-
公开(公告)号:CN103052760A
公开(公告)日:2013-04-17
申请号:CN201180038437.9
申请日:2011-07-28
Applicant: 株式会社八木研
IPC: E05D7/10
CPC classification number: E05D7/00 , E05D1/06 , E05D7/1011 , E05D7/1044 , E05D7/1061 , E05D15/00 , E05D2005/104 , E05D2007/1027 , E05Y2201/46 , E05Y2201/474 , E05Y2900/132 , E06B7/28 , Y10T16/5401 , Y10T16/5402
Abstract: 本发明提供一种在转动式开闭门中门的装卸容易的门开闭构造。门开闭构造在以转动自由的方式固定的门的至少一个部位,配置成使安装于门侧的轴构件与安装于门的安装对象体侧的轴构件对置,上述2个轴构件中的一个由磁铁构成,另一个由磁性体或者与该磁铁相吸引的磁铁构成。
-
公开(公告)号:CN103052760B
公开(公告)日:2015-08-05
申请号:CN201180038437.9
申请日:2011-07-28
Applicant: 株式会社八木研
IPC: E05D7/10
CPC classification number: E05D7/00 , E05D1/06 , E05D7/1011 , E05D7/1044 , E05D7/1061 , E05D15/00 , E05D2005/104 , E05D2007/1027 , E05Y2201/46 , E05Y2201/474 , E05Y2900/132 , E06B7/28 , Y10T16/5401 , Y10T16/5402
Abstract: 本发明提供一种在转动式开闭门中门的装卸容易的门开闭构造。门开闭构造在以转动自由的方式固定的门的至少一个部位,配置成使安装于门侧的轴构件与安装于门的安装对象体侧的轴构件对置,上述2个轴构件中的一个由磁铁构成,另一个由磁性体或者与该磁铁相吸引的磁铁构成。
-
公开(公告)号:JPD1693090S
公开(公告)日:2021-08-23
申请号:JPD202027199
申请日:2020-12-17
Applicant: 株式会社八木研
Designer: 奈部 遥佳 貸泉 善彦
-
-
-
公开(公告)号:JP2020203055A
公开(公告)日:2020-12-24
申请号:JP2019123068
申请日:2019-07-01
Applicant: 株式会社八木研 , Yagiken:Kk
Inventor: 八木 龍一 , Ryuichi Yagi , 龍一 八木
Abstract: 【課題】本発明は、使用者が、座部の下方に下腿部を挿入して着座することが可能な椅子を提供することを目的とする。【解決手段】本発明の椅子1は、使用者が着座する座部2と、座部2を支持する脚部3と、脚部3を支持する支持台4とを備え、支持台4が、前方側に配置される前方側支持部と、前方側支持部の後方に連続して配置される後方側支持部とを備え、前方側支持部は、幅方向Xの中央近傍領域において、幅方向Xの他の部分よりも前側に突出するように形成され、前方側支持部の、前側に突出した先端部41aが、座部2の前面2bに対応する位置よりも後方に配置され、座部2の前方側の先端領域2cの下方と、座部2の前方側の先端領域2cより後方の側方領域2d、2dの下方において、床面Fと座部2との間に使用者の下腿部の少なくとも一部を挿入可能な空間Sが形成されていることを特徴とする。【選択図】図1
-
-
公开(公告)号:JP2020137711A
公开(公告)日:2020-09-03
申请号:JP2019034813
申请日:2019-02-27
Applicant: 株式会社八木研
IPC: A47C16/00
Abstract: 【課題】本発明は、使用者が背中をもたれかけたときに床面上で移動するのが抑制される背もたれ具を提供することを目的とする。 【解決手段】本発明の背もたれ具は、床面Fに載置され、床面Fに着座した使用者が背中をもたれかけるための背もたれ具1であって、背もたれ具1が、背中を支持する背もたれ本体2と、背もたれ本体2の下面に取り付けられる滑り止め部材3とを備え、背もたれ本体2が、硬質部材211を含む支持部材21を備え、硬質部材211が、使用者が背中をもたれかける傾斜面211c、211dを有し、傾斜面211c、211dが背中を支持するときに、床面Fを押圧する押圧力Fvを生じさせるように構成され、滑り止め部材3は、背もたれ具1の荷重Wおよび押圧力Fvにより床面Fに対する静止摩擦力Fsを生じさせ、静止摩擦力Fsにより、床面Fに沿った背もたれ具1の摺動を抑制するように構成されることを特徴とする。 【選択図】図6
-
-
-
-
-
-
-
-