血管状態解析装置およびそれを備えたシステム
    63.
    发明专利
    血管状態解析装置およびそれを備えたシステム 审中-公开
    血液状态分析仪和系统配备

    公开(公告)号:JP2016016096A

    公开(公告)日:2016-02-01

    申请号:JP2014140369

    申请日:2014-07-08

    Abstract: 【課題】画像解析を利用して非侵襲で冠動脈等の血管状態を解析でき、また、狭窄や心筋虚血の有無や程度の評価を行い易い血管状態解析装置等を提供する。 【解決手段】この血管状態解析装置は、冠動脈造影検査の透視画像のデータに基づいて冠動脈の血管状態解析を行うための装置であって、表示デバイスと、制御ユニットとを備え、前記制御ユニットは、(a)少なくとも2本の冠動脈につき、各冠動脈の起始部から遠位部へと向かう方向に沿う複数の位置と、それぞれの位置における造影強度との相関を示す実測TAG(Transluminal Attenuation Gradient)カーブを作成する血管状態解析部と、(b)冠動脈ごとに作成した少なくとも2つの前記実測TAGカーブを、1つのグラフ中に併存させて前記表示デバイスに表示させる表示制御部とを備える。 【選択図】図1

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种使用图像分析实现血管状态如冠状动脉等的非侵入性分析的血管状态分析仪等,并且可以有助于评估狭窄的存在和严重性,或 心肌缺血。解决方案:该血管状态分析仪基于用于冠状动脉血管造影检查的透明图像数据分析冠状动脉的血管状态,并且包括显示装置和控制单元。 控制单元包括:(a)血管状态分析部分,其相对于至少两个冠状动脉产生测量的TAG(经度衰减梯度)曲线,其显示从每个冠状动脉起始部分的方向上的多个位置之间的相关性 到其远端部分,并且在各个位置处的对比强度; 以及(b)显示控制部,其使用所述显示装置,以在一张图中共存的方式,至少显示相对于每个冠状动脉产生的两个测量的TAG曲线。图1

    医療画像システム
    64.
    发明专利
    医療画像システム 有权
    医学影像系统

    公开(公告)号:JP2015231569A

    公开(公告)日:2015-12-24

    申请号:JP2015175848

    申请日:2015-09-07

    Inventor: 根本 茂

    Abstract: 【課題】本発明は、画像データおよび注入データを一元的に管理し、次の検査または治療に役立てるシステムを提供することを目的とする。 【解決手段】医療画像撮像装置(300)、注入装置(100)、およびデータベース(610)を保有する病院管理サーバ(600)とを備える医療画像システムであって、注入装置が、記病院管理サーバと通信し、薬液注入データを前記病院管理サーバに送信するデータ出力手段(170)を有する。 【選択図】 図4

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种集中管理图像数据和注射数据的系统,使得它们有利地用于下一次检查或治疗。解决方案:医疗图像系统包括医疗成像设备(300),注射器(100) )和具有数据库(610)的医院管理服务器(600)。 注射器具有数据输出装置(170),用于与医院管理服务器通信并向服务器发送化学品注入数据。

    注入プロトコル設定装置、薬液注入装置および医療システム
    65.
    发明专利
    注入プロトコル設定装置、薬液注入装置および医療システム 审中-公开
    注射方案设定装置,化学注射装置和医疗系统

    公开(公告)号:JP2015213633A

    公开(公告)日:2015-12-03

    申请号:JP2014098485

    申请日:2014-05-12

    Abstract: 【課題】患者に対してより好適な注入プロトコルを設定可能な注入プロトコル設定装置等を提供する。 【解決手段】薬液注入プロトコル設定装置は、a1:テスト注入を行って得られた時間濃度曲線に対応する本番検査での推定時間濃度曲線を得るための複数の推奨注入プロトコルのデータを用意する手段と、a2:操作者による、前記複数の推奨注入プロトコルのうち1つを選択する入力を受け付ける手段と、a3:選択された前記注入プロトコルの調整を行うために、(i)患者の生体情報、(ii)撮像装置の動作条件、および(iii)薬液注入装置の動作条件の少なくとも1つに関する調整項目を含むGUIをディスプレイに表示させる手段と、a4:操作者による前記調整項目の入力を受け付ける手段と、a5:入力された前記調整項目に応じて前記注入プロトコルを変更する手段とを有する。 【選択図】図7B

    Abstract translation: 要解决的问题:提供能够为患者设定更合适的注射方案的注射方案设定装置等。解决方案:一种化学注射方案设定装置,包括:(a1)准备多个推荐注射液 用于获取与通过进行测试注入获得的时间密度曲线相对应的实际检查中的估计时间密度曲线的协议; (a2)用于接收用于由操作者选择所述多个推荐注射协议之一的输入的装置; (a3)用于显示GUI的装置,包括关于(i)患者的生物信息,(ii)成像装置的操作条件中的至少一个的调整项目,以及(iii)化学品注入装置的操作条件 显示调整所选注射方案; (a4)用于由操作者接收调节项目的输入的装置; 和(a5)根据输入的调整项目改变注射方案的装置。

    注入装置及びアダプタ検出装置
    66.
    发明专利
    注入装置及びアダプタ検出装置 有权
    注射装置和适配器检测装置

    公开(公告)号:JP2015160061A

    公开(公告)日:2015-09-07

    申请号:JP2014038273

    申请日:2014-02-28

    Abstract: 【課題】アダプタを検出するアダプタ検出装置、及びこのアダプタ検出装置を備えた注入装置に関するボタンとセンサーの接触に起因する経年劣化を防止する。 【解決手段】薬液を注入するための注入装置1は、薬液が充填されたシリンジが搭載される注入ヘッド2と、シリンジを注入ヘッド2に搭載すると共に、凸部が設けられたアダプタと、凸部により押し下げられるボタンと、ボタンの押し下げを非接触で検出するセンサーとを有するアダプタ検出部6とを備える。 【選択図】図2

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种用于检测适配器的适配器检测装置,并且防止由与包括适配器检测装置的注射装置相关的按钮和传感器之间的接触引起的老化劣化。解决方案:用于注射药物溶液的注射装置1 包括:注射头2,其上放置充满药液的注射器; 将注射器放置在注射头2上并具有突起的适配器; 以及适配器检测部6,其包括被突起压下的按钮,以及用于非接触地检测按钮的按压的传感器。

    表示装置、表示方法及びプログラム
    67.
    发明专利
    表示装置、表示方法及びプログラム 审中-公开
    显示设备,显示方法和程序

    公开(公告)号:JP2015119990A

    公开(公告)日:2015-07-02

    申请号:JP2015020123

    申请日:2015-02-04

    Inventor: 根本 茂

    Abstract: 【課題】被験者に適正な注入制御データを薬液注入装置に簡単に設定することができる透視撮像システムを提供する。 【解決手段】薬液注入装置400に被験者IDと注入制御データとが入力されて薬液の注入が実行されると、その注入制御データや注入履歴データが被験者IDとともにPACS300等に登録される。同一の被験者で第二回目以後の薬液注入作業が実行されるときは、入力される被験者IDにより過去の注入制御データや注入履歴データが取得され、これが新規の注入制御データとして設定される。このため、同一の被験者に対して同一の注入制御データを入力操作する必要がない。従って、注入制御データを簡単に設定でき、不適な注入制御データで薬液が注入されることを防止できる、薬液注入装置400を提供することができる。 【選択図】図1

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种能够容易地设定适合于药液注入装置中的被检体的注射控制数据的透视成像系统。解决方案:当将对象ID和注射控制数据输入到药液注入装置400时,执行 药液注射,注射控制数据和注射历史数据与主题ID一起登记在PACS(图像存档和通信系统)300等中。 当对相同被摄体执行第二次和随后的医疗液注入工作时,根据被设定为新的注射控制数据的输入的被摄体ID来获取过去的喷射控制数据和喷射历史数据。 因此,相同的喷射控制数据不必对相同的被摄体进行输入操作。 然后,可以提供能够容易地设定注射控制数据并防止药液注入不适当的注射控制数据的药液注入装置400。

    薬液注入装置
    70.
    发明专利
    薬液注入装置 审中-公开

    公开(公告)号:JPWO2019111995A1

    公开(公告)日:2020-12-03

    申请号:JP2018044879

    申请日:2018-12-06

    Abstract: この装置は、a:容器内の薬液に圧力を付与して該薬液を押し出す駆動機構130と、b:その動作条件を設定するための制御ユニット101と、を備える薬液注入装置であって、前記制御ユニットは、本注入の注入条件を決定する本注入条件決定部と、注入予備動作の注入条件を決定する注入予備動作条件決定部と、を有し、薬液注入の際には、前記注入予備動作と前記本注入とがこの順で連続して実行されるように構成されている。

Patent Agency Ranking