-
公开(公告)号:WO2007116685A1
公开(公告)日:2007-10-18
申请号:PCT/JP2007/056218
申请日:2007-03-26
IPC: B32B15/088 , B29C65/02 , B32B15/08 , C08G73/10
CPC classification number: B32B15/08 , B32B27/281 , B32B37/04 , B32B2038/0028 , B32B2307/202 , B32B2307/518 , B32B2311/00 , B32B2379/08 , C08G73/1039 , C08G73/1042 , C08G73/105 , C08G73/1064 , C08G73/1071 , H05K1/0346 , H05K1/036 , H05K3/4635 , H05K3/4655 , H05K2201/0129 , H05K2201/0154 , H05K2201/068 , H05K2203/065 , Y10T428/31681
Abstract: 熱可塑性ポリイミド層の少なくとも片面に金属箔層又は導体回路層が接着されてなる金属箔層/熱可塑性ポリイミド層又は/及び導体回路層/熱可塑性ポリイミド層を含むフレキシブル積層板であって、上記熱可塑性ポリイミド層が、熱可塑性ポリイミド樹脂を溶融押出成形して得られた熱可塑性ポリイミド樹脂フィルム又はシートから形成されたものである。別の態様においては、上記熱可塑性ポリイミド層は、二軸延伸熱可塑性ポリイミド樹脂フィルム又はシートからなる。このようなフレキシブル積層板は、上記熱可塑性ポリイミド樹脂フィルム(1)と、金属箔(2)又は導体回路層(4)とを加熱加圧して接着させるラミネート法により簡単に製造でき、ポリイミド本来の優れた耐熱性、電気特性、機械的強度を有する。二軸延伸熱可塑性ポリイミド樹脂フィルム又はシートを用いた場合、フレキシブル積層板の寸法安定性、はんだ耐熱性を向上できる。
Abstract translation: 公开了一种柔性层压体,其包括金属箔层/热塑性层或/和导电电路层/热塑性聚酰亚胺层,其通过将金属箔层或导电电路层接合到热塑性聚酰亚胺的至少一侧而获得 层。 在该柔性层压体中,热塑性聚酰亚胺层由通过熔融挤出热塑性聚酰亚胺树脂获得的热塑性聚酰亚胺树脂膜或片制成。 或者,热塑性聚酰亚胺层由双轴拉伸热塑性聚酰亚胺树脂膜或片材制成。 这样的柔性层叠体可以容易地通过热压聚酰亚胺树脂膜(1)和金属箔(2)或导电电路层(4)通过热和压接合而成的层叠方法容易地制造,并且具有优异的耐热性,电气 聚酰亚胺固有的特性和机械强度。 当使用双轴拉伸的热塑性聚酰亚胺树脂膜或片材时,可以提高柔性层压体的尺寸稳定性和焊料耐热性。
-
公开(公告)号:WO2007108328A1
公开(公告)日:2007-09-27
申请号:PCT/JP2007/054548
申请日:2007-03-08
CPC classification number: G01N21/552 , G01N21/33
Abstract: 光学プローブは、遠紫外域で光透過特性を有する第1の光学材料の第1部分と、上記の面に接して配置される第2の光学材料の第2部分とからなる。たとえば、第2の光学材料は、遠紫外域において第1部分より高い屈折率を有する。第2部分は、サンプルと接する側に、臨界角以上の入射角の光を全反射する面を備える。または、光学プローブは、遠紫外域で光透過特性を有する光学材料からなり、試料と接する側に、臨界角以上の入射角の光を全反射する面を有し、この面の近傍での屈折率が、遠紫外域において他の部分の屈折率より高い。これにより、水に溶解した極微量の溶質成分などの遠紫外域での分光測定を可能にする。
Abstract translation: 光学探针由在远紫外区域具有透光特性的第一光学材料的第一部分和与上述部分的表面接触布置的第二光学材料的第二部分组成。 例如,第二光学材料在远紫外区域具有比第一部分更高的折射率。 第二部分在与样品接触的一侧上设置有全反射具有临界角或更高的入射角的光。 或者,光学探针由具有远紫外区域的透光特性的光学材料构成,在与样品接触的一侧上设置有具有临界角或以上的入射角的表面全反射光,并具有折射率 在该表面附近的指数高于远紫外区域中其他部分的指数。 因此,溶解在水中的痕量溶质成分可以在远紫外区进行光谱测定。
-
公开(公告)号:WO2007015327A1
公开(公告)日:2007-02-08
申请号:PCT/JP2006/309413
申请日:2006-05-10
Abstract: ビスコース紡糸液を、ゼラチン架橋溶液と混合しながら紡糸する工程を含むことを特徴とする、セルロース/ゼラチン複合ビスコースレーヨンフィラメントの製造方法を提供するものであり、該方法によると、強伸度が均一のセルロース/タンパク複合ビスコースレーヨンフィラメントを糸切れが生じず製造可能である。
Abstract translation: 一种纤维素/明胶复合粘胶人造纤维丝的制造方法,其特征在于包括在将粘胶纺丝溶液与明胶交联溶液混合的同时进行纺丝的工序。 在该方法中,可以制造出具有均匀强度/伸长率的纤维素/蛋白质复合粘胶人造纤维丝,而不会发生断丝。
-
公开(公告)号:WO2005047591A1
公开(公告)日:2005-05-26
申请号:PCT/JP2004/016544
申请日:2004-11-08
IPC: D06P1/653
CPC classification number: D06P1/6536 , D06M13/152 , D06M13/238 , D06P1/34 , D06P1/62 , D06P1/653 , D06P1/673 , D06P1/67333 , D06P3/04 , D06P3/14 , D06P3/24 , D06P3/32
Abstract: ポリアミド結合を有する有体物を、水酸基を1ヶ以上含む芳香族誘導体及び金属塩を含有する水溶液にて、40°C以上の温度で処理することを特徴とする、ポリアミド結合を有する有体物の着色方法および該方法で着色されたポリアミド有体物。
Abstract translation: 公开了一种使具有聚酰胺键的体系物质着色的方法,其特征在于在不低于40℃的温度下用含有一个或多个羟基的芳族衍生物和金属盐的溶液处理体系物质。 还公开了通过这种方法着色的聚酰胺体系物质。
-
公开(公告)号:WO2022264911A1
公开(公告)日:2022-12-22
申请号:PCT/JP2022/023257
申请日:2022-06-09
Applicant: 倉敷紡績株式会社
Abstract: [課題]先端部に補強板を備えた帯状物に対して、効率よくその3次元計測を行う方法を提供する。[解決手段]先端部に補強板(52)を備えた帯状物(50)の画像情報を取得する画像取得工程と、前記画像情報において前記補強板(52)と前記帯状物の本体部(51)とを識別する識別工程と、前記補強板または前記補強板近傍の前記帯状物本体部の位置および向きを算出する工程とを有する帯状物の3次元計測方法。
-
公开(公告)号:WO2020196476A1
公开(公告)日:2020-10-01
申请号:PCT/JP2020/012888
申请日:2020-03-24
Applicant: 倉敷繊維加工株式会社 , 倉敷紡績株式会社
IPC: A45D44/22
Abstract: [課題]不織布の面とフィルムの面との区別が簡単なフェイスマスク用部材を提供する。 [解決手段]保液性を有する不織布(11)と、フィルム(12)とが積層一体化しており、フィルム(12)が不織布(11)と異なる色に着色されている。不織布(11)とフィルム(12)とは、フィルム(12)の熱可塑性エラストマーが不織布(11)の繊維間の一部に入り込むことによって一体化しているフェイスマスク用部材(10)。
-
公开(公告)号:WO2020166558A1
公开(公告)日:2020-08-20
申请号:PCT/JP2020/005136
申请日:2020-02-10
Applicant: 倉敷紡績株式会社
IPC: B29B11/16 , B29K105/08 , B29L9/00 , B32B5/28 , D02J1/18 , B29C70/10 , B29C70/20 , B29C70/30 , D06M23/16
Abstract: 炭素繊維シート21と熱可塑性樹脂及び熱硬化性樹脂から選ばれる少なくとも一つの樹脂23を含む樹脂一体化炭素繊維シート20を積層一体化した繊維強化樹脂成形体であって、炭素繊維シート21は、開繊され一方向に配列されている一方向性長繊維群21aと、前記一方向性長繊維群に由来する多方向性繊維22a,22bを含み、多方向性繊維22a,22bは一方向性長繊維群を構成する炭素繊維と交錯して存在しており、繊維強化樹脂成形体は、樹脂一体化炭素繊維シート20を2層以上積層した成形体、又は樹脂一体化炭素繊維シート20を他の炭素繊維シートを含む樹脂一体化炭素繊維シートと積層した成形体である。これにより、炭素繊維シートを表面改質し、層間破壊靭性の高い繊維強化樹脂成形体及びこれに用いる炭素繊維シートの製造方法を提供する。
-
公开(公告)号:WO2019188196A1
公开(公告)日:2019-10-03
申请号:PCT/JP2019/009719
申请日:2019-03-11
Applicant: 倉敷紡績株式会社
Inventor: 北井 基善
IPC: B25J13/08
Abstract: この把持制御装置は、線状物を把持可能な線状物把持装置を備えたロボット(20)に対してワイヤーハーネス(W)の把持情報をロボット(20)に通知する把持制御装置(40)であって、ワイヤーハーネス(W)の3次元形状を取得する3次元カメラ(31)と、3次元形状に基づいて第1把持位置を認識し、所定の方法で第2把持位置を計算し、第1把持位置および第2把持位置をロボット(20)に通知する処理部と、を有する。
-
公开(公告)号:WO2019058750A1
公开(公告)日:2019-03-28
申请号:PCT/JP2018/027889
申请日:2018-07-25
Applicant: 倉敷紡績株式会社
Abstract: 撮像システムは、対象物に複数の異なるパターン光を切替えて投影可能な照明と、パターン光が投影された対象物を撮像可能な撮像素子と、照明と撮像素子とを制御する制御部と、を備え、撮像素子は、画素ごとに異なる時間で露光可能であって、制御部は、パターン光と露光する画素とを連動して切替える。
-
公开(公告)号:WO2019049922A1
公开(公告)日:2019-03-14
申请号:PCT/JP2018/033000
申请日:2018-09-06
Applicant: 倉敷紡績株式会社
Inventor: 安田 晴紀
Abstract: [課題]高周波信号を効率よく伝送するためのフラットケーブル用基材フィルムおよびそれを用いたフラットケーブル用絶縁フィルムを提供する。 [解決手段]フラットケーブル用基材フィルム(10)は、温度23℃、相対湿度50%、周波数10GHzにおいて、比誘電率が2.5以下であり、誘電正接が0.001以下であり、シンジオタクチックポリスチレン系樹脂を含有し、二軸配向されている。フラットケーブル用絶縁フィルム(1)は、フラットケーブル用基材フィルム(10)と、その基材フィルム設けられた接着層(12)とを備えている。
-
-
-
-
-
-
-
-
-