平版印刷版材料および印刷方法
    58.
    发明申请
    平版印刷版材料および印刷方法 审中-公开
    光刻印版的材料和印刷方法

    公开(公告)号:WO2006090712A1

    公开(公告)日:2006-08-31

    申请号:PCT/JP2006/303114

    申请日:2006-02-22

    Inventor: 谷 邦夫

    Abstract:  支持体上に少なくとも親水性層および画像形成層を有する平版印刷版材料であって、該親水性層が、でんぷん誘導体を該親水性層の固形分に対して0.1質量%以上10質量%以下含有するか、または前記画像形成層が、でんぷん誘導体を該画像形成層の固形分に対して0.1質量%以上10質量%以下含有することを特徴とし、湿し水を増量しなくとも地汚れが発生せず高速印刷が可能な平版印刷版材料およびそれを用いた印刷方法が提供できる。

    Abstract translation: 即使在不增加润湿水的量的情况下,也能够进行高速印刷而不发生浮渣的平版印刷版材料,其包含支撑体,并且叠加在至少亲水层和图像形成层上,其特征在于, 亲水层的亲水层的含量相对于亲水层的固体成分含有0.1〜10质量%的淀粉衍生物,或成像层含有相对于固体为0.1〜10质量%的淀粉衍生物 图像形成层的内容物。 此外,提供了使用平版印刷版材料进行印刷的方法。

    印刷用原版、平版印刷版、印刷用捨て版、及び、その積層体
    60.
    发明申请
    印刷用原版、平版印刷版、印刷用捨て版、及び、その積層体 审中-公开
    印刷用原版,平版印刷板,印刷用纸及其层压板

    公开(公告)号:WO2017002641A1

    公开(公告)日:2017-01-05

    申请号:PCT/JP2016/068061

    申请日:2016-06-17

    Inventor: 嶋中 修知

    Abstract: 支持体上の一方の側にポリマーを含有する層、他方の側に有機金属化合物又は無機金属化合物を加水分解及び重縮合させて得られる金属酸化物及び微粒子を含む層を有する印刷用原版であって、前記微粒子の平均粒子径が0.3μm以上であり、かつ、前記金属酸化物及び微粒子を含む層の厚さより大きい印刷用原版により、印刷用原版を積層する場合、合紙なしでも、原版集積ズレ、原版同士の接着、擦れ傷がいずれも防止できる印刷用原版を提供する。

    Abstract translation: 本发明提供一种印刷原版,其在支撑体的一面上具有聚合物含有层,并且在支撑体的另一侧具有含有微粒和通过水解和缩聚有机物而得到的金属氧化物的层 金属化合物或无机金属化合物,其中微粒的平均粒径为0.3μm以上且大于含有微粒和金属氧化物的层的厚度。 根据该原版印刷,即使在层压有印刷原版的情况下,即使不使用交错纸,也可以防止原版集成不对准,原版之间的粘附和磨损。

Patent Agency Ranking