光記録媒体、及び光記録媒体の製造方法
    35.
    发明申请
    光記録媒体、及び光記録媒体の製造方法 审中-公开
    光学记录介质和制造光记录介质的方法

    公开(公告)号:WO2010044245A1

    公开(公告)日:2010-04-22

    申请号:PCT/JP2009/005317

    申请日:2009-10-13

    CPC classification number: G11B7/24038 G11B7/1376 G11B7/13925 Y10T428/21

    Abstract:  サーボ信号及び再生信号の品質を向上させることができる光記録媒体及び光記録媒体の製造方法を提供する。  光記録媒体(40)は、光記録媒体(40)の表面(40z)と第1情報記録面(40a)との間の厚みをt1、第1情報記録面(40a)と第2情報記録面(40b)との間の厚みをt2、第2情報記録面(40b)と第3情報記録面(40c)との間の厚みをt3、及び、第3情報記録面(40c)と第4情報記録面(40d)との間の厚みをt4、と定義したときに、t3-t4≧1μm、t4-t2≧1μm、t2≧10μm、及び、t1-(t2+t3+t4)≧1μm、を満たす。

    Abstract translation: 提供了其中改善了伺服信号和再现信号的质量的光学记录介质,以及一种用于制造光学记录介质的方法。 光记录介质(40)满足以下不等式: t3-t4 =1μm,t4-t2 =1μm,t2 =10μm,t1-(t2 + t3 + t4)=1μm,(t1)是表面(40z)与第 光记录介质(40)的信息记录表面(40a),(t2)是第一信息记录表面(40a)和第二信息记录表面(40b)之间的厚度,(t3)是第二信息 记录表面(40b)和第三信息记录表面(40c),并且(t4)是第三信息记录表面(40c)和第四信息记录表面(40d)之间的厚度。

    多層光記録媒体の特性評価方法
    36.
    发明申请
    多層光記録媒体の特性評価方法 审中-公开
    用于评估多层光学记录介质特性的方法

    公开(公告)号:WO2009096171A1

    公开(公告)日:2009-08-06

    申请号:PCT/JP2009/000303

    申请日:2009-01-27

    CPC classification number: G11B7/268 G01B11/06 G11B7/00375 G11B7/24038

    Abstract:  3層以上の情報記録層を持つ多層光記録媒体に対してレーザー光を照射し、レーザー光の反射光から得られる第1信号を周波数フィルタに通し、ハイパスフィルタを経て得られる第2信号を用いて多層光記録媒体の特性を評価する。これにより、3層以上の情報記録層を持つ多層光記録媒体においても、情報記録層の膜厚や材料、スペーサー層の厚みムラ等の影響を明確に判断・評価することが可能にする。

    Abstract translation: 将激光束施加到具有三个或更多个信息记录层的多层光学记录介质上,从激光束的反射光获得的第一信号通过频率滤波器,并且通过使用 通过高通滤波器获得的第二信号。 因此,即使对于具有三个或更多个信息记录层的多层光学记录介质,也可以正确地判断和评估信息记录层的厚度和材料以及例如间隔层的厚度不均匀性的影响。

Patent Agency Ranking