-
公开(公告)号:WO2009069522A1
公开(公告)日:2009-06-04
申请号:PCT/JP2008/071044
申请日:2008-11-19
IPC: C07D201/04 , C07D225/02 , C07B61/00
CPC classification number: C07D201/04 , C07D225/02 , Y02P20/582
Abstract: シクロドデカノンおよびヒドロキシルアミンから、簡単な工程により効率よくラウロラクタムを製造する方法を提供する。この製造方法は、(a)シクロドデカノンと水溶液中のヒドロキシルアミンとを、オキシム化溶媒の存在下で反応させ、シクロドデカノンオキシムを生成する工程、(b)前記オキシム化工程後の反応液を油相と水相に分離し、シクロドデカノンオキシムの溶液を油相として取得する工程、(c)前記油/水分離工程により油相として取得した前記シクロドデカノンオキシムの溶液からオキシム化溶媒の一部又は全部と、溶解水分を除去し、下記転位反応に用いる転位溶媒と前記シクロドデカノンオキシムを含有する溶液を調製する工程、(d)芳香環含有化合物を転位触媒として用いて、転位反応により、シクロドデカノンオキシムからラウロラクタムを生成する工程、および(e)前記転位工程後の反応液から、転位溶媒および転位触媒を分離除去し、ラウロラクタムを精製する工程を有する。
Abstract translation: 本发明公开了一种通过简单的方法从环十二酮和羟胺生产十烯内酰胺的方法。 该方法包括以下步骤(a)至(e):(a)在肟化溶剂存在下使环十二酮与水溶液中所含的羟胺反应以产生环十二酮肟; (b)将肟化步骤后获得的反应溶液分离成油相和水相,得到环十二酮肟作为油相的溶液; (c)从油相/水相分离步骤中得到的作为油相的环十二酮肟溶液中除去一部分或全部肟化溶剂和溶解的水,并制备包含用于 后续步骤(d)中的重排反应和环十二酮肟; (d)使用具有芳环的化合物作为重排催化剂,通过重排反应从环十二酮肟生产月桂内酰胺; 和(e)从重排步骤后获得的反应溶液中分离除去重排溶剂和重排催化剂,以净化月桂内酰胺。
-
公开(公告)号:WO2008096873A1
公开(公告)日:2008-08-14
申请号:PCT/JP2008/052192
申请日:2008-02-08
Applicant: 国立大学法人名古屋大学 , 宇部興産株式会社 , 石原 一彰 , 釘本 純一 , 河井 譲治
IPC: C07D201/04 , C07D225/02 , C07B61/00
CPC classification number: C07D201/04 , C07D225/02 , Y02P20/582
Abstract: シクロドデカノンおよびヒドロキシルアミンから、簡単な工程により効率よくラウロラクタムを製造する方法を提供する。この製造方法は、(a)シクロドデカノンと水溶液中のヒドロキシルアミンとを、過剰のシクロドデカノンの存在下または溶媒の存在下で反応させ、シクロドデカノンオキシムを生成する工程、(b)前記オキシム化工程後の反応液を油相と水相に分離し、シクロドデカノンオキシムの溶液を油相として取得する工程、(c)前記油/水分離工程により油相として取得した前記シクロドデカノンオキシムの溶液から溶解水分を除去する工程、(d)芳香環含有化合物を転位触媒として用いて、転位反応により、シクロドデカノンオキシムからラウロラクタムを生成する工程、および(e)前記転位工程後、生成したラウロラクタムを分離し、精製する工程を有する。
Abstract translation: 公开了一种以简单的工艺和高效率从环十二酮和羟胺制备月桂内酰胺的方法。 该方法包括以下步骤(a)至(e):(a)在过量的环十二烷酮或溶剂的存在下,使环十二酮与水溶液形式的羟胺反应,生成环十二酮肟; (b)将由上述肟产生步骤产生的反应溶液分离成油相和水相,并将油相收集为环十二酮肟溶液; (c)在上述油/水分离步骤中从作为油相收集的环十二酮肟溶液中除去水; (d)使用具有芳环的化合物作为重排催化剂,通过重排反应从环十二酮肟生产月桂内酰胺; 和(e)分离和纯化由上述重排步骤产生的月桂内酰胺。
-
公开(公告)号:JP5708637B2
公开(公告)日:2015-04-30
申请号:JP2012505705
申请日:2011-03-15
Applicant: 宇部興産株式会社
IPC: C07D225/02 , C07D201/04
CPC classification number: C07D201/06 , C07D201/04 , C07D225/02
-
公开(公告)号:JP5979256B2
公开(公告)日:2016-08-24
申请号:JP2015002473
申请日:2015-01-08
Applicant: 宇部興産株式会社
IPC: C07D201/04 , C07D225/02
CPC classification number: C07D201/06 , C07D201/04 , C07D225/02
-
公开(公告)号:JP2015129130A
公开(公告)日:2015-07-16
申请号:JP2015002473
申请日:2015-01-08
Applicant: 宇部興産株式会社
IPC: C07D201/04 , C07D225/02
CPC classification number: C07D201/06 , C07D201/04 , C07D225/02
Abstract: 【課題】高純度、高品質のアミド化合物、特にラクタムを製造する方法の提供。 【解決手段】オキシム化工程にリサイクルされる溶液中のハロゲン化物、アルデヒド化合物、アルコール化合物、ニトリル化合物の含有量を、それぞれ原料であるケトンに対して0.4モル%以下とする。またケトン、オキシム、およびアミド化合物から成る群から選ばれる1種類以上の化合物の水素化精製および/または晶析精製を行い、二重結合を含む不純物を除去する。更に再結晶により精製されたシクロアルカノンを用いて、橋かけ環状構造を有する不純物の含有量を抑制する。 【選択図】なし
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种制备高纯度和高质量酰胺化合物,特别是内酰胺的方法。溶液:该方法包括:将卤化物,醛化合物,醇化合物和腈化合物的含量保持在溶液中 分别回收到肟形成步骤为相对于原料酮为0.4摩尔%以下的步骤; 还进行一种或多种选自酮,肟和酰胺化合物的化合物的加氢精炼和/或结晶精炼,以除去包含双键的杂质; 此外,通过使用通过重结晶精制的环烷酮,抑制包含交联性环状结构的杂质的含量。
-
公开(公告)号:JPWO2017099072A1
公开(公告)日:2018-09-27
申请号:JP2016086217
申请日:2016-12-06
Applicant: 宇部興産株式会社
Inventor: 杉村 欣則 , 黒澤 和徳 , 倭 和雄 , 釘本 純一 , 河井 譲治 , シリスクスコン ワンナ , ナムサップ ナンタリヤ
CPC classification number: C07C45/53 , C07C27/00 , C07C27/12 , C07C29/00 , C07C29/54 , C07C35/08 , C07C49/403
Abstract: ハイドロパーオキサイドをアルカリ水溶液を用いて速やかに且つ高選択率で分解するとともに、アルカリを回収及びリサイクルすることによって、対応する目的のケトン及び/又はアルコールを安価に製造する方法及びそのシステムを提供する。 本製造方法は、酸化反応液とアルカリ金属の炭酸塩を含んだ第1アルカリ液とを接触させることにより、前記酸化反応液中のカルボン酸の少なくとも一部を中和し、反応系を第1の油相と第1の水相とに分離する中和工程と、前記第1の油相と前記第1アルカリ液よりpHが高い第2アルカリ液とを接触させることにより、前記第1の油相中のハイドロパーオキサイド及びエステル化合物を分解させ、反応系を第2の油相と第2の水相とに分離するケン化工程と、前記第1の水相からアルカリ金属の炭酸塩を回収して前記第1アルカリ液にリサイクルするアルカリ回収工程とを含んでいる。
-
公开(公告)号:JP6274573B2
公开(公告)日:2018-02-07
申请号:JP2014116274
申请日:2014-06-04
Applicant: 宇部興産株式会社
Inventor: 黒澤 和徳 , 杉村 欣則 , 倭 和雄 , 釘本 純一 , 河井 譲治 , ワンナ シリススコーン , カニタ シーウォンサ
IPC: C07C29/132 , C07C35/08 , C07C45/53 , C07C49/403 , C07C51/215 , C07C55/14 , C07C59/105 , C07C27/12
-
公开(公告)号:JP5979255B2
公开(公告)日:2016-08-24
申请号:JP2015002472
申请日:2015-01-08
Applicant: 宇部興産株式会社
IPC: C07D225/02 , C07D201/04
CPC classification number: C07D201/06 , C07D201/04 , C07D225/02
-
公开(公告)号:JP2015229646A
公开(公告)日:2015-12-21
申请号:JP2014116274
申请日:2014-06-04
Applicant: 宇部興産株式会社
Inventor: 黒澤 和徳 , 杉村 欣則 , 倭 和雄 , 釘本 純一 , 河井 譲治 , ワンナ シリススコーン , カニタ シーウォンサ
IPC: C07C29/132 , C07C35/08 , C07C45/53 , C07C49/403 , C07C51/215 , C07C55/14 , C07C59/105 , C07C27/00
Abstract: 【課題】ケトン及び/又はアルコールを高収率で製造する方法を提供する。 【解決手段】本発明によると、炭化水素化合物を分子状酸素で酸化して得られる酸化反応液と水とを混合し、ハイドロパーオキサイドを含んだ油相とカルボン酸を含んだ水相とに分液する工程と、 前記水相を濃縮してカルボン酸を含んだ濃縮液を得ると共に水を回収する工程と、 前記濃縮工程で回収した水中のカルボン酸を除去する工程と、 前記カルボン酸が除去された水を前記分液工程に再利用する工程と、 前記油相中の前記ハイドロパーオキサイドをケトン及び/又はアルコールに分解する工程とを含んだカルボン酸並びにケトン及び/又はアルコールの製造方法が提供される。 【選択図】なし
Abstract translation: 要解决的问题:提供以高产率生产酮和/或醇的方法。解决方案:制备羧酸和酮和/或醇的方法包括:将氧化反应液混合的方法,该氧化反应液通过氧化 具有分子氧的烃化合物与水分离,并将液体混合物分离成含有氢过氧化物和含有羧酸的水相的油相; 浓缩水相以获得含有羧酸的浓缩液体并回收水的方法; 在浓缩过程中回收的水中除去羧酸的方法; 在液体分离过程中重复使用除去羧酸的水的方法; 以及将油相中的氢过氧化物分解成酮和/或醇的方法。
-
公开(公告)号:JP6816724B2
公开(公告)日:2021-01-27
申请号:JP2017555075
申请日:2016-12-06
Applicant: 宇部興産株式会社
Inventor: 杉村 欣則 , 黒澤 和徳 , 倭 和雄 , 釘本 純一 , 河井 譲治 , シリスクスコン ワンナ , ナムサップ ナンタリヤ
-
-
-
-
-
-
-
-
-