-
公开(公告)号:JP2012512318A
公开(公告)日:2012-05-31
申请号:JP2011542447
申请日:2009-12-17
Applicant: コノコフイリツプス・カンパニーConocoPhillips Company
Inventor: ツアング,アルバート・シー , トンプソン,マツクス , ブルトン,デイビツド・エル
CPC classification number: C10J3/54 , C10J2300/0909 , C10J2300/093 , C10J2300/1823 , Y02P20/129
Abstract: 堆積問題を引き起こすタールの形成を防止するための段階的なスラリー添加により炭素質フィード原料をガス化する系および方法。 乾燥固体炭素質材料を部分燃焼し、次いで炭素質材料を含む第1のスラリー流と一緒に2つの分離した反応器区分で熱分解して、それによって合成ガスを含む混合物生成物を生成させる。 熱回収域を出る混合物生成物と一緒に、粒子状炭素質材料を含む第2のスラリー流を熱回収域の下流の乾燥ユニットにフィードする。 第2段階の混合物生成物および乾燥した粒子状炭素質材料の得られる最終温度は、重い分子量のタール種の排出を通常招かない温度範囲の450°と550°Fとの間にある。
-
-
公开(公告)号:JP2012514078A
公开(公告)日:2012-06-21
申请号:JP2011543574
申请日:2009-12-15
Applicant: コノコフイリツプス・カンパニーConocoPhillips Company
Inventor: ツアング,アルバート・シー , ブレトン,デイビツド・エル
IPC: C10J3/46
CPC classification number: C10J3/56 , C10J3/485 , C10J3/721 , C10J3/74 , C10J3/78 , C10J3/84 , C10J3/845 , C10J2300/093 , C10J2300/0943 , C10J2300/0946 , C10J2300/0956 , C10J2300/0959 , C10J2300/0976 , C10J2300/1807 , C10J2300/1846
Abstract: タールを含まない新規ガス化方法およびシステムが記載されている。 これは、二段階ガス化装置の2個の分離した反応区域において、循環させた乾燥した固体を部分的に燃焼させ、炭素性材料を含んで成るスラリ供給原料を乾燥する過程を含み、これによって合成ガスを含んで成る混合生成物を製造するプロセスを含んでいる。 次に高温の第1段階の反応区域からつくられた合成ガスを、スラリの供給原料を導入する前に、ガス化装置の第2段階の反応区域の中で急冷する。 これによってガス化装置の第2段階の反応区域から出る最終的な合成ガスの温度は約350〜900°Fに低下する。 この温度は炭素性供給原料のタイプに依存してタールが容易に生成する温度範囲よりも低い。
-
公开(公告)号:JP2012500297A
公开(公告)日:2012-01-05
申请号:JP2011523015
申请日:2009-06-23
Applicant: コノコフイリツプス・カンパニーConocoPhillips Company
Inventor: ウイリアムズ,チヤンスラー・エル , ツアング,アルバート・シー , トンプソン,マツクス・ダブリユー , ブレトン,デイビツド・エル
Abstract: 本発明は、原料、例えば炭素質材料などをガス化させるための装置および方法に関する。 本発明は、乾燥固体をある程度燃焼させそして炭素質材料スラリーの熱分解を2つの個別反応槽部分中で起こさせることで合成ガスを含有して成る混合生成物を生じさせることを包含する。 本発明では、合成ガスからタールを除去する目的で触媒もしくは吸着床を1床以上用いる。 本発明の装置および方法を用いると、ガス化をより高いスラリー供給速度およびより低い温度で実施することが可能になることで、生成タール量の管理、従って全体的ガス化の変換効率を向上させることが可能になる。
-
公开(公告)号:JP4837127B2
公开(公告)日:2011-12-14
申请号:JP2010507378
申请日:2007-05-09
Applicant: コノコフイリツプス・カンパニーConocoPhillips Company
Inventor: ハツテンバツク,テイモシー・ジエイ , ヘンドリー,モーガン・エル
CPC classification number: F16H3/0915 , F16H37/065 , F16H2200/0034
-
公开(公告)号:JP2006502218A
公开(公告)日:2006-01-19
申请号:JP2004543080
申请日:2003-10-02
Applicant: コノコフィリップス・カンパニーConocoPhillips Company
Inventor: アリソン,ジョー,ディー , カーミシェル,リサ,エム , ガフニー,アニー , チェン,シャン,ワイ , チェン,ゼン , マクドナルド,スティーブ,アール , ラマーニ,スリラム
CPC classification number: C07C5/48 , B01J23/10 , B01J23/63 , C07C2523/10 , C07C2523/56 , Y02P20/52 , C07C11/02 , C07C11/04
Abstract: 酸化的脱水素化(ODH)によるアルカンからのオレフィンの生産のために有用な触媒及び方法が開示されている。 そのODH触媒は、ランタニド金属、その酸化物及びそれらの組合せからなる群から選択された主要成分金属を含む。 その主要成分金属は、より好ましくは、サマリウム、セリウム、プラセオジム、テルビウム、それらの対応する酸化物及びそれらの組合せからなる群から選択される。 主要成分金属添加量は、好ましくは、約0.5から約20重量パーセント、そして、より好ましくは、約2から約10重量パーセントである。 選択的に、そのODH触媒は微量レベルで存在するVIII族プロモータ金属をさらに有する。 VIII族プロモータ金属は、好ましくは、白金、パラジウム又はそれらの組合せであり、好ましくは、約0.005から約0.1重量パーセントのプロモータ金属添加量で存在する。 選択的に、そのODH触媒は耐熱性支持体に保持される。
-
公开(公告)号:JP5437995B2
公开(公告)日:2014-03-12
申请号:JP2010507495
申请日:2008-04-04
Applicant: コノコフイリツプス・カンパニーConocoPhillips Company
Inventor: ウイルソン,スチユアート・エル
CPC classification number: B23K9/02 , B23K9/167 , B23K9/23 , B23K2201/06 , B23K2201/12 , B23K2203/04 , C21D6/001 , C21D7/04 , C21D8/0205 , C21D8/105 , C21D9/50 , C22C38/02 , C22C38/04 , C22C38/08 , F17C2209/221 , Y10T29/53322
-
8.Use of a method of manufacturing and powder of vanadium oxide lithium powder 有权
Title translation: 空值公开(公告)号:JP2012528069A
公开(公告)日:2012-11-12
申请号:JP2012513159
申请日:2010-05-24
Applicant: コノコフイリツプス・カンパニーConocoPhillips Company
Inventor: カレル,マーク・ダブリユー , マオ,ツエンフア
CPC classification number: C01G31/00 , C01G31/02 , C01P2004/61 , C01P2006/10 , C01P2006/40 , H01M4/485 , H01M4/5825 , H01M10/0525 , Y02T10/7011 , Y10T29/49108
Abstract: 方法は酸化バナジウムリチウム粉末の製造に関する。 酸化バナジウムリチウム粉末に関する用途はリチウムイオン電池用の負極またはアノード物質としての使用を包含する。 前駆体物質の液相反応およびバナジウム酸化状態における還元は酸化バナジウムリチウム粉末の製造を促進する。 導電性を与えるために、酸化バナジウムリチウム粉末製造粒子は炭素をさらに含有しうる。
【選択図】 図1Abstract translation: 方法涉及制备锂钒氧化物粉末。 锂钒氧化物粉末的应用包括用作锂离子电池的负极或负极材料。 前体材料的液相反应和钒氧化态的降低有利于制备锂钒氧化物粉末。 形成锂钒氧化物粉末的颗粒可以进一步含有碳以提供导电性。
-
公开(公告)号:JP2008510035A
公开(公告)日:2008-04-03
申请号:JP2007525741
申请日:2005-08-09
Applicant: コノコフィリップス・カンパニーConocoPhillips Company
Inventor: ジャスト,デボラ,ケイ , ジョンソン,マーヴィン,エム , チョーダリー,トゥシャール,ヴイ , ドッドウェル,グレン,ダヴリュ
IPC: C10G29/04 , B01D53/86 , B01J20/02 , B01J20/06 , B01J20/08 , B01J20/10 , B01J20/34 , B01J23/80 , B01J37/00 , C10G29/06 , C10G29/16 , C10G45/04 , C10L1/00 , C10L1/06 , C10L1/08
CPC classification number: C10G45/04 , B01D53/48 , B01D53/8603 , B01D2253/104 , B01D2253/112 , B01D2256/24 , B01D2257/304 , B01D2257/306 , B01D2257/308 , B01D2259/40 , B01J20/02 , B01J20/08 , B01J20/103 , B01J20/3078 , B01J23/80 , B01J37/0045 , B01J2220/42 , C10G2300/104 , C10G2300/1055 , C10G2300/202 , C10G2300/703 , C10G2400/02 , C10G2400/04
Abstract: A composition comprising a metal oxide and a promoter, wherein at least a portion of the promoter is present as a reduced valence promoter, and methods of preparing such composition are disclosed. The thus-obtained composition is employed in a desulfurization zone to remove sulfur from a hydrocarbon stream.
-
公开(公告)号:JP2005528198A
公开(公告)日:2005-09-22
申请号:JP2004508937
申请日:2003-06-03
Inventor: オヤマ,シエゴ,ティー. , ジャック,ダグ,エス. , ツァン,リーション , リー,ドゥーワン
CPC classification number: B01D67/0072 , B01D53/228 , B01D69/10 , B01D69/12 , B01D71/02 , B01D71/024 , B01D71/025 , B01D71/027 , B01D71/028 , B01D2325/022 , B01D2325/22 , C01B3/503 , C01B2203/041 , C01B2203/0465 , C01B2203/047 , C01B2203/0475 , C01B2203/048 , C01B2203/0485 , C01B2203/0495
Abstract: 水素透過選択膜、透過選択膜を形成する方法、並びに透過選択膜、多孔性基材、及び任意の中間層を備える装置が説明される。 低反応物質ガス濃度で化学蒸着(CVD)を用いることで、水素透過性の減少を最小限にして高い透過選択率が達成される。
-
-
-
-
-
-
-
-
-