さの少なくとも一部分にわたって、前記中間ガス層(4)が、前記中間ガス層(4)の或る厚さにより規定されるいわゆる一時的な拡散状態に置かれ、前記厚さに対する前記中間ガス層(4)中の気体分子の平均自由行程の割合が0.1〜10である、前記デバイスに関するものである。 本発明は、中間ガス層の厚さが10μm〜5mmであることを特徴とする。 本発明は、光学素子(2)の温度を制御するために前記デバイス(1)において実行される熱制御方法にも関するものである。 図1を参照。-
公开(公告)号:JP5453407B2
公开(公告)日:2014-03-26
申请号:JP2011515569
申请日:2009-06-26
Applicant: エコール ポリテクニックEcole Polytechnique
Inventor: エマニュエル ジャン=マルク ボールペール , ニコラ オリヴィエ , デルフィーヌ ドゥバール , マリー=クレール シャンヌ=クラン , ジャン=ルイ マルタン
IPC: G02B21/00
CPC classification number: G01N21/636 , G01N2021/1785 , G01N2021/653 , G01N2021/655 , G01N2021/656
-
公开(公告)号:JP2013536409A
公开(公告)日:2013-09-19
申请号:JP2013520195
申请日:2011-07-21
Applicant: エコール ポリテクニーク/デジェアエルEcole Polytechnique/Dgar
Inventor: ターカン,シルバン , アライン,ジャン−マルク , アレキサンドリュー,アンティゴニ
IPC: G01N33/543 , G01N21/64
CPC classification number: G01N21/6486 , B01L3/502761 , G01N33/5076 , G01N33/54346 , G01N33/54373 , G01N33/582 , G01N33/587
Abstract: The invention relates to a method for analysing an interaction between a first molecule and a second molecule bonded to a particle, including the following steps: contacting the first molecule with the second molecule bonded to the particle under conditions enabling the interaction thereof; applying a predetermined liquid flow to the particle bonded to the second molecule; observing a movement of the particle bonded to the second molecule caused by the applied flow; analysing the interaction according to the movement observed and the applied flow, the particle having a greater hydrodynamic resistance than the first and/or second molecule, and a mass Péclet number of greater than 1. The invention also relates to a device for analysing an interaction between a first molecule and at least one second molecule, as well as to the use of the method or of the device in screening a candidate molecule for developing a drug.
-
公开(公告)号:JP2010162363A
公开(公告)日:2010-07-29
申请号:JP2010061275
申请日:2010-03-17
Applicant: Epfl Ecole Polytechnique Federale De Lausanne , Univ De Geneve , ウペエフエル・エコル・ポリテクニック・フェデラル・ドゥ・ローザンヌEpfl Ecole Polytechniquefederale De Lausanne , ユニヴェルシテ・ドゥ・ジュネーブUniversite De Geneve
Inventor: DESCOUTS PIERRE , ARONSSON BJOERN-OWE , GRAETZEL MICHAEL , VIORNERY CARINE , PECHY PETER
IPC: A61C13/10 , A61L27/00 , A61B17/58 , A61C8/00 , A61F2/00 , A61F2/28 , A61F2/30 , A61K6/00 , A61L27/06 , A61L27/10 , A61L27/32 , A61L27/34 , C07F9/38 , C07F9/40
CPC classification number: A61F2/28 , A61C8/0012 , A61C2008/0046 , A61F2/0095 , A61F2/30767 , A61F2310/00017 , A61F2310/00023 , A61F2310/00029 , A61F2310/00047 , A61F2310/00053 , A61F2310/00059 , A61F2310/00089 , A61F2310/00095 , A61F2310/00131 , A61F2310/00401 , A61F2310/00407 , A61F2310/00413 , A61F2310/00431 , A61F2310/00443 , A61F2310/00449 , A61F2310/00485 , A61F2310/00491 , A61F2310/00544 , A61F2310/00598 , A61F2310/00616 , A61F2310/0073 , A61F2310/00748 , A61F2310/00796 , A61F2310/00856 , A61F2310/0088 , A61F2310/00928 , A61F2310/00976 , A61L27/06 , A61L27/10 , A61L27/32 , A61L2430/02 , C07F9/3808 , C07F9/3843 , C07F9/3865 , C07F9/3873 , C07F9/4046 , C07F9/5721 , C07F9/582 , C07F9/65061 , C07F9/6561
Abstract: PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an endosseous implant to be applied to a human or animal bone and a producing method thereof. SOLUTION: The endosseous implant has a surface made from a selected metal or a selected metal alloy or a ceramic, wherein the metal and the metal alloy are respectively selected from chromium, niobium, tantalum, vanadium, zirconium, aluminum, cobalt, nickel, stainless steels or an alloy thereof, and the surface has a smooth or rough texture, and ha been treated with at least one pharmaceutically acceptable organic compound carrying at least one phosphonic acid group or a derivative thereof preferably a pharmaceutically acceptable salt or ester or amid thereof, and the method for producing the implant is also provided. COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT
Abstract translation: 待解决的问题:提供施用于人或动物骨的骨内植入物及其制造方法。 解决方案:骨内植入物具有由选定的金属或选定的金属合金或陶瓷制成的表面,其中金属和金属合金分别选自铬,铌,钽,钒,锆,铝,钴, 镍,不锈钢或其合金,并且表面具有光滑或粗糙的纹理,并且用至少一种携带至少一种膦酸基的药学上可接受的有机化合物或其衍生物优选药学上可接受的盐或酯进行处理,或 并且还提供了用于制造植入物的方法。 版权所有(C)2010,JPO&INPIT
-
37.
公开(公告)号:JP2009541982A
公开(公告)日:2009-11-26
申请号:JP2009515919
申请日:2007-06-21
Inventor: オリビエ、コモン , ガイ、サンドルナン , パスカル、パイヤール
CPC classification number: H01M2/263 , B23K1/0012 , B23K20/023 , B23K20/16 , B23K20/2336 , B23K2201/38 , B23K2203/10 , H01G9/016 , H01G9/08 , H01G9/155 , H01G11/18 , H01G11/66 , H01G11/74 , H01G11/84 , Y02E60/13 , Y10T29/49204
Abstract: 本発明は電気エネルギ貯蔵ユニット(10)の電気的接続部を製造する方法に関し、前記ユニットはケース(20')の内側に配置された少なくとも1つの電気エネルギ貯蔵要素(70)を使用し、前記ケースは該ケース本体(20)の中に電気エネルギ貯蔵要素(70)を収容している少なくとも1つのカバー(30、40)を有し、前記要素(70)および前記カバー(30、40)はそれぞれ集電体手段を有し、この製造方法は、集電体手段のどちらか一方の上にガリウムを堆積するステップと、ガリウムコーティングによって隔てられた2つの集電体手段を組み立てるステップと、それに続く、所与の温度に加熱されたマスを2つの集電体手段によって形成されたユニットの上に配置し加圧することによって行われる拡散ろう接ステップと、の少なくとも1つのステップを含み、電気エネルギ貯蔵ユニットのための電気的接続部を製造するためにユニットが所与の時間でろう接されることを特徴とする。 特に、本発明はスーパーキャパシタ、電池または発電機などの電気エネルギ貯蔵ユニットの製造に適用可能である。
-
公开(公告)号:JP2006501286A
公开(公告)日:2006-01-12
申请号:JP2004540757
申请日:2003-10-01
Inventor: グローネマイアー,トーマス , ケップラー,アントイェ , ジャンドライツィヒ,スザンヌ , ジュイラ,アレクサンドレ , ジョンソン,カイ , ブレヒト,アンドレアス
CPC classification number: C12N15/62 , C12N9/1085 , C12Q1/48
Abstract: 本発明は、標識を適当な基質からO
6 −アルキルグアニン−DNAアルキルトランスフェラーゼ(AGT)融合タンパク質に転移させる方法、適当な融合タンパク質、AGTの適当な変異体及び得られる新規な標識された融合タンパク質に関する。 問題のタンパク質はAGT融合タンパク質に組み込まれ、AGT融合タンパク質を標識を有するAGT基質と接触させ、そしてAGT融合タンパク質は標識を認識及び/又は処理するようにデザインされたシステムにおいて標識を使用して検出及び/又は処理される。-
公开(公告)号:JP2004532028A
公开(公告)日:2004-10-21
申请号:JP2002582274
申请日:2002-04-05
Inventor: ケップラー,アントイェ , ジャンドライツィヒ,スザンヌ , ジョンソン,カイ
IPC: G01N33/50 , C12N15/09 , C12P21/00 , C12Q1/02 , C12Q1/48 , G01N33/15 , G01N33/53 , G01N33/531 , G01N33/543 , G01N33/58 , G01N37/00
CPC classification number: G01N33/531 , C07K2319/20 , C07K2319/60
Abstract: O
6 −アルキルグアニン−DNAアルキルトランスフェラーゼ(AGT)を用いた、標識を基質からAGTを含む融合タンパク質に移転する方法を開示する。 これは、新たな物理学的または化学的特性を融合タンパク質に導入する分子を融合タンパク質に結合させることによって、インビトロとインビボとの双方での融合タンパク質の検出および/または操作を可能にする。 そのような分子の例は、とりわけ、分光学的プローブもしくはリポーター分子、親和性タグ、反応性ラジカルを発生できる分子、架橋結合剤、タンパク質−タンパク質相互作用を仲介するリガンド、または融合タンパク質の固定化に適した分子である。-
公开(公告)号:JP2022501213A
公开(公告)日:2022-01-06
申请号:JP2021510179
申请日:2019-09-06
Applicant: エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ (ウ・ペ・エフ・エル) , ECOLE POLYTECHNIQUE FEDERALE DE LAUSANNE (EPFL)
Inventor: コハデス,アマエル , ミシャウド,ベロニケ
Abstract: 【課題】複合材料 【解決手段】複合材料(6)は、強化繊維(3)と、高分子母材(14)を備える。この高分子母材(14)は、熱硬化相と、これに連続する熱可塑相の、2つの相互浸透した相を含んでなる。熱硬化相と熱可塑相は、母材微細構造(7)を形成する。母材微細構造(7)は、熱可塑相によって形成された熱可塑性母材を含むとともに、熱硬化相によって形成された多数の熱硬化性粒子(13)を有している。熱硬化性粒子(13)は、0.1μm〜10μmの範囲の粒径を有する。 【選択図】図1
-
-
-
-
-
-
-
-
-