-
公开(公告)号:JP2017206440A
公开(公告)日:2017-11-24
申请号:JP2014184671
申请日:2014-09-10
Applicant: 日本曹達株式会社
IPC: C07D401/12 , C07D405/12 , C07D413/12 , C07D451/00 , C07D453/00 , A01N43/40 , A01P3/00 , A01P7/04 , A01P7/02 , A01N43/90 , A01N43/50 , A01N43/54 , A01N43/80 , C07D213/68
CPC classification number: A01N43/40 , A01N43/50 , A01N43/54 , A01N43/80 , A01N43/90 , C07D213/68 , C07D401/12 , C07D405/12 , C07D413/12 , C07D451/00 , C07D453/00
Abstract: 【課題】新規農園芸用殺菌剤、有害生物防除剤、および殺虫または殺ダニ剤の提供。 【解決手段】式(I−1)で表される化合物、又はその互変異性体若しくは塩。前記化合物等から選ばれる少なくとも1つを有効成分に含有する農園芸用殺菌剤、有害生物防除剤、及び殺虫又は殺ダニ剤。 (R 4 はH、C1〜6アルキル基等;Ar 1 は等C6〜10アリール基、C3〜6員ヘテロシクリル基等;AはC1〜6アルキレン基、C2〜6アルケニレン基等;R a はH、C1〜6アルキル基、C6〜10アリール基、アセチル基等;Ar 1 とR a は相互に繋がって、Ar 1 とR a が結合する炭素原子とともに5〜6員環を形成してもよい) 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP6221189B2
公开(公告)日:2017-11-01
申请号:JP2015560979
申请日:2015-02-03
Applicant: 日本曹達株式会社
IPC: C07D401/12 , C07D405/12 , C07D405/14 , C07D451/06 , C07D401/14 , C07D409/12 , A01N43/40 , A01N43/42 , A01N43/56 , A01N43/54 , A01N43/60 , A01P3/00 , A01P7/04 , A01P7/02 , C07D213/68
CPC classification number: A01N43/40 , A01N43/42 , A01N43/54 , A01N43/56 , A01N43/60 , A01N43/713 , A01N47/02 , A01N55/00 , A01N59/16 , C07D213/68 , C07D213/69 , C07D401/12 , C07D401/14 , C07D405/12 , C07D405/14 , C07D409/12 , C07D451/06 , C07D471/08
-
公开(公告)号:JP6837052B2
公开(公告)日:2021-03-03
申请号:JP2018504595
申请日:2017-03-09
Applicant: 日本曹達株式会社
Inventor: 寺西 貴昭 , 植薄 信也 , 岩田 淳 , 鎌田 拓也 , 宗井 陽平 , 西村 聡 , 井上 博生 , 田中 哲也 , 中村 優花 , 福島 悠介 , 小林 朝巳 , 幸堀 伸哉
IPC: C07D213/69 , C07D213/74 , C07D213/79 , C07D213/84 , C07D401/06 , C07D409/06 , C07D413/06 , C07D417/06 , A01N43/40 , A01N43/42 , A01N43/54 , A01N43/56 , A01N43/58 , A01N43/653 , A01N43/76 , A01N43/78 , A01N43/80 , A01N43/824 , A01N43/836 , A01N43/90 , A01N47/02 , A01N47/06 , A01N47/12 , A01N55/08 , A01P3/00 , A01P7/02 , A01P7/04 , C07D213/68
-
公开(公告)号:JPWO2017155052A1
公开(公告)日:2019-01-17
申请号:JP2017009536
申请日:2017-03-09
Applicant: 日本曹達株式会社
Inventor: 寺西 貴昭 , 植薄 信也 , 岩田 淳 , 鎌田 拓也 , 宗井 陽平 , 西村 聡 , 井上 博生 , 田中 哲也 , 中村 優花 , 福島 悠介 , 小林 朝巳 , 幸堀 伸哉
IPC: C07D413/10 , C07D409/06 , C07D407/10 , C07D413/08 , A61K31/4725 , A61K31/4709 , A61K31/443 , A61K31/4439 , A61K31/4436 , A61K31/44 , A61P33/14 , A01P3/00 , A01P7/02 , A01P7/04 , A01N47/02 , A01N43/40 , A01N47/06 , A01N43/836 , A01N43/824 , A01N47/12 , A01N43/56 , A01N43/78 , A01N43/76 , C07F5/02 , A01N43/58 , A01N43/54 , A01N43/653 , A01N43/90 , A01N43/80 , A01N43/42 , A01N55/08 , C07D213/68
Abstract: 本発明は、式(I)(式中、R 1 〜R 4 は、水素原子、無置換の若しくはG 1 で置換されたC1〜6アルキル基などを示し、Aは、酸素原子等を示し、Cyは、C6〜10アリール基などを示す)で表されるピリジン化合物、そのN−オキサイド化合物、または互変異性体若しくは塩を提供する。また、式(I)で表される化合物、並びにその互変異性体および塩からなる群から選ばれる少なくとも一つを有効成分とする農園芸用殺菌剤、有害生物防除剤、および殺虫又は殺ダニ剤を提供する。 【化1】
-
公开(公告)号:JP5965499B2
公开(公告)日:2016-08-03
申请号:JP2014554416
申请日:2013-12-20
Applicant: 日本曹達株式会社
IPC: C07C209/36 , C07C205/12 , C07C201/08 , C07C209/74 , C07C211/52
CPC classification number: C07C209/74 , C07C17/00 , C07C17/12 , C07C201/14 , C07C205/12 , C07C209/32 , C07C211/52
-
-
-
-