-
公开(公告)号:JP2010540839A
公开(公告)日:2010-12-24
申请号:JP2010528061
申请日:2008-09-30
Applicant: ザ・ティムケン・カンパニーThe Timken Company
Inventor: アーター、クリストファ , ジェサウ、ジェン−エイク , ラビビル、マテウ , リマイトレ、ファブリス
IPC: F01L1/04 , F16C19/46 , F16C33/46 , F16C33/54 , F16C35/077
CPC classification number: F16C19/24 , F01L1/047 , F01L1/053 , F01L2001/0476 , F16C19/466 , F16C33/4605 , F16C33/586 , F16C35/067 , F16C43/04 , F16C2360/18
Abstract: A roller bearing assembly includes a plurality of rollers (122), a cage (114) including a plurality of slots (118) for positioning the plurality of rollers, an outer race (134) positioned radially outside the plurality of rollers and the cage, and means (126, 130, 138) for retaining axial alignment between the cage and the outer race provided integrally with at least one of the cage and the outer race.
-
公开(公告)号:JP2009516147A
公开(公告)日:2009-04-16
申请号:JP2008541356
申请日:2006-11-17
Applicant: ザ ティムケン カンパニーThe Timken Company
Inventor: クーン,スティーブン,エイ. , ゼナー,デイヴィッド,イー. , デニー,ウェイン,ヴイ.,ジュニア , パウスカ,プラヴィーン,エム. , ピアース,マーティン,ディー. , ピカリ,ジェイムス,ジェイ. , ミラー,リチャード,エイチ.
CPC classification number: F16C43/04 , B60B27/00 , B60B27/001 , B60B27/0084 , F16C19/185 , F16C19/186 , F16C19/386 , F16C41/007 , F16C2326/02
Abstract: 軸の周りの回転を促進するためのホイールエンド(A〜F)またはその他のアセンブリは、管状ハウジング(2)と、上記ハウジング内へと伸張する支軸(20)と、上記ハウジングおよび支軸の間に複列転がり軸受(6、120)とを含有する。 上記軸受は、上記支軸上に適合する、少なくとも一つの別個のインナーレース(50、126)を含有し、そのレースの軸方向の位置が、上記軸受のセッティングを決定する。 好ましくは、スペーサー(66、150、160)が、上記インナーレースと、バッキングエレメント(30、48、60、110、132)との間に、支軸の回りに適合する。 上記アセンブリは、支軸の端部を、変形がインナーレースをバッキングエレメントに向って駆動し、存在するならばスペーサーをつぶすのに十分であるように、別個のインナーレースの端部に接触するように外側に変形することによって結合される。 支軸の端部の変形は、軸受における所望の予荷重が反映されるトルクを軸受が生じさせるまで継続する。
-
公开(公告)号:JP2009504483A
公开(公告)日:2009-02-05
申请号:JP2008526201
申请日:2006-08-11
Applicant: ザ ティムケン カンパニーThe Timken Company
Inventor: ジョキ,マーク,エイ.
IPC: B60G17/019 , B60G3/28 , B60G7/00 , B62D7/18
CPC classification number: B60G17/019 , B60G2200/142 , B60G2204/11 , B60G2204/115 , B60G2204/4304 , B60G2206/50 , B60G2400/42 , B60G2400/64
Abstract: 車両荷重及び路面状況の情報を伴う電子ブレーキ及びパワートレイン制御によって、安全性を促進する、車両車輪組立(10)の車輪の力(Fx、Fy、Fz)を測定する方法及び装置を提供する。 前記装置は、内側ナックル(22)を、車両車輪組立(10)が設けられた外側ナックル(20)に連結する一組のビーム(A、B)を備える。 ビーム(A、B)に設けられているひずみセンサー(S
A 、S
B )は、ビーム(A、B)の縦曲げの測定を提供する。 更なるサスペンション構成要素を取り付けるための玉継ぎ手(26)は、ビーム(C)によって外側ナックル(20)に連結され、ビームCに配置された荷重センサー(S
C )は、それに印加された水平横力を測定する。 センサー(S
A 、S
B 、S
C )からの信号は処理され、車輪組立(10)に働いている構成要素の力(Fx、Fy、Fz)を特定する。-
公开(公告)号:JP2009503364A
公开(公告)日:2009-01-29
申请号:JP2008525032
申请日:2006-07-26
Applicant: ザ ティムケン カンパニーThe Timken Company
Inventor: グラデュー,ミーセア , シュレールニッツァウアー,ティモシー
CPC classification number: F01P7/164 , F01P5/04 , F01P5/12 , F04D13/022 , F04D13/027 , F16D37/02 , F16D2037/002
Abstract: 内燃機関(2)は、機関内の燃焼によって生成される熱の消散を冷却液に依存する。 機関自身によって駆動される冷却剤ポンプ(16)は、機関内部の通路(14)内を通る冷却剤を循環させる。 機関の速度と、ポンプの速度との間に可変速度比率が存在するように、ポンプは磁性粒子クラッチ(36)または磁性流体クラッチなどの、ポンプが作動する速度およびポンプが冷却剤を循環させる速度の制御について磁場に依存するクラッチを含有する。
-
公开(公告)号:JP2008511759A
公开(公告)日:2008-04-17
申请号:JP2007530350
申请日:2005-08-30
Applicant: ザ ティムケン カンパニーThe Timken Company
Inventor: ジェフリー イー イヴズ , マイケル イー ブルネット
CPC classification number: C22C38/02 , C21D1/02 , C21D1/10 , C21D8/0257 , C22C38/04 , C22C38/44 , Y02P10/253
Abstract: 実質的にパーライトを含まないミクロ構造を有し、ブローチ工具の有効寿命が最大化されたブローチ加工可能な加工物としての使用のための鋼鉄。 パーライトの形成は、ミクロ構造および硬度レベルをコントロールする合金改質;オンライン加工;オフライン加工;またはこれらの技法の組合せによって抑制される。 加工物は、例えばギアまたはレースなどの動力伝達系構成要素の形にブローチ加工され、それらは、ブローチ加工後に鋼鉄の炭素含有量に依存して浸炭、窒化または高周波焼き入れの1つによって表面硬化される。 鋼鉄、ブローチ加工可能な加工物およびブローチ加工され、表面硬化された動力伝達系物品を製造するための鋼鉄組成物および加工方法が開示されている。
-
公开(公告)号:JP2008506080A
公开(公告)日:2008-02-28
申请号:JP2007520303
申请日:2005-05-19
Applicant: ザ ティムケン カンパニーThe Timken Company
Inventor: シー. ピオトロフスキー,グレゴリー , アール. ファールニ,グレン
IPC: F16C35/067 , F16H57/02
CPC classification number: F16C19/364 , F16C25/06 , F16C33/586 , F16C35/047 , F16C35/067 , F16C2226/60 , Y10T29/49636
Abstract: コロ軸受アセンブリ(A)用回転防止ロック器具(8)は、コロ軸受アセンブリ(A)の外レース(24)に取り付けられた環状リング(50)と、環状リング(50)から延びた外リップ(52)と、環状リング(50)から延びた内リップ(54)において、コロ軸受アセンブリのハウジング内部における軸受の配置を調整するための工具にかみ合わせ可能な内リップ(54)と、コロ軸受アセンブリ(A)を好ましい軸受の配置に固定するために外リップ(52)とかみ合うことが可能な締結具(70)とを備えている。
-
77.
公开(公告)号:JP2007513297A
公开(公告)日:2007-05-24
申请号:JP2006539707
申请日:2004-11-08
Applicant: ザ ティムケン カンパニーThe Timken Company
Inventor: エヴァンス,ライアン,ディー. , ドール,ゲイリー,エル. , リバウド,カール,アール.
IPC: F16H48/08 , C23C14/06 , C23C16/27 , F16C33/16 , F16H57/021
CPC classification number: F16H57/041 , F16C33/16 , F16H48/08 , F16H57/021 , F16H2048/085 , F16H2048/087
Abstract: A process for improving the durability of a differential, where the differential has a pinion shaft and a pinion, the pinion shaft having a surface that contacts the surface of the inner diameter of the pinion. The process comprises bonding to the surface of the pinion shaft or the pinion or both, in the region of the interface between the pinion shaft and pinion, a coating having both a lower coefficient of friction and higher seizure resistance than that of the substance of the pinion shaft when in contact with the substance of the pinion.
-
公开(公告)号:JP2006506935A
公开(公告)日:2006-02-23
申请号:JP2004553398
申请日:2003-04-03
Applicant: ザ ティムケン カンパニーThe Timken Company
Inventor: グラデュー,ミーセア , ズーオウ,ラオ−シェング , ハシモト,フクオ
CPC classification number: H02K7/116 , H02K5/1735 , H02K11/00 , H02K16/00 , H02K21/24
Abstract: 電源ユニットアセンブリ(200)は、共通の回転軸線を有する一対の鏡面対称の軸方向磁束モータ(10)を備え、それぞれの軸方向磁束モータ(10)はロータシャフト(44)に配置されたロータ(60)と、前記ロータ(60)に動作可能に配置された少なくとも1つのステータ(62)と、を含んでいる。 共通の端板(202)は、前記一対の軸方向磁束モータ(10)の各々の間に配置されて共通の取付装置機構を提供し、一方、出力ハブ(16)は鏡面対称の一対の軸方向磁束モータ(10)の各ロータシャフト(44)に動作可能に連結される。 前記鏡面対称の一対の軸方向磁束モータ(10)の各々は、各関連出力ハブ(16)に単独の速度及びトルクを提供するように動作可能に構成されている。
-
公开(公告)号:JP2006502342A
公开(公告)日:2006-01-19
申请号:JP2004543711
申请日:2003-10-09
Applicant: ザ ティムケン カンパニーThe Timken Company
Inventor: アイ,シャオラン , ビショップ,ジェフリー
CPC classification number: F04C15/0057 , F04C2/102
Abstract: 減速機構及びジロータポンプの統合アセンブリ(1)が開示されている。 装置は、モータ(50)と、減速機構(100)と、ジロータポンプ(200)とを含む。 モータ(50)は高速でトルクを供給する。 減速機構(100)はモータ(50)に結合され、高速な速度でのトルクを、減速された速度でのトルクに転換する。 ジロータポンプ(200)は減速機構に結合され、流体をポンピングするために、減速された速度でのトルクを用いる。
-
公开(公告)号:JP2005525518A
公开(公告)日:2005-08-25
申请号:JP2004503817
申请日:2003-05-12
Inventor: マーク ウィリアムソン,デビッド , スターマン,グラハム
CPC classification number: F16C33/768 , F16C19/34
Abstract: シールが提供されていて、シールは環状シール部材から延伸している突出部材を有しており、その突出部材は軸受に形成された環状凹部にスナップフィットするべく配置されている。 弾性リップ(5)は、環状凹部の中に挿入される場合、従ってその中に保持されている場合弾性変形されている。 軸受は凹部に隣接した保持リップ(15)を有していて、シールを取りはずそうとする場合シールの弾性リップは保持リップに対して接触し、従って取りはずしに必要な力を増大させている。
-
-
-
-
-
-
-
-
-