加熱処理炉を用いた有用貴金属等の回収方法及びその装置
    1.
    发明申请
    加熱処理炉を用いた有用貴金属等の回収方法及びその装置 审中-公开
    使用热处理炉回收有用的贵金属等的方法和设备

    公开(公告)号:WO2015012416A2

    公开(公告)日:2015-01-29

    申请号:PCT/JP2014/071347

    申请日:2014-07-25

    Abstract: [課題] 本発明は、各種電子基板を加熱処理炉で処理した場合でも、該各種電子基板の可燃性部材から有用金属類を高温融着させたり酸化させたりすることなく簡単且つ確実に回収することを課題とするものである。[解決手段] 本発明による加熱処理炉を用いた有用貴金属等の回収方法は、予め加熱処理炉内の下方に備えられた所定量の木片又は木炭等の熱源材を発火手段を介して発火燃焼させて加熱処理炉内の温度を上昇させ、その後加熱処理炉の鉛直方向に多段で設けられた複数の温度センサーにより加熱処理炉内の温度の計測値及び/又は加熱処理炉内の処理反応部の温度の計測値を読込む工程と、該加熱処理炉)から排出される加熱処理炉内排ガスを再燃焼炉を介して再燃焼させつつ該再燃焼炉に設けられた燃焼温度センサーにより再燃焼炉内の温度の計測値を読込む工程と、該再燃焼炉を介して再燃焼した再燃焼炉内排ガスを排ガス誘引装置を介して誘引する工程と、少なくとも前記加熱処理炉内の温度の計測値及び/又は加熱処理炉内の処理反応部の温度の計測値若しくは少なくとも前記加熱処理炉内の温度の計測値及び/又は加熱処理炉内の処理反応部の温度の計測値と再燃焼炉内の温度の計測値を温度管理制御装置にて処理する工程とからなり、その後排ガス誘引装置により負圧状態の雰囲気下に置かれた加熱処理炉内に、該加熱処理炉の鉛直方向に多段で設けられた複数の空気導入体及び/又は加熱処理炉の水平方向に並設された複数の空気導入体から前記温度管理制御装置を介して燃焼用の酸素等の空気導入量を調整しつつ導入することにより、処理反応部の温度を温度管理制御装置を介して予め定めた温度の雰囲気下に均一保持して所定時間維持しつつ前記処理反応部に収納された基板等の有用貴金属類及び/又はセラミック類を具備する可燃性部材を有した有機廃棄物を不完全燃焼雰囲気下で加熱処理して可燃性部材が酸化した有機廃棄物を取り出し可能とするものである。

    Abstract translation:

    [问题]本发明中,即使当与各种电子基板通过热处理炉处理,或者被氧化或通过高温从每个物种电子基板的的可燃部件熔合有用金属 所以恢复起来很简单,可靠。 [解决方案]用于回收有用贵金属或方法等根据使用本发明的热处理炉,通过烧成烧成装置的热源的材料,如预加热炉燃烧下面提供木材或木炭的预定量的 提高由热处理炉的温度的后续测量值的处理反应中的热处理炉的温度垂直于通过在多阶段和/或热处理炉的温度传感器的多个热处理炉的 温度的测定值,燃烧温度传感器,同时通过从所述热处理炉中排出的再燃烧炉热处理炉废气再燃烧设置在该再燃烧炉的自由读过程的加力) 一个自由读过程中的温度的炉中的测量值,吸引通过废气吸引装置加力通过该再燃烧炉炉废气再燃烧的步骤,测量至少所述热处理炉的温度 热处理炉中的价值和/或处理 该反应段或测量和/或温度管理控制装置的热处理炉温度中的至少温度的测量值的加热处理反应单元的温度的测量值测得的温度和后燃烧炉的值在炉 由具有进行处理的步骤,那么热处理炉由废气负压状态的气氛下放置吸引装置,在所述热处理炉的垂直方向以多级设置的多个空气导入构件和/ 或者由多个空气导入构件的平行布置中的热处理炉的水平方向上,同时调节空气导入量,例如通过温度管理控制装置的氧气用于燃烧被引入时,处理反应单元的温度 具有有用的贵金属和/或陶瓷等基板等收容在处理反应单元,同时保持通过温度管理控制装置均匀地保持在规定的温度的气氛中预定时间的可燃部件 有机处理 被加热的不完全燃烧气氛中可燃部件是被氧化的可移除的有机废物下处理。

    加熱処理炉を用いた有用貴金属等の回収方法及びその装置
    2.
    发明专利
    加熱処理炉を用いた有用貴金属等の回収方法及びその装置 审中-公开
    回收有用的优质金属的方法和装置,以及使用加热处理炉的方法

    公开(公告)号:JP2015042783A

    公开(公告)日:2015-03-05

    申请号:JP2014163956

    申请日:2014-07-24

    Abstract: 【課題】各種電子基板を加熱処理炉で処理した場合でも、該各種電子基板の可燃性部材から有用金属類を高温融着させたり酸化させたりすることなく簡単且つ確実に回収する。【解決手段】加熱処理炉を用いた有用貴金属等の回収方法は、加熱処理炉内の温度を上昇させる工程と、該再燃焼炉を介して再燃焼した再燃焼炉内排ガスを排ガス誘引装置を介して誘引する工程と、少なくとも前記加熱処理炉内の温度の計測値を温度管理制御装置にて処理する工程とからなり、その後燃焼用の酸素等の空気導入量を調整しつつ導入することにより、処理反応部の温度を温度管理制御装置を介して予め定めた温度の雰囲気下に均一保持して可燃性部材を有した有機廃棄物を不完全燃焼雰囲気下で加熱処理して可燃性部材が酸化した有機廃棄物を取り出し可能とするものである。【選択図】なし

    Abstract translation: 要解决的问题:即使在热处理炉中处理各种类型的电子基板的情况下,也可以简单可靠地从电子基板的可燃物回收有用金属,而不需要高温熔融或氧化。解决方案:回收有用的方法 使用热处理炉的贵金属等包括增加热处理炉内部的温度的步骤,在再燃烧炉中通过再燃烧生成的再燃烧炉中引入废气的工序 通过排气感应装置和通过温度管理控制器处理热处理炉内部的温度的测定值的步骤。 然后,通过温度管理控制器将处理反应部分的温度均匀地保持在预定温度的气氛中,例如通过在调节空气引入量的同时引入例如用于燃烧的氧气,并且包括燃烧部件的有机废物被热处理 在不完整的燃烧气氛中。 然后,将被氧化的有机废物取出。

    加熱処理炉を用いた有用貴金属等の回収方法

    公开(公告)号:JP2018024940A

    公开(公告)日:2018-02-15

    申请号:JP2017142269

    申请日:2017-07-04

    CPC classification number: Y02P10/212

    Abstract: 【課題】各種電子基板の可燃性部材から有用金属類を高温融着させたり酸化させたりすることなく簡単且つ確実に回収する方法の提供。 【解決手段】木片又は木炭等の熱源材を燃焼させて加熱処理炉内の温度を上昇させる工程と、該加熱処理炉から排出される加熱処理炉内排ガスを再燃焼炉を介して再燃焼させつつ再燃焼炉内の温度の計測値を読込む工程と、再燃焼炉内排ガスを排ガス誘引装置を介して誘引する工程と、加熱処理炉内の処理反応部の温度の計測値と再燃焼炉内の温度の計測値を温度管理制御装置にて処理する工程と、加熱処理炉内に、空気を導入することにより、可燃性部材を有した有機廃棄物を不完全燃焼雰囲気下で加熱処理工程と、再燃焼炉内排ガスを冷却塔へ導入する工程とを備えた有用貴金属等の回収方法において、再燃焼炉内排ガスの温度を冷却塔への導入前に急激に下げることが出来る再燃焼炉内排ガス温度低下工程を有する有用金属等の回収方法。 【選択図】なし

    加熱処理炉を用いた有用貴金属等の回収装置

    公开(公告)号:JP3213203U

    公开(公告)日:2017-10-26

    申请号:JP2017003565

    申请日:2017-07-15

    CPC classification number: Y02E20/12

    Abstract: 【課題】有用貴金属類を高温融着させたり酸化させたりすることなく簡単且つ確実に回収する加熱処理炉を用いた有用貴金属等の回収装置を提供する。 【解決手段】回収装置1は、空気導入手段を有すると共に、下方に発火手段を介して発火燃焼する所定量の木片又は木炭等の熱源材を備える加熱処理炉2であって、該加熱処理炉2から排出される加熱処理炉内排ガスを再燃焼させる再燃焼炉3と、該再燃焼炉3を介して再燃焼した再燃焼炉内排ガスを誘引する排ガス誘引装置7を有し、排ガス誘引装置7の排ガス誘引量を制御しつつ加熱処理炉2への空気導入量を調整すると共に、前記再燃焼炉3内の再燃焼炉内排ガスを冷却塔4へ導入する再燃焼炉用排ガス導入路3fとを備えた加熱処理炉を用い、再燃焼炉用排ガス導入路3fを介して冷却塔4へ導入される再燃焼炉内排ガスの温度を該冷却塔4への導入前に急激に下げる構成である。 【選択図】図1

Patent Agency Ranking