ナノファイバーシート及びその製造方法並びに繊維強化複合材料
    1.
    发明申请
    ナノファイバーシート及びその製造方法並びに繊維強化複合材料 审中-公开
    纳米纤维板,其制造方法和纤维增强复合材料

    公开(公告)号:WO2008010462A1

    公开(公告)日:2008-01-24

    申请号:PCT/JP2007/063980

    申请日:2007-07-13

    Abstract:  解繊により十分に微細化されている上に、セルロース繊維の結晶度が大きく、高透明性で、高弾性率、低線熱膨張係数、かつ高耐熱性で平坦性や平滑性の高い繊維強化複合材料を実現することができるナノファイバーシート。このシートは、結晶セルロースを主成分とし、ナノファイバーシート中のリグニン含有量が10ppm以上10重量%以下である。該ナノファイバーシートにトリシクロデカンジメタクリレートを含浸後、20J/cm 2 でUV硬化し、真空中、160°Cで2時間熱処理させて得られる繊維樹脂複合材料は、トリシクロデカンジメタクリレート硬化物の含有量が60重量%、ナノファイバーの含有量が40重量%の場合、下記i)~iii)の物性を満たす。i)100μm厚での波長600nmの光の平行光線透過率が70%以上。ii)ヤング率が5.0GPa以上。iii)線熱膨張係数が20ppm/K以下。

    Abstract translation: 包含通过原纤维充分还原并具有高结晶度的纤维素纤维的纳米纤维片,其可以实现高透明度,高模量和低的线性热膨胀系数的纤维增强复合材料具有高耐热性 ,平坦度高,平滑度高。 该纳米纤维片材以结晶纤维素为主成分,木质素含量为10〜10重量%。 纳米纤维片材用三环癸烷二甲基丙烯酸酯浸渍,然后用20J / cm 2的UV照射固化二甲基丙烯酸酯,并将该片材在160℃下真空热处理2小时,得到纤维 /树脂复合材料。 当该复合材料具有60重量%的固化的三环癸烷二甲基丙烯酸酯含量和40重量%的纳米纤维含量时,其满足以下特性i)至iii)。 i)对于波长为600nm的光,100μm厚的平行光透射率为70%以上。 ii)杨氏模量为5.0GPa以上。 iii)线性热膨胀系数为20ppm / K以下。

    エレクトロルミネッセンス素子及び照明装置
    3.
    发明申请
    エレクトロルミネッセンス素子及び照明装置 审中-公开
    电光元件和照明设备

    公开(公告)号:WO2006095632A1

    公开(公告)日:2006-09-14

    申请号:PCT/JP2006/303972

    申请日:2006-03-02

    Abstract:  電極1、エレクトロルミネッセンス層2、高屈折率層3(透明電極層3A、中間層3B)及び透光体4がこの順に配置されてなるエレクトロルミネッセンス素子において、高屈折率層3及び透光体4のそれぞれの光取り出し面側に、光散乱機能を有する層5A,5Bを有するエレクトロルミネッセンス素子。高屈折率層3及び透光体4のそれぞれの光取り出し面側に光散乱機能を有する層5A,5Bを設けることにより、透光体4と空気との界面で全反射し、透光体4の内部を面方向に全反射しながら進む導波光と、エレクトロルミネッセンス層2、及び高屈折率層3を含む薄膜内部を面方向に進む導波光を多重散乱させることにより、エレクトロルミネッセンス素子外部へ取り出すことが可能となる。

    Abstract translation: 连续配置电极(1),电致发光层(2),高折射率层(3)(透明电极层(3A),中间层(3B))和半透明体(4)的电致发光元件。 在取出电致发光元件中的高折射率层(3)和半透明体(4)的平面的光线上,设置具有光散射功能的层(5A,5B)。 通过在取出高折射率层(3)和半透明体(4)的平面侧的光具有光散射功能的层(5A,5B),可以将光从电致发光元件的外部取出, 在半透明体(4)与空气之间的界面上全反射并在透光体(4)的内部平面方向全反射地行进的引导光的多次散射,以及在薄膜 包括电致发光层(2)和高折射率层(3)的膜。

Patent Agency Ranking