ダイヤモンド基板及びダイヤモンド基板の製造方法

    公开(公告)号:JPWO2017022647A1

    公开(公告)日:2018-05-31

    申请号:JP2017532561

    申请日:2016-07-29

    CPC classification number: C30B29/04

    Abstract: 【課題】ダイヤモンドからなる基板において、反り量の抑制に加えて、基板表面の全面に亘る結晶軸の角度ばらつきも抑制した、自立したダイヤモンド基板及びそのダイヤモンド基板を作製する方法を提供する。【解決手段】下地基板を用意し、その下地基板の片面にダイヤモンド単結晶から成る柱状ダイヤモンドを複数形成し、各柱状ダイヤモンドの先端からダイヤモンド単結晶を成長させ、各柱状ダイヤモンドの先端から成長した各ダイヤモンド単結晶をコアレッセンスしてダイヤモンド基板層を形成し、下地基板からダイヤモンド基板層を分離し、ダイヤモンド基板層からダイヤモンド基板を製造することで、ダイヤモンド基板の厚み方向における最高部と最低部との差分を、0μm超485μm以下とすると共に、ダイヤモンド基板の表面の全面に亘る結晶軸の角度のばらつきを、0°超3.00°以下とする。【選択図】図2

    モータユニット
    42.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2017002465A1

    公开(公告)日:2018-04-19

    申请号:JP2017526210

    申请日:2016-05-13

    CPC classification number: F16H1/06 H02K7/10

    Abstract: 小型で生産性に優れたモータユニットを提供するために、ケース(10)内に、ロータ軸(21)の前側に駆動歯車(22)を設けたモータ(20)と、ロータ軸(21)と略平行に設けられ前記前側に対する後側に従動歯車(33)を有する出力軸(30)と、駆動歯車(22)から従動歯車(33)へ回転力を伝達する複数の平歯車(41,42,43,44)とを具備し、複数の平歯車(41,42,43,44)の各々を、前側の大歯車(L)と後側の小歯車(S)からなる一体状に構成し、これら複数の平歯車(41,42,43,44)を、隣接する大歯車(L)と小歯車(S)とを噛み合わせるようにしてロータ軸(21)の前側から出力軸(30)の後側へ向かう階段状に配置した。

    指機構及び該指機構を具備したロボットハンド

    公开(公告)号:JP2018034218A

    公开(公告)日:2018-03-08

    申请号:JP2016166886

    申请日:2016-08-29

    Abstract: 【課題】 容易に動作復帰できるようにする。 【解決手段】 駆動源であるモータ31と、モータ側から入力回転体に加わる回転力を出力回転体に伝達可能で且つ出力側から前記出力回転体に回転力が加わった際には前記出力回転体をロックする一方向動力伝達機構34、前記出力回転体の回転力によって動作する動作部35とを備え、一方向動力伝達機構34の駆動源側の回転軸31aには、補助駆動源40を接続して該補助駆動源40から回転力を入力するための回転力入力部31b1が設けられている。 【選択図】 図2

    三相ブラシレスモータ
    45.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2017225250A

    公开(公告)日:2017-12-21

    申请号:JP2016119467

    申请日:2016-06-16

    Inventor: 新井 一男

    Abstract: 【課題】 放熱性や設計上の自由度を向上する。 【解決手段】 軸方向に並ぶ第1〜第3のステータ10,20,30と、これらステータに対して回転するロータ40と、該ロータ40に一体的に設けられたドライブシャフト50と、前記ステータとの磁気作用により回転力を発生するようにロータ40に固定された磁石60とを備え、第1〜第3のステータ10,20,30は、それぞれ、鉄心部2と該鉄心部2に巻かれた巻線3とから磁極部10u,20v,30wを構成しており、第1のステータ10の磁極部10uは、U相用として設けられ、第2のステータ20の磁極部20vは、第1のステータ10の前記U相用の磁極部10uに対し所定角度ずれた位置にV相用として設けられ、第3のステータ30の磁極部30wは、第2のステータ20の前記V相用の磁極部20vに対し所定角度ずれた位置にW相用として設けられている。 【選択図】 図2

    エンドエフェクタ及びロボット
    47.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2016129526A1

    公开(公告)日:2017-11-24

    申请号:JP2016574779

    申请日:2016-02-05

    CPC classification number: B25J15/00 B25J15/08

    Abstract: 【課題】高精度且つ多彩な動作で、対象物のハンドリングを行うことのできるエンドエフェクタ及びロボットを提供する。【解決手段】互いに開閉する複数の挟み片を備え、複数の挟み片を開閉動作、回転動作、首振り動作させること及び、複数の挟み片の各々を独立して駆動することが可能な挟み装置を、エンドエフェクタに少なくとも2つ用意する。2つの挟み装置の一方は、エンドエフェクタの固定部材に配置し、他方の挟み装置は、エンドエフェクタの可動部材に配置する。このエンドエフェクタをロボットアームの先端に取り付けることで、高精度且つ極めて多彩な動作で、対象物のハンドリングを行うことができる。【選択図】図7

    アフターヒータ及びサファイア単結晶製造装置

    公开(公告)号:JP2017193469A

    公开(公告)日:2017-10-26

    申请号:JP2016085723

    申请日:2016-04-22

    Abstract: 【課題】耐久性があり、EFG法によるサファイア単結晶製造に適した温度勾配を形成可能なアフターヒータ及びサファイア単結晶製造装置を提供すること。 【解決手段】育成結晶が通過する中空部分2を形成する別材部分3と、本体部分4とを少なくとも有し、別材部分3に設けた凸部5を本体部分4に設けた凹部6にはめ込み固定することでアフターヒータ1を構成する。別材部分3は本体部分4とは別の材質で構成されており、別材部分3は、本体部分4よりも大きな熱伝導率を有する材質で構成される。 【選択図】 図1

    クラッチ機構
    50.
    发明专利
    クラッチ機構 审中-公开

    公开(公告)号:JPWO2016084405A1

    公开(公告)日:2017-09-07

    申请号:JP2016561415

    申请日:2015-04-30

    CPC classification number: F16D41/06 F16D41/10 F16D63/00

    Abstract: 本発明は、摩耗や変形、係合子の噛み込み等に起因する作動不良を低減することができるクラッチ機構を提供することにある。円柱状空間を有する収納室(11)と、収納室(11)に同軸状に収納された出力回転体(20)と、出力回転体(20)に対し同軸状に設けられた入力回転体(30)と、収納室(11)の内周面と出力回転体(20)の外周面との間に設けられた円柱状又は球状の係合子(41,42)と、係合子(41,42)を周方向の一方側へ付勢する付勢部材(50)とを備え、カム面(21,23)には、係合子(41,42)との接触点よりも凹部(22)寄りに、径外方向へ突出する突起(21a,23a)が設けられている。

Patent Agency Ranking