-
公开(公告)号:CN114341310A
公开(公告)日:2022-04-12
申请号:CN202080055463.1
申请日:2020-06-25
Applicant: 株式会社昭和丸筒
Abstract: 本发明提供一种厚度方向上的导热性优异,且柔软性也优异的导热片等。该导热片100具备:多个导热部10,它们分别自一主表面连续地设置至另一主表面;以及接合部20,其将在主表面方向上层叠的多个导热部10的邻接的界面彼此接合,该导热片100整体上呈片状,其中,导热部10包含空隙部,接合部20由包含具有柔软性的树脂材料的材料构成并且局部地形成有空隙层,且树脂材料的一部分局部地渗入至导热部10的空隙部。根据上述构成,借助导热部10的空隙部及接合部20的空隙层而提高导热片100的柔软性、可挠性,并且通过使树脂材料渗入至导热部10的空隙部的一部分,能够一边在导热部10彼此之间形成空隙层,一边确保使这些导热部10彼此接合的强度。
-
公开(公告)号:CN115362548A
公开(公告)日:2022-11-18
申请号:CN202180025392.5
申请日:2021-05-28
Applicant: 株式会社昭和丸筒
Abstract: 本发明的热传导体具备多个热传导部、及以具有柔软性的材料所构成且接合各热传导部的接合部;该热传导体具有空隙部,于该空隙部不存在有热传导部及接合部;将从第一方向俯视观看时的热传导体的面积设为S0[cm2],且将在从第一方向以0.2MPa按压时的按压状态下从第一方向俯视观看时的热传导体的面积设为S1[cm2]时,该热传导体满足0.5≤[(S1–S0)/S0]×100≤20的条件。若依据本发明,可提供一种热传导体,其兼具在使用时对于接触的构件的密合性的确保与压缩时的过度变形的抑制。
-
公开(公告)号:JP2021093524A
公开(公告)日:2021-06-17
申请号:JP2020186923
申请日:2020-11-10
Applicant: 株式会社昭和丸筒
Abstract: 【課題】実質的な熱伝導性に優れる熱伝導体を提供する。 【解決手段】熱伝導体は、複数の熱伝導部10と、柔軟性を有する樹脂材料を含む材料で構成され、各熱伝導部を接合する接合部20とを備える。熱伝導部には、熱伝導部と接合部との積層方向について、一方の面から他方の面に貫通する孔部11が設けられており、孔部の少なくとも一部には樹脂材料21が侵入している。単一の熱伝導部中に孔部が複数個設けられており、当該熱伝導部の面内方向での隣り合う孔部の間隔が300μm以上1000μm以下であることが好ましい。また、孔部を介して、当該孔部が設けられた熱伝導部の内部に樹脂材料が侵入していることが好ましい。 【選択図】図3
-
公开(公告)号:JP2021075299A
公开(公告)日:2021-05-20
申请号:JP2019202702
申请日:2019-11-07
Applicant: 株式会社昭和丸筒
Inventor: 橘 毅
Abstract: 【課題】外周面にフィルム部材が巻き付けられる部材であって、フィルム部材の皺を生じ難くすることが可能となる巻付け部材を提供する。 【解決手段】外周面にフィルム部材が巻き付けられる棒状或いは筒状である巻付け部材であって、前記フィルム部材が巻き付けられる領域の軸方向両端部それぞれの外径を、当該領域の軸方向中央部における外径よりも大きくした巻付け部材とする。 【選択図】図5
-
-
公开(公告)号:JP2021016976A
公开(公告)日:2021-02-15
申请号:JP2019133483
申请日:2019-07-19
Abstract: 【課題】従来、ポリプロピレンなどのプラスチックを用いて成形したインク等の液体収容管を、紙基材を含む材料に置き換えることにより、プラスチックの使用量を低減し、環境への影響を低減させた塗布具用液体収容部材を提供する。 【解決手段】紙基材の内層と、前記内層の外周面に形成され、金属層またはシリカ蒸着層である中間層とを備える紙基材積層体と、前記中間層の外周面に形成された、紙基材からなる外層とからなる少なくとも三層を有し、前記内層の紙基材の密度が0.8g/cm 3 以上であることを特徴とする塗布具用液体収容部材。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2020152575A
公开(公告)日:2020-09-24
申请号:JP2020042651
申请日:2020-03-12
Applicant: 株式会社昭和丸筒
Abstract: 【課題】巻取り面に巻き取られたフィルム等の被巻回物よりなるロール体を容易に取り外すことができる巻芯を提供する。 【解決手段】巻芯11は、内筒2と、内筒の周囲に同心状に配置された外筒3と、内筒と外筒とを連結するように径方向にのびかつ互いに周方向に所定間隔をおいて配置された複数の連結リブ4とを備えている。外筒の外周面が巻取り面30となされている。外筒に、所定角度以上の間隔をおいて配置された2つの連結リブどうしの間の部分よりなり、かつ外筒の残りの部分とともに巻取り面を構成する通常形態と、径方向内方に凹んで外筒の外径を小さくする縮径形態との間で形態を移行させうる可変部31が設けられている。巻芯は、さらに、可変部を通常形態に保持するための保持部材5を備えている。 【選択図】図2
-
-
-
-
-
-
-