-
-
公开(公告)号:JP2015213061A
公开(公告)日:2015-11-26
申请号:JP2015084630
申请日:2015-04-17
Applicant: 宇部興産株式会社
CPC classification number: H01M4/0404 , H01M10/0525 , H01M4/04 , H01M4/0471 , H01M4/13 , H01M4/131 , H01M4/133 , H01M4/134 , H01M4/139 , H01M4/1391 , H01M4/1393 , H01M4/1395 , H01M4/386 , H01M4/387 , H01M4/485 , H01M4/622
Abstract: 【課題】比較的低温、且つ比較的短時間の加熱処理で、電池環境下でも膨潤度が小さく、且つ優れた付着性や靱性を保つことができる高性能のリチウム二次電池用の電極を容易に得ることができる、電極の製造方法を提案すること。 【解決手段】集電体の表面に、特定の芳香族テトラカルボン酸化合物とカルボキシル基を有するジアミンを含むジアミン成分とから得られるポリアミド酸からなるバインダーを含有する電極合剤組成物によって電極合剤層を形成し、次いで加熱処理して溶媒を除去するとともにポリアミド酸のイミド化反応を行うことを特徴とする電極の製造方法。 【選択図】なし
Abstract translation: 要解决的问题:为了提供一种用于制造电极的方法,即使在电池环境中,即使在电池环境中也具有小的膨胀度并且能够保持高性能的锂二次电池的优异的粘合力和韧性的电极可以容易地通过 在相对低的温度下进行相对较短的时间的热处理。解决方案:一种用于制造电极的方法包括以下步骤:通过包括含有聚酰胺的粘合剂的电极混合物组合物在集电体的表面上形成电极混合物层 由特定的芳香族四羧酸化合物得到的酸和包含具有羧基的二胺的二胺成分; 然后进行热处理,除去溶剂并进行聚酰胺酸的酰亚胺化反应。
-
-
公开(公告)号:JPWO2018012609A1
公开(公告)日:2019-05-09
申请号:JP2017025645
申请日:2017-07-14
Applicant: 宇部興産株式会社
Abstract: 基材上にポリイミド前駆体溶液を塗布して加熱することにより、該基材上にポリイミドフィルム層を形成するポリイミド積層体の製造方法を開示する。前記基材がガラス板、金属板及びセラミックス板から選択されるいずれかである。加熱工程が、放射エネルギーが最大となる波長が3.5〜6μmである赤外線ヒーターを用いて遠赤外線を照射する工程を含む。最高加熱温度が350〜550℃であることが好適である。昇温過程における180〜280℃の所要時間が2分以上であることも好適である。
-
公开(公告)号:JP2017203113A
公开(公告)日:2017-11-16
申请号:JP2016095948
申请日:2016-05-12
Applicant: 宇部興産株式会社
IPC: C08J5/18
Abstract: 【課題】テトラカルボン酸成分として、3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物を用いたポリアミック酸をイミド化してポリイミド絶縁被覆層を形成する際に、急速な昇温を行っても欠陥なくポリイミド絶縁被覆層を形成できる方法を提供すること。 【解決手段】基材にポリイミド前駆体組成物を塗布し、急昇温の条件下で焼付けする工程を有するポリイミド絶縁被覆層の製造方法であって、 ポリイミド前駆体組成物が、3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物を50〜100モル%含むテトラカルボン酸成分とm−フェニレンジアミンを25mol%以上含むジアミン成分とから得られるポリアミック酸を含み、かつ、このポリアミック酸が、水蒸気透過係数が1.3g・mm/(m 2 ・24h)より大きいポリイミドフィルムを製造できるものである、ポリイミド絶縁被覆層の製造方法。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2016204568A
公开(公告)日:2016-12-08
申请号:JP2015090248
申请日:2015-04-27
Applicant: 宇部興産株式会社
Abstract: 【課題】光透過性が高く、厚さ方向の位相差が小さく、かつ、線膨張係数が小さく、耐熱性にも優れたポリイミドフィルムを提供すること。 【解決手段】テトラカルボン酸成分とジアミン成分とを反応させて得られるポリアミック酸と溶媒とを含有するポリアミック酸溶液組成物であって、 テトラカルボン酸成分およびジアミン成分は、芳香環を有する化合物と脂環式化合物とからなる群から選ばれる化合物で構成され、 テトラカルボン酸成分とジアミン成分の合計200モル%中、芳香環を有する化合物の割合が10〜90モル%であり、脂環式化合物の割合が110〜190モル%であり、 テトラカルボン酸成分またはジアミン成分のいずれか一方が、脂環式化合物のみで構成される、ポリアミック酸溶液組成物。 【選択図】なし
Abstract translation: 的光在厚度方向上传输高延迟小,并且一个小的线性膨胀系数,以提供优异的耐热性的聚酰亚胺膜。 本发明涉及一种包含由四羧酸组分和二胺组分和溶剂,四羧酸组分和二胺组分反应而得到的聚酰胺酸的聚酰胺酸溶液组合物中,具有芳香环的化合物 由来自在总200摩尔%的四羧酸组分和二胺组分的组成的脂环族化合物组成的组中的化合物,具有芳香环的化合物的比例为10〜90摩尔%,脂环族化合物 的110至190摩尔%的比例,四羧酸组分中的任一个或所述二胺组分仅由脂环化合物,聚酰胺酸溶液组合物。 系统技术领域
-
公开(公告)号:JP6638217B2
公开(公告)日:2020-01-29
申请号:JP2015114435
申请日:2015-06-05
Applicant: 宇部興産株式会社
IPC: H01M4/62 , H01M4/1391 , H01M4/1393 , H01M4/1395 , C08G73/10 , H01M4/139
-
-
公开(公告)号:JP2016012561A
公开(公告)日:2016-01-21
申请号:JP2015114435
申请日:2015-06-05
Applicant: 宇部興産株式会社
IPC: H01M4/62 , H01M4/1391 , H01M4/1393 , H01M4/1395 , C08G73/10 , H01M4/139
CPC classification number: H01M4/139 , H01M4/1391 , H01M4/1393 , H01M4/1395 , H01M4/62
Abstract: 【課題】比較的低温、且つ比較的短時間の加熱処理で、電池環境下でも膨潤度が小さく、且つ優れた付着性や靱性を保つことができる高性能のリチウム二次電池用の電極を容易に得ることができ、さらに、電極製造工程において有機溶媒を使用しない、環境適応性が良好である電極の製造方法を提案すること。 【解決手段】集電体の表面に、特定のポリアミド酸を特定のイミダゾール類と共に水溶媒中に溶解してなるポリイミド前駆体水溶液組成物と、特定の架橋剤とを含有する電極合剤組成物によって電極合剤層を形成し、次いで加熱処理して溶媒を除去するとともにポリアミド酸のイミド化反応を行うことを特徴とする電極の製造方法。 【選択図】なし
Abstract translation: 要解决的问题:提出一种电极制造方法,即使在电池环境下也具有低膨胀度的锂二次电池的电极,并且能够保持优异的粘附性和韧性,可以容易地通过相对低的加热处理获得 温度和相对较短的时间,并且在电极制造过程中不使用有机溶剂的环境适应性更高。解决方案:在电极制造方法中,通过一种电极制造方法在集电体的表面上形成电极混合物层 电极混合物组合物,其含有特定的交联剂和通过将特定的聚酰胺酸与特定的咪唑溶解在水性溶剂中而获得的聚酰亚胺前体水溶液组合物,然后通过加热处理除去溶剂,并且对聚酰胺酸进行 进行亚胺化反应。
-
公开(公告)号:JP2016011418A
公开(公告)日:2016-01-21
申请号:JP2015113626
申请日:2015-06-04
Applicant: 宇部興産株式会社
IPC: C08G73/10
Abstract: 【課題】着色が低減されたポリイミド膜を提供すること、及びポリイミド膜の光透過率を向上させること。 【解決手段】N−メチルホルムアミド、N,N−ジメチルプロピオンアミド、N,N−ジメチルイソブチルアミド、テトラメチル尿素からなる群から選ばれる溶媒とポリアミック酸とを含むポリアミック酸溶液組成物を基材に塗布し、加熱処理することによりイミド化してポリイミド膜を得ることを特徴とする、ポリイミド膜の製造方法。 【選択図】なし
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种抗聚酰亚胺薄膜的着色和提高透光率的聚酰亚胺薄膜。本发明涉及一种聚酰亚胺薄膜的制造方法,其特征在于用聚酰亚胺 酸溶液组合物,其包含聚酰胺酸和选自N-甲基甲酰胺,N,N-二甲基丙酰胺,N,N-二甲基异丁基酰胺和四甲基脲的至少一种溶剂,并将该组合物热处理以进行酰亚胺化以获得 聚酰亚胺薄膜。
-
-
-
-
-
-
-
-
-