-
-
-
公开(公告)号:JPWO2019224861A1
公开(公告)日:2021-01-07
申请号:JP2018019436
申请日:2018-05-21
Abstract: 温度差が大きい過酷なヒートサイクルに晒された場合であっても、クラックが生じない被膜を有するシリンダライナを提供することを課題とする。クロムカーバイドを含む溶射材料を、シリンダライナの表面に溶射する溶射ステップ、を含む製造方法により課題を解決する。
-
公开(公告)号:JP2020200803A
公开(公告)日:2020-12-17
申请号:JP2019109157
申请日:2019-06-12
Applicant: TPR株式会社
Abstract: 【課題】耐摩耗性に優れ、シリンダボア摺動面への攻撃性が低いDLC被膜によって被覆されたピストンリングを提供する。 【解決手段】エンジン潤滑油下で使用され、外周摺動面にDLC被膜12、22を有するピストンリング10、20であって、前記DLC被膜12、22は、透過型電子顕微鏡(TEM)に電子エネルギー損失分光法(EELS)を組み合わせたTEM−EELSスペクトルで測定されるsp 2 成分比が0.5以上0.85以下であり、ナノインデンテーション法により測定される被膜の硬さが12GPa以上26GPa以下であり、ヤング率が250GPa以下である、ピストンリング10、20。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP6802402B1
公开(公告)日:2020-12-16
申请号:JP2020040601
申请日:2020-03-10
Applicant: TPR株式会社
Inventor: 大黒 隆
Abstract: 【課題】無潤滑環境下であってもピストンリングの交換頻度を低減することができ、透過性シリンダの内壁への摩耗物の付着を抑制できるピストンリングを備えた燃焼可視化エンジンを提供することを課題とする。 【解決手段】内部が観察可能に可視化された透過性部材からなるシリンダ、及び前記シリンダ内を摺動するピストン、を含む無潤滑環境下で使用される燃焼可視化エンジンにおいて、ピストンリング基材の少なくとも外周面にDLC被膜を有するピストンリングを用いる。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2020183333A
公开(公告)日:2020-11-12
申请号:JP2019088386
申请日:2019-05-08
Applicant: TPR株式会社
Inventor: 佐山 明
Abstract: 【課題】原料のSiを損失することなく、Siとコーティング層との間に空間を有する炭素カプセルを製造する。 【解決手段】Siを主成分とするSi材料11の表面を覆うよう、被覆層12を形成する層形成工程と、被覆層12をさらに覆うよう、炭素を含むコーティング層13を形成するコーティング工程と、コーティング工程後の粒子を、被覆層12を溶解可能かつSiを溶解しない溶媒に浸漬することにより、被覆層12を除去する層除去工程とを有する。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2020180251A
公开(公告)日:2020-11-05
申请号:JP2019085521
申请日:2019-04-26
Applicant: TPR株式会社
Abstract: 【課題】液相で炭素繊維材料とゴムラテックスとを効率よく混合することにより、炭素繊維が均一に分散してゴム製品の種々の性能を改善しうる炭素繊維分散ゴムウェットマスターバッチを提供する。 【解決手段】表面ゼータ電位が−100〜0mVの酸化処理または多糖類で修飾された表面処理炭素繊維と、表面ゼータ電位が−100〜0mVの天然ゴムラテックスまたは合成ゴムラテックスと、を分散液中において混合し、凝固させてなるウェットマスターバッチ。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2020125523A
公开(公告)日:2020-08-20
申请号:JP2019019274
申请日:2019-02-06
Applicant: TPR株式会社 , 株式会社 東北テクノアーチ
Abstract: 【課題】より小さいリガメントサイズを有するポーラス金属を提供する。 【解決手段】n種類以上の元素を含み(nは3以上の整数)、各元素の組成が{(100/n)−(75/n)}at%乃至{(100/n)+(75/n)}at%である合金の結晶から成り、リガメントのサイズが220nm以下である。合金は、高エントロピー合金または中エントロピー合金であることが好ましい。また、合金は、各元素の固溶体を含むことが好ましい。 【選択図】図5
-
公开(公告)号:JP2020125505A
公开(公告)日:2020-08-20
申请号:JP2019016638
申请日:2019-02-01
Abstract: 【課題】EGRシステムで発生する硫酸などの腐食に対する耐食性が改善された鋳鉄部材を提供することを課題とする。 【解決手段】 炭素を2.9質量%〜3.7質量%、ケイ素を1.8質量%〜2.8質量%、マンガンを0.5質量%〜1.0質量%、リンを0.05質量%〜0.4質量%、硫黄を0.12質量%以下、及び銅を0.5質量%〜3.0質量%、含有する鋳鉄部材であって、 前記鋳鉄部材はA型黒鉛を含み、且つ全黒鉛に占めるA型黒鉛の比率が65%以下である鋳鉄部材により課題を解決する。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP6739086B1
公开(公告)日:2020-08-12
申请号:JP2019562672
申请日:2019-04-26
Applicant: TPR株式会社 , 株式会社アイ・エレクトロライト
IPC: H01M4/131 , H01M4/505 , H01M4/525 , H01M4/1391 , H01M4/62
Abstract: 非常に加水分解されやすい電極活物質を用いる場合であっても、溶媒として水を用い、かつ、電極用スラリーをアルカリ化させることなく作製可能なバインダを提供する。当該バインダは、塩基を水系において中和するpH調節機能剤と、電極活物質由来の金属イオンと水系において架橋し、疎水性ゲルを形成する金属架橋増粘剤と、を含有する。
-
-
-
-
-
-
-
-
-