-
公开(公告)号:WO2006112470A1
公开(公告)日:2006-10-26
申请号:PCT/JP2006/308192
申请日:2006-04-19
IPC: G01N21/78
CPC classification number: G01N21/15 , G01N21/78 , G01N21/8483 , G01N2021/152 , Y10T436/11
Abstract: 本発明は、試料が点着された分析用具の試薬パッドを測光するための測光機構(6)と、分析用具を載置するための載置部(41)を有するテーブル(4)と、を備えた分析装置(1)に関する。テーブル(4)にクリーニング用具(22)を載置して、測光機構(6)における発光素子(66)からの光の出射面(68)または入射面(68)をクリーニングするように構成した。本発明ではさらに、分析装置(1)の測光機構(6)をクリーニングするためのクリーニング用具(22)が提供される。
Abstract translation: 分析仪(1)具有测光装置(6),用于对安装了样品的分析工具的试剂垫进行测光,以及具有放置分析工具的放置部(41)的工作台(4)。 清洁工具(22)被放置在工作台(4)上,并且来自测光机构(6)中的发光元件(66)的光的出射平面(68)或入射平面(68)被配置为 被清理 此外,提供了用于清洁分析器(1)的测光机构(6)的清洁工具(22)。
-
公开(公告)号:WO2008016096A1
公开(公告)日:2008-02-07
申请号:PCT/JP2007/065131
申请日:2007-08-02
Inventor: 丹治 秀樹
CPC classification number: G01N35/00712 , G01N21/78 , G01N31/222 , G01N2035/00455 , G01N2201/0231 , G01N2201/0238 , G01N2201/1214
Abstract: 水分を含む検体を試薬と反応させる工程と、上記検体および上記試薬の反応後の状態に基づいて上記検体に含まれる特定成分濃度を測定する工程と、を有する分析方法であって、上記反応させる工程および上記測定する工程は、上記検体および上記試薬が収納される空間内の空気の水分量を直接的または間接的に測定しながら行い、上記空気の水分量に基づいて上記特定成分濃度の測定結果を補正する工程をさらに有する。
Abstract translation: 一种分析方法,包括以下步骤:使含水样品与试剂反应; 基于样品和试剂反应后的反应溶液的状态,测定样品中所含的特定成分的浓度,其中进行反应的步骤和测定步骤均直接或间接测定 容纳样品和试剂的空间中的空气中的水分含量,并且分析方法还包括基于空气中的水分含量收集关于特定成分的浓度的测量结果的步骤。
-
公开(公告)号:WO2004034040A1
公开(公告)日:2004-04-22
申请号:PCT/JP2003/012849
申请日:2003-10-07
Inventor: 丹治 秀樹
IPC: G01N21/75
CPC classification number: G01N21/274 , G01N21/77 , G01N21/8483 , Y10T29/49002
Abstract: 本発明は、試料液中の特定成分の濃度を分析するための技術に関するものであり、試料の分析方法を含んでいる。この分析方法は、試料液および試薬によって構築される反応系に対して光源(50)からの光を照射し、そのときの反応系(56)における応答状態を第1検知結果として検知するための第1検知ステップと、光照射時の応答状態に波長依存性がある基準板(54)に対して光を照射し、そのときの基準板における応答状態を第2検知結果として検知するための第2検知ステップと、第1および第2検知ステップでの検知結果に基づいて、試料液中の特定成分の濃度を演算する演算ステップと、を含んでいる。
Abstract translation: 一种用于分析样品液体中特定组分的浓度的技术,其包括样品分析方法。 该分析方法包括将来自光源(50)的光施加到由样品液体和试剂构成的反应系统的第一检测步骤,以检测作为第一检测结果的反应系统(56)中的响应状态,第二检测步骤 在与光照射下的响应状态具有波长依赖性的基准板(54)的光检测步骤,作为第二检测结果检测基准板上的响应状态,以及计算特定成分浓度的步骤 基于检测的样品液在第一和第二检测步骤中得到。
-
-