-
-
公开(公告)号:JP2017165603A
公开(公告)日:2017-09-21
申请号:JP2016050261
申请日:2016-03-14
Applicant: 宇部興産株式会社
Abstract: 【課題】特定範囲の孔径分布を有する細孔が形成された、多孔質炭素材料を提供する。 【解決手段】本発明の多孔質炭素材料の製造方法は、フェノール樹脂組成物を調製する調製工程と、調製された前記フェノール樹脂組成物を、400〜600℃の範囲の温度で熱処理して炭化前駆体を得る熱処理工程と、前記炭化前駆体を、粉砕して粉末状に加工して炭化前駆体粉末を得る粉末加工工程と、前記炭化前駆体粉末を、不活性ガス雰囲気下、700〜1100℃の範囲の温度で炭素化処理して炭素粉末を得る炭素化工程と、前記炭素粉末を、空気雰囲気下、400〜600℃の範囲の温度で焼成を行う後処理工程と、を有する。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2017094709A
公开(公告)日:2017-06-01
申请号:JP2016155871
申请日:2016-08-08
Applicant: 宇部興産株式会社
Abstract: 【課題】反りの発生を抑制できかつ電解液の吸液性の高い微多孔膜を提供する。 【解決手段】本発明の積層多孔質フィルムは、原料としてポリプロピレンを含むポリオレフィン多孔質フィルムの少なくとも片面に、フィラーを含む多孔層が積層され、かつ、機械方向の辺の長さを60mm、該機械方向に略直交する方向の長さを60mmで切り出した矩形の前記積層多孔質フィルムを温度23℃で露点−20℃以下の環境下に1時間静置したときの、前記フィラーを含む多孔層を上面にした場合および下面にした場合について、4辺の浮き上がり量の合計である合計浮き上がり量が10mm以下である。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP5720574B2
公开(公告)日:2015-05-20
申请号:JP2011535478
申请日:2010-10-08
Applicant: 宇部興産株式会社
CPC classification number: C08J5/18 , C08J3/212 , C08J9/0066 , C08J9/28 , C08J9/34 , C08J2201/05 , C08J2379/08 , Y10T428/249981
-
公开(公告)号:JP2020147685A
公开(公告)日:2020-09-17
申请号:JP2019046994
申请日:2019-03-14
Applicant: 宇部興産株式会社
Abstract: 【課題】マクロボイドを有し、かつ両表面が良好に開口している多孔質ポリイミド膜及びその製造方法を提供すること。 【解決手段】表面層(a)、表面層(b)、及び表面層(a)と表面層(b)との間に挟まれたマクロボイド層、を有する多孔質ポリイミド膜であって、表面層(a)及び(b)がそれぞれ、面積平均開口径20μm以上の複数の細孔を有し、表面層(a)及び(b)の細孔がマクロボイドに連通しており、表面層(a)の面積平均開口径Aと表面層(b)の面積平均開口径Bとが、下記の関係:0.80≦A/B≦1.25 を満たし、表面層(a)の表面開口率が5%以上であり、かつ表面層(b)の表面開口率が10%以上である、多孔質ポリイミド膜。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2019145418A
公开(公告)日:2019-08-29
申请号:JP2018030198
申请日:2018-02-22
Applicant: 宇部興産株式会社
Abstract: 【課題】硫酸イオン沈降を抑制しつつプロトンと水の移動を良好に保つ鉛電池用硫酸イオン沈降抑制部材及びそれを用いる鉛電池を提供する。 【解決手段】本発明の鉛電池用硫酸イオン沈降抑制部材は、ポリオレフィン材料で形成されたポリオレフィン繊維を複合化したものであり、バブルポイント法により求めた平均流量細孔径が6〜18μmであり、膜厚が60〜300μmであることを特徴とする。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JPWO2018021356A1
公开(公告)日:2019-05-16
申请号:JP2017026935
申请日:2017-07-25
Applicant: 宇部興産株式会社
IPC: C08J9/28
Abstract: 本発明は、(1)テトラカルボン酸単位及びジアミン単位からなる極限粘度数が1.0〜3.0であるポリアミック酸3〜60質量%と有機極性溶媒40〜97質量%とからなるポリアミック酸溶液をフィルム状に流延し、水を必須成分とする凝固溶媒に浸漬又は接触させて、ポリアミック酸の多孔質膜を作製する工程、及び(2)前記工程で得られたポリアミック酸の多孔質膜を熱処理してイミド化する工程、ここで、熱処理後の膜の縦方向及び横方向の収縮率をそれぞれ8%以下に抑制して、かつ前記熱処理において200℃以上の温度域での昇温速度が25℃/分以上である、を含む、多孔質ポリイミド膜の製造方法、及び当該方法で製造される多孔質ポリイミド膜に関する。
-
公开(公告)号:JP2018030927A
公开(公告)日:2018-03-01
申请号:JP2016162983
申请日:2016-08-23
IPC: C08F293/00 , C08J7/04
Abstract: 【課題】 ポリエチレン系樹脂の成形品に、より優れた疎水性や耐溶剤性等のフッ素樹脂に相当する機能を付与するポリエチレン系樹脂の成形品の改質方法を提供する。 【解決手段】 第1のモノマー(A)由来の構造と、第2のモノマー(B)由来の構造とを有するポリエチレン改質用の共重合体であって、前記モノマー(A)が、その側鎖に炭素数8以上の長さのアルカン鎖を有するモノマーであり、前記モノマー(B)が、その側鎖に特定のフッ素化アルキル基を有するモノマーである共重合体を溶媒に溶解させた共重合体溶液を調製する工程と、 前記共重合体溶液をポリエチレン系樹脂の成形品に接触させる工程と、 前記成形品に接触させた前記共重合体溶液の溶媒を揮発させることで前記成形品の表層に前記共重合体層を形成させる工程と、を有するポリエチレン系樹脂の成形品の改質方法。 【選択図】 なし
-
公开(公告)号:JP2017165823A
公开(公告)日:2017-09-21
申请号:JP2016050178
申请日:2016-03-14
Applicant: 宇部興産株式会社
Abstract: 【課題】比表面積が大きく、かつ電気二重層キャパシタに適用した場合、飛躍的に静電容量を向上させることができる多孔質炭素材料用フェノール樹脂組成物及びそれを炭素化してなる多孔質炭素材料を提供する。 【解決手段】多孔質炭素材料用フェノール樹脂組成物は、フェノール樹脂と、ポリイミド前駆体であるポリアミック酸と、を架橋した変性フェノール樹脂を含有する。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2017035867A
公开(公告)日:2017-02-16
申请号:JP2015222459
申请日:2015-11-12
Applicant: 宇部興産株式会社
Abstract: 【課題】反りの発生を抑制することができ、良好な電池特性を示す積層多孔質フィルムを提供する。 【解決手段】ポリオレフィン微多孔フィルム上に無機物を含む多孔層を層設した積層多孔質フィルムにおいて、前記多孔層に、一方の側端から他方の側端に向かって連続的に入り組みながら伸びた一条の溝を機械方向に複数形成されている。機械方向における隣り合った溝10、12、14の間隔は、セパレータの反り(カール)の解消と電池性能の両立を鑑みて適宜設定可能あるが、10〜40μmであることが好ましい。無機物を含む多孔層の溝の幅は0.5〜6μm以下であることが好ましい。例えば、溝10、12、14の溝幅が0.5μm以下の場合では、非水電解液の粘度にもよるが、非水電解液の粘度に対して溝幅が小さすぎる。 【選択図】図2
Abstract translation: 甲它能够抑制翘曲的发生,以提供具有良好电池特性的叠层多孔膜。 解决方案:在层叠多孔膜是如此设包含在聚烯烃微多孔膜,所述多孔质层,在连续Irikumi从一侧边缘向另一侧边缘延伸的无机材料的多孔层 有多个在机器方向的槽条形成。 槽间距10,12,14在机器方向上相邻,但也可设置在图消除分离器(卷曲)的翘曲的电池性能的相容性的适当优选为10〜40微米。 优选的是,包括无机材料的多孔层的槽的宽度小于0.5〜6Myuemu。 例如,在槽10,12的情况下槽宽度,14为0.5μm或更小,这取决于非水电解质的粘度,槽宽是在非水电解质溶液的粘度过小。 .The
-
-
-
-
-
-
-
-
-